今日は #手話言語の国際デー | ベビーサイン協会オフィシャルブログ

ベビーサイン協会オフィシャルブログ

ベビーサインのことなら何でもお応えします。
講師派遣・イベント・講演会・教室展開承ります

0・1・2歳 頭と心と体を育てる

ベビーサイン教室

ベビーサイン協会代表理事
ベビーサイン®の専門家
吉中みちる
です。

 

皆さん、

手話って言語だって知ってますか?

 

アメリカでは大学の第2外国語として

「アメリカ手話」が学べるくらい

手話=言語

という理解が進んでいますが、

日本では実はまだまだなんですよね・・・

 

だから、

ベビーサインも手話も同じ言語です!

って繰り返し18年も伝え続けても未だに

 

「話し言葉遅れるんじゃない?」

 

という誤解に繋がる・・・・・

 

「言語を教えてなぜ言語が遅れるんだ!!!」

 

と私はずっと思ってるんだけど・・・

今日は

手話言語の国際デー

 


「手話は言語です!」

という素晴らしい記事を以前のブログで書いたので

そちらを再度紹介させてもらいますね。

リンクは
 



日本の聾学校での「口話主義」の教育方針については
ベビーサインの講師育成プログラムの中で触れています。

 


 

この記事と同じことを
18年も前から私たちベビーサイン協会は
ベビーサインの講師になろうとしている人たちへ向けて
伝えてきました。

それは手話という素晴らしい言語を赤ちゃんたちの
コミュニケーションとして貸していただくにあたって、
講師は知っておくべきことだと主人が主張してきたから

5歳くらいまでに何らかの言語を学ばないと
将来どの言語もネイティブ並みに操ることが
出来なくなる可能性があるということも書かれていますね。

これも、早期英語教育に走ってしまう親さんに
是非是非知っていただきたいことです。
両親のどちらかが英語を得意とされない限り、
お子さんの母語の基礎が出来上がっていない段階で
そんなに一生懸命英語を勉強させる必要はないと思いますよ。

あっ、もちろん、ママも赤ちゃんも楽しければ
英語に触れられる環境は何らかのプラスはあると
おもいます

そして、英語を聞く耳は育ててあげて損はないです。
それはわが子たちで実践済み。
聞けることは将来英語を学ぶことにとてもプラスに影響を与えます。

 

あっ、話しがそれましたが・・・・

 

手話をもっと身近に!

 

そして、赤ちゃんの頃から

手話と親しくなれるのが

「ベビーサイン」

です。

 

赤ちゃんとママに

生涯続く愛の贈り物を届ける仕事

 

それがベビーサイン講師

 

どんなお仕事なの?

誰でもなれるの?

いつ、どこで学べるの?

少しでも興味をもっていただけたら

是非以下のリンク先をクリックしてください。

 

講師育成参加者の声

*一発合格とはいかなかったけど・・・他2件

*人に教えることができるようになるまでの道のり・・・他2件

*受講料が高いな・・・と思ったけど・・・他2件

*こんなに何かに一生懸命になったのは久しぶり・・・他2件

 

ベビーサイン講師ってこんな仕事

こちらから

 

講師育成よくある質問

まとめはこちら

 

資料請求は

こちらから

 

講師育成プログラム

年内はこの2つのスケジュールで
おしまいです!!!


第162期オンライン平日開催
1日目10月 3日(月)
2日目10月 4日(火)
3日目10月17日(月)
4日目10月18日(火)
5日目11月 7日(月)
6日目11月 8日(火)
7日目12月 5日(月)
8日目12月 6日(火)
10:00-14:00 途中休憩あり


第163期オンライン土日開催
1日目10月22日(土)
2日目10月23日(日)
3日目11月26日(土)
4日目11月27日(日)
5日目12月17日(土)
6日目12月18日(日)
10:00-16:00 途中休憩あり


ベビーサイン協会キャラクターてってちゃんがブログを始めたよ!↓クリックしてねラブラブ
************
ベビーサインの情報、いろんなところから発信してますよ~