SSブログ

川越車両センターまつり2022 [撮影日記]

DEL_15_川越_5並び_01 - コピー.jpg

10月15日(土曜日)
朝方、埼京線に乗車して南古谷に向かいました。南古谷に赴いた目的は、「川越車両センターまつり2022 」に参加するためです。

コロナ禍以降、鉄道イベントは有料もしくは事前申し込み制で参加人数を制限するイベントが主流になりましたが、「川越車両センターまつり2022」は最近では珍しい参加人数を限らない一般公開のイベントです。

DEL_15_川越_車両センター - コピー.jpg

家族連れ、鉄道ファンで大変な賑わいで、コロナ禍以前の鉄道イベントの熱気が戻ってきたように感じました。

ーーーーーーーーーー

DEL_15_川越_5並び - コピー.jpg
展示車両の顔ぶれ

DEL_15_川越_相鉄12000系 - コピー.jpg
相鉄12000系
初めて見たとき、強面のミニバンのような顔つきで馴染めませんでしたが、見慣れると(?)、なかなかカッコイイと思うようになりました。本日、一番見たかった車両です。

DEL_15_川越_E233系 - コピー.jpg
JR東日本E233系(埼京線)

DEL_15_川越_東京臨海70-000形 - コピー.jpg
東京臨海高速鉄道70-000形
東京臨海高速鉄道からJR東日本に譲渡された70-000形を改造して誕生した209系3100番台は、残念ながら今年の1月に引退しました。

DEL_15_川越_MUE-Train - コピー.jpg
JR東日本209系MUE-Train

DEL_15_川越_E231系 - コピー.jpg
JR東日本E231系(川越線・八高南線)

DEL_15_川越_E257系 - コピー.jpg
JR東日本E257系5000番台
休憩用車両として車内に入ることが出来ました。波動用輸送に使用される5000番台、初めて見ました。

DEL_15_川越_特急品川 - コピー.jpg
児童絵画展示車両(E233系)の行先表示が驚き(!)の「特急品川」でした。

「川越車両センターまつり」の10時開場を待って入場、1時間強撮影しました。

ーーーーーーーーーー

川越車両センターをあとにして南古谷に戻り、「川越まつり」を見に埼京線で川越に向かいました。正しくは祭りを見に行ったのではなく、お酒を飲みに行ったのですが・・・

DEL_16_川越_まつり - コピー.jpg

屋台村で生ビール、濁り酒、ホタテとカキの貝焼きで昼間から幸せな気分になりました。実は、川越車両センターよりも、こちらが目的で出掛けたのかも知れません。

ーーーーーーーーーー

コロナ禍以降、JR東日本のイベントは「JRE MALL」で販売される有料イベントに移行しました。各イベントの販売は先着順、販売開始時刻に「JRE MALL」にアクセスしても今まで購入できたことが一度もありません。かれこれ10連敗以上しています。

「川越車両センターまつり2022」、昨今の動向から有料にしてもおかしくない内容のイベントでしたが、無料イベントとして、かつ参加人数を限らない一般公開のイベントとして開催されたことは、鉄道ファンの一人としてJR東日本への “ありがとう!” という感謝の気持ちでいっぱいです。


鉄道 ブログランキングへ
人気ブログランキングに登録しています。よろしかったら、ポチッと応援をお願いします。


TOMIX Nゲージ 東京臨海高速鉄道 70-000形 りんかい線 増結セット 98764 鉄道模型 電車

TOMIX Nゲージ 東京臨海高速鉄道 70-000形 りんかい線 増結セット 98764 鉄道模型 電車

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2021/11/27
  • メディア: おもちゃ&ホビー



TOMIX Nゲージ E233-7000系通勤電車 埼京・川越線 基本セット 4両 98373

TOMIX Nゲージ E233-7000系通勤電車 埼京・川越線 基本セット 4両 98373

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2020/06/27
  • メディア: おもちゃ&ホビー



TOMIX Nゲージ E233 7000系 埼京 川越線 増結セットB 92511 鉄道模型 電車

TOMIX Nゲージ E233 7000系 埼京 川越線 増結セットB 92511 鉄道模型 電車

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2013/11/01
  • メディア: おもちゃ&ホビー



TOMIX Nゲージ 相模鉄道 12000系基本セット 4両 98357 鉄道模型 電車

TOMIX Nゲージ 相模鉄道 12000系基本セット 4両 98357 鉄道模型 電車

  • 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
  • 発売日: 2020/05/30
  • メディア: おもちゃ&ホビー


nice!(163)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 163

コメント 22

Take-Zee

おはようございます!
前面2つ窓のいわゆる湘南型の車両が
私にとって電車です・・・(^o^)

by Take-Zee (2022-10-17 07:24) 

kazu-kun2626

最初の写真で相鉄の12000系が??
ビックリしました(笑)

by kazu-kun2626 (2022-10-17 07:39) 

せつこ

電車にも色々な顔がありますね(^-^)
by せつこ (2022-10-17 08:49) 

芝浦鉄親父

Take-Zeeさま、こんにちは。
昭和20年代後半から30年代に全盛を極めた湘南顔の電車もめっきり少なくなりました。
首都圏の私鉄では東急、京急、相鉄、京王、西武などに湘南顔の電車が走っていましたが、全て、いにしえの記憶となってしまいました。
最近の無機質顔や爬虫類顔、昆虫顔の電車より、湘南顔の方が上品であたたかみを感じるのですが・・・
by 芝浦鉄親父 (2022-10-17 12:48) 

