かぐら飯 その2 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

おはようございます、爺ぃです。

 

今日は朝から暑くなりそうですね💦ふと雪が解けるとよぎった瞬間、鬱ウツうつです。今日もぼちぼち頑張ってみます。

 

というところから、

 

かぐら飯 第二弾。

レストランかぐらのご飯を一気アゲ。

 

 

ヒレカツカレー

 

爺ぃのソウルフード、チキンカレーが1,300円。こちらのヒレカツカレーは1,400円。今回、ヒレカツカレーを初注文。あらら、このカツ、スプーンで切れる。なんとも柔らかい。カツカレーのコスパはかなりお高いかも。ヘトヘトになった状態でも無理なく食べられる軽さでした。

 

※ じぶんはカツにソースをかける派ですが、ソースのボトルが見当たりません。カツの半分にカレーがかかってます。カツにソース派のひともとりあえずそのまま食べるのを推奨。衣が薄く揚がっているのでカレーとよく合います。

 

 

ミートソース

 

茹で上げたあと、フライパンで軽く炒めてくれるのがありがたいです。このひと手間が大事。冷やし中華とか、他にも心惹かれるメニューはあれど、麺類ならまずはこちらから。安心してください!粉チーズとTabascoもつきます。

 

 

ご飯食べにお山にあがってるわけではないですが、せっかくなので美味しいお昼にありつきたいですよね。やはりこのあたりも含めて春かぐらは楽しいです。

 

 

怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!

 

 

〜 lumevangis 〜