平ものが美味しい季節になりました。真昆布で昆布締め、カルパッチョをお楽しみください。 | 真昆布|道南伝統食品協同組合@北海道函館

真昆布|道南伝統食品協同組合@北海道函館

商品と浜の食卓レシピ、そして、真昆布の郷の四季折々の情報をお届けします。

 

11月も中旬を迎えようとしているここ函館南茅部は、養殖真昆布の種付け作業がピークを迎えようとしています。

 

冷たい風が吹くこの日も早朝から沖の施設には作業をする多数の船が見られました。

 

 

ちょっと遠くて霞んで見えているここみなみ北海道東海岸のランドマーク「駒ヶ岳」の山頂付近には雪が見られます、

 

冬はもうすぐそこまで来ています。

 

 

今年はここ数年に見られたホッケによるタネの食害も聞かれず、作業は順調に進んでいるようです。

 

天候にも恵まれており、しっかりと種が「のれん」と呼ばれるロープに定着してくれることを祈るばかりです。

 

さて、そんな晩秋から初冬にさしかかった南茅部は、漁港での釣りがクロガシラカレイのハイシーズンに入っており、休日、平日問わず、漁業者の作業の邪魔にならないよう気をつけながら釣りを楽しんでいる釣り人の姿が多くみられるようになっています。

 

 

ちょっと釣り人に混じって釣ってきました。

 

 

これがクロガシラカレイ。

 

34㎝ありました。

 

身が厚く、このサイズになると大体の釣り人は、真昆布締めの刺身で食べられています。

 

 

南茅部で釣れた魚を南茅部の真昆布で〆て食す。

 

引き締まった食感と甘味、真昆布の旨味と相まって、真昆布に引き出されたクロガシラ本来の旨味が口に広がり、至福の美味しさです。

 

そして、時期的には同じ平もののヒラメも美味しい季節ですよね。

 

 

もちろんヒラメの真昆布締めも美味しいのですが、これは以前にもこのブログでご紹介していますが、当組合の粉末昆布をふりかけて作るカルパッチョも旨味が引き立ち美味しいです。

 

 

 

こんな美味しく魚が食べられるのも島国日本ならではですね。

 

旬の美味しい魚を真昆布でさらに美味しくいっぱい食べてください。

 

当組合ではここ函館南茅部で水揚げされた最上級の函館真昆布、がごめ昆布を丹精込めて製品化し、みなさまにお届けいたします。

 

加工する製品は自然由来にこだわり、使用するお酢にもこだわり、日本伝統の健康的な食文化をはぐくむ取り組みをしています。

 

 

・お酢のこだわりのお話はこちら

 

道南伝統食品協同組合オフィシャル通販サイトはこちら

お電話またはFAXでのご注文、お問い合わせはこちら(平日9~17時)
TEL:0138-25-5403
FAX:0138-25-3590

 

北海道の美味しい海藻を食べて健やかな生活をおくりましょう!

海藻を食べる簡単、料理レシピをご紹介している当組合のクックパッドページはこちら

 

このブログのランクアップにご協力していただければ幸いです。
このボタンをポチッと押してください。
     ↓


人気ブログランキングへ