芝浦鉄親父

kazu-kun2626さま、こんにちは。
相鉄12000系、定期運用では埼京線池袋までなので、池袋以北で見ることが出来るのは鉄道イベントならではですね。
相鉄のイメージを一新した「YOKOHAMA NAVYBLUE」の車体、カッコいいです。
by 芝浦鉄親父 (2022-10-17 12:55) 

coco030705

車両がずらっと並んでいると、やはり壮観ですよね~!
by coco030705 (2022-10-17 14:22) 

newton

この車両たちの中では、相鉄12000系は違和感はありますが、一番格好が良い正面ですね。池袋で埼京線に乗り換えていると、ごくたまにしか見られないのが残念です。これだけ一堂に会して見られるのは素晴らしいです。

by newton (2022-10-17 15:47) 

芝浦鉄親父

せつこ様、こんばんは。
電車の顔、一見同じように見えても、各車両それぞれの表情、個性があります。
是非、顔立ちに注目して電車を眺めてみてください。思わぬ発見や楽しさがあるかも知れません。。。
by 芝浦鉄親父 (2022-10-17 17:15) 

an-kazu

やっぱり入場待ち行列とかあるんですよね?


by an-kazu (2022-10-17 17:18) 

芝浦鉄親父

coco030705さま、こんばんは。
おっしゃる通り、異なる形式の車両が横一線で並んでいる光景は壮観でした。
コロナが終息して、このようなイベントが増えてくれると良いのですが・・・、第8波が来ないことを祈るばかりです。。。
by 芝浦鉄親父 (2022-10-17 17:22) 

芝浦鉄親父

newtonさま、こんばんは。
相鉄12000系、他の通勤型車両にはない独特な存在感のあるデザインですね。相鉄12000系のベースはJR東日本E233系ですが、全く別の車両に見えるところが、この車両への相鉄の強い意気込みが感じられます。
by 芝浦鉄親父 (2022-10-17 17:41) 

芝浦鉄親父

an-kazuさま、こんばんは。
私が川越車両センターに到着したのは開場の30分以上前でしたが、既に200人近くの行列となっていたと思います。開場の10時までに、どんどんと行列は長くなりました。
大盛況でしたが、殺伐とした(?)雰囲気とはならなかったことが、何よりでした。。。
by 芝浦鉄親父 (2022-10-17 17:50) 

溺愛猫的女人

生ビール、濁り酒、ホタテとカキの貝焼き!!!それは幸せな気持ちになりますね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-10-17 19:15) 

芝浦鉄親父

溺愛猫的女人さま、こんばんは。
正午過ぎからは晴天になりました。昼間から青空の下、貝焼きを肴にして飲むお酒の味は格別でした。
初めての「川越まつり」、今回はどんなものかを覘きに行ったのですが、来年はもっと気合を入れて飲みに行きます!
by 芝浦鉄親父 (2022-10-17 19:51) 

そらへい

鉄道150周年とかで、NHKなどでも
鉄道番組たくさん組まれていますね。
by そらへい (2022-10-17 20:33) 

芝浦鉄親父

そらへい様、こんばんは。
鉄道開業150周年、鉄道開業100周年の記憶が鮮明にあるのですが、半世紀も経ってしまいました。
半世紀の鉄道、趣味的には今日よりも遥かに面白いものでした。近代化、合理化、標準化、画一化が進み、趣味的には少し味気なくなってしまったのは事実です。
by 芝浦鉄親父 (2022-10-17 21:24) 

えすぷれそ

相鉄の車両、わざわざ川越まで出張(回送)していったんですね。
会社の認知度高めたいからなのか、頑張ってますねえ。
当の相鉄は当日JRの車両を1編成お借りしてその穴を埋めていたようです。
by えすぷれそ (2022-10-17 22:18) 

Rchoose19

確かに真正面から見る電車の顔個性豊かですね♪
車に似ている顔もあるのですねぇ♪
イベントもお祭りも一杯飲むための序章だったのですね!
私もそんなお散歩が好きです(#^^#)
by Rchoose19 (2022-10-18 07:47) 

芝浦鉄親父

えすぷれそ様、こんばんは。
相鉄12000系が川越に来た代わりに、相鉄線内をJR東日本E233系が代走したようですね。
相鉄の看板車両をJR東日本のイベントに貸し出して、JR東日本はイベントの集客力向上、相鉄はブランドイメージの向上、両社、Win-Winかも知れません。。。
by 芝浦鉄親父 (2022-10-18 20:37) 

芝浦鉄親父

Rchoose19さま、こんばんは。
相鉄12000系は、どう見ても自動車の顔に思えてしまいます。
私はいわゆる撮り鉄ですが、実は鉄道の写真を撮りに行くのは、昼間からお酒を飲むための口実かも知れません。。。
by 芝浦鉄親父 (2022-10-18 20:50) 

JUNKO

美味ししお酒が飲めてよかったですね。祭りは矢張り人の心を癒してくれますね。
by JUNKO (2022-10-19 19:04) 

芝浦鉄親父

JUNKOさま、こんばんは。
青空の下、山車を眺めながら飲むお酒は別格の美味しさでした。
いくら歳を取っても、お祭りはワクワクした気分にさせてくれます。
by 芝浦鉄親父 (2022-10-19 19:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。