(新)Nothing happens to me.

科学には人間を理解することが絶対にできない理由がある

機械なんかでは決してないことが明らかな身体を科学が機械と決めつける、嗚呼、あの不幸な瞬間(3/6)【医学がしばしばしばみなさんに理不尽な損害を与えてきた理由part.6】

*短編集「統合失調症と精神医学と差別」の短編NO.52


◆科学が、機械ではない身体を機械と見なす瞬間

 ずっとまえのところで、身体がほんとうは機械ではないことを確認しておきました。はじめにもう一度そのことを確認します。

 

-----

身体がほんとうは機械ではないことを確認した場所はこちら。

-----

 

 いま俺の頭のてっぺんから足の先まで、「感覚」がひと連なりになっていますが、そのひと連なりになった「感覚」が占めているのとほぼおなじ場所を、髪の毛、爪、皮膚、脂肪、筋肉、血、骨、靱帯、臓器といった「物」もまた占めています。


 身体というのは、このように、ほぼおなじ場所を占めている感覚とを合わせたもののことであるということでした。身体には、ただの物にすぎない機械にはない「感覚」というものが、認められるということでした。


 そして、そのふたつのうちの「感覚」のほうを「身体の感覚」、もういっぽうの「物」のほうを「身体の物」(カラダ・ノ・ブツ)と呼ぶことにしましたよね。


 しかし、このように、どう考えてみても機械なんかでは決してないにもかかわらず、身体は、科学のように、事のはじめに「絵の存在否定」「存在の客観化」というふたつの存在改悪作業を立てつづけに為すと、機械としか考えられなくなります。


 そのことを、ここからは左手を例に考察していきます。いま俺が自分の目のまえに自分の左手をかざしているものとひとつ想像してみてくれますか。






2/6に戻る←) (3/6) (→4/6へ進む

 

 




*今回の最初の記事(1/6)はこちら。


*前回の短編(短編NO.51)はこちら。


*このシリーズ(全61短編を予定)の記事一覧はこちら。