奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ドジャーズ・大谷翔平投手がホームランで大勝・・(^_-)-☆

2024-05-05 23:03:25 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、17℃と涼しくなりましたね。
マリア猫は、朝は仏間で寝ていましたが、餌を食べるといつの間にか外に?・・(^_-)-☆
今日ももう夜まで帰ってこないでしょうね?・・(^_-)-☆
昨夜に倒れて、胸から足にかけて売った後が痛いので、今日明日は、ゆっくり横になろうと思います。
だから、10時10分ごろから、MLBのドジャーズ戦を・・(^_-)-☆
4回戦を終えてもうkの試合は勝ったと思いました‥(^_-)-☆
その経過は‥(^_-)-☆
「ドジャース11-2ブレーブス」(4日、ロサンゼルス)  
ドジャースの大谷翔平選手は「2番・DH」で先発出場し、日本生まれの選手で球団史上最多となる8号ソロを放ち、ロバーツ監督が持つ記録を更新。
第3打席では左翼線へタイムリーを放つなど、8試合ぶりの3安打をマークするなど、5打数3安打2打点でチームを大勝へ導いた。 
 歴史的な瞬間が訪れたのは2点リードの三回だ。
第1打席で3球三振に倒れていた昨季12勝の右腕・エルダーが投じたカウント1ストライクからの2球目、内角高めのストレートをフルスイングした。
やや鈍い打球音が響いたが、打球は右翼スタンドへ飛び込んだ。  
30打席ぶりの一発に自らの記録を抜かれたロバーツ監督は大喜び。
大谷がベンチに戻ってくると顔をクシャクシャにしながらハイタッチをかわした。
続く四回の第3打席では外角球をきれいに左翼線へ流し打つタイムリー。
そして七回には中前にクリーンヒットを放った。  
これで4月24日・ナショナルズ戦以来、8試合ぶりとなる今季5度目の3安打をマーク。
打率は・345へ上昇した。
打線はマンシーが自身初となる1試合3発をマークするなどブレーブスの投手陣から11点を奪っての大勝だ。  
試合後、大谷は「甘い球をしっかり振り抜けた」と8号弾に納得の表情。
ロバーツ監督の記録を抜いたことには「うれしいですし、もっともっと伸ばせるように」と力を込めた。

3安打の固め打ちに「その後の打席も良かった。しっかり明日につなげたい」と次戦を見据える。  
投げてはぐらすのーが7回2失点、10奪三振の好投でMLBトップタイの6勝目をマーク。
奪三振王の地位もキープした。  
ドジャースは3連勝。
4カード連続の勝ち越しを決めた。
「いい試合運びができました」と語り、「幸先良くカード勝ち越しているので、3つめ目も取りたい」とスイープを誓った大谷。
貯金は「9」となり、投打の歯車が噛み合った中、前評判にたがわぬ進撃を続けている。
やっと念願の大谷のホームランが見れて嬉しかったです・・(^_-)-☆
ロバーツ監督監督を超えたより、ホームラン王に一歩近づきました‥(^_-)-☆
今のホームラン王が全然進んでいないのでもう時間の問題だと思います。
早く追いつき追い越してほしいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供の日にこいのぼりが減り... | トップ | 大谷翔平選手が指揮官・監督... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事