【家計簿10月分】今後も出費が続きます&無印良品週間♩ | 猫をモフりセカンドライフ満喫中♪

猫をモフりセカンドライフ満喫中♪

両親共に毒親で、たっぷり虐待された元アダルトチルドレン。
毒親を棄て、夫、愛猫とセカンドライフを送っています。
毒親ネタから日々の生活についてなど、気ままに綴ります。

テーマ:


​🌱 夫婦と愛猫が、65歳夫の年金で暮らしています。
🌱 白血病持ちの愛猫は2020年に失明。
🌱 大好きな観劇も美嘉姫のライブ参戦も封印したけれど、私はBTSのArmyに♡
🌱 毒両親から受けた虐待の影響で、適応障害などの持病があります。



無印良品週間なので、バスタオルをはじめ買いたかったものを全て購入しました。



他にも食品・カインズでの買い物もあり、夜 疲れて帰宅ネガティブ




↓ここに書いた4つの年金のうち1つがまだ入金されず、残念ながら「私たちの望むフル年金」にはなりませんでした不安




今月も1日早く家計簿を締めましたニコニコ



💚🍃💚🍃💚🍃💚🍃💚



2024年   10月分収支札束コインたち


収入  夫 328,000  (共済・厚生・財形)

                      端数切り捨て   

        私     7,231  (ポイ活)

         

合計      335,231


支出      279,547

    

           +55,684(貯蓄・予備費へ)

           

支出内訳】  

                    

電気         6,806 

ガス         4,060

灯油         1,728 コストコにて18ℓ

通信費 (スマホ) 夫婦でSoftBank

  夫           3,226

  私         11,861(Netflix、機種代金分割、

                               Wi-Fi使用料、iCloud130円含む)

保険 夫       4,284

       私       2,000 (県民共済)

食費         76,383

日用品      36,687

衣服費      18,472

レジャー・教養   2,462

交際費        2,060  

通信費           260  

医療費      22,435  サプリ代含む。

車費           3,172  

メイ費猫   15,881

美容費         1,360  

火災&地震保険料   66,410 年額

                    


火災&地震保険料は、以前は特別出費として貯金(予備費)から払ったのですが、年額でも安いので。

もしも何かあって足りない分は貯金で補う事にして、勧められた高い商品は断りました。



私のスマホ代が高いのは、置くだけWi-Fiが仕事をせず、仕方なくギガ使い放題にした為です。


今月、光回線にしてサクサクになりましたが、来月支払い分までは高いですし、工事費も!

置くだけWi-Fi Airの本体代がちまちまと分割だったそうで、それもまとめて支払わなくてはなりません。


来月以降が怖いです不安


ずっと使用している家計簿の来年版です。



先週、コストコで、初めてホットドッグを食べました。

マックのハンバーガー🍔より、胃もたれしなかったですひらめき

私は刻み玉ねぎなし。




​🐾 よろしくお願いします 🐾



🌱メルカリを始めるかたは、下のコードを記入して¥500円のクーポンをゲットしてくださいね。

KJFFVY