東京から地方へUターン【はじめての家づくりメモ】

東京から地方へUターン【はじめての家づくりメモ】

妻側の地元(北関東方面)で家を建てる事になった記録ブログ。DIYやインテリアなど。



今年も12月になりました。

いつものアドベントカレンダー、少し変更しました。


お菓子はこんな感じ。





ハズレの小さいお菓子はグミの個包装。

当たりはパウンドケーキや和菓子、海外のチョコなど。

子供も高校生になったので、駄菓子ばかりだとテンション上がってくれなくなりました。



靴下は変わらず、子供が赤ちゃん〜幼児時代に使っていた服などのパッチワークです。

出産入院していた時に来た私のパジャマもあります。

作る時のコツは、6〜7割はハズレ用の小さいサイズ(雨やグミの個包装が隠れる大きさ)で。

中くらい(クッキー個包装が隠れる大きさ)のを2〜3割、

大きいお菓子が入れられるのが3つくらいとバリエーションを持たせる。


当時は思い出になるかなという軽い気持ちと、

わざわざ布を買いに行くのが面倒という理由でチョイスしました。

今見ると一つ一つ思い出深い。

当時のお出かけの写真を見た時に、あぁこの服は靴下になってるやつだ!と本人も言います。


今まではくじ引きの数字が分かりやすいように大きく書いていましたが、

今年は少し大人っぽく変更しました。









どうでしょうか。

数字、メチャクチャ控えめ。



黒い画用紙をサークルカッターで切り抜いて。






スタンプで数字を。





金の刺繍糸を挟んで表裏をくっつけて出来上がり。





安全ピンをつけて。





お菓子を入れたら、

ダイソーのクリスマスツリーのタペストリー(300円)を

壁のホワイトボードにくっつける。

縦130センチ位の大きめな薄い布です。




これがこう。

小さい靴下は上の方に、大きい靴下は下の方に。




うちは、その日の数字を開けるのではなくて、

箱にある数字のくじを引いて今日のお菓子を決めます。

毎回ワクワクするらしいです。


これ、小さい子だと安全ピンが危ないので、フックを25個縫い付けて

フックに引っ掛けるほうがいいと思います。

結構重くなるので磁石の強さが大事です。


もう「わぁ〜」とは喜んでくれなくなってしまった高校生男子だけれど、

用意しないと今年は無いの?と言ってくる。

12月のちょっとした楽しみになっているみたい。


シックでもカッコ良くもないけど、用意する度にこの子の小さかった頃を思い出すアイテム。

子供が巣立つまであと数回…。

外のテラスで過ごすのが気持ち良い季節になりました。

雨ざらしになっている我が家の木製テーブル。
ちょっと黒ずんで汚くなってきたので、そろそろメンテナンスをしてみようと思います。


アップにするとよく分かりますが、塗装がハゲハゲ。そして拭いても拭いても黒カビ取れずです。
期間は大体2年くらい、屋根のないテラスで使用するとこんな感じになりました。


中の方まで腐食していると無理ですが、この感じだと外側だけの痛みっぽいです。
そう言う場合、ヤスリで表面だけ薄く削ってあげてから、塗装し直します。
紙やすりで作業しても良いのですが、面積が広くて大変なので、父からサンダーを借りてきました。




グワーッと全面サンダー掛けをしたところ。
やすりがけしただけで、とってもキレイな木の部分が現れました。
このままだと、雨が降ったら水が染みてしまうので、屋外用の塗料を塗ります。腐ったり虫食いから守ってくれます。



おお〜!どうでしょう。蘇ったかんじ!
新品と近い見た目です。
やってよかったメンテナンス!



ご無沙汰しております。
大掃除の時期になりましたね。

私が「掃除で面倒だなぁ」と思う場所の1つに、洗濯機の下、防水パンの所があります。
形がいびつで掃除しにくい!
どうにかならないかなぁ〜と思ってたら、防水パンを覆ってしまうというブロガーさんを見かけたので、今回真似っこしてみました。


では、いきます。
右下の写真がビフォーです。矢印の部分の掃除がキライ。

▲使う素材はプラスチック段ボールです。
ホームセンターで大きいサイズの白を購入。800円位でした。
そして、ダイソーのインテリアシートが2個。白い大理石風のものです。
簡単な設計図を描いて、サイズもメモ。


▲1:設計図に合わせて、プラ段をパーツにカットしていきます。カッターで簡単に切れます。
2:透明のテープで仮留めします。
3&4:大理石風インテリアシートを貼り付けていきます。



▲洗濯機の下にはめ込みます。いいかんじ。
後ろの空いた部分をカバーする為に、蓋を作り置きます。チョット大きかった。。。斜めになってしまうけど、まぁ、いいか。




▲ビフォーアフター


インテリアシートがツルツルしているので、掃除もササっと拭けば良さそう。
後は、耐久性がどれくらいか。
上に物を乗せるわけではないので簡単に作れました。何か乗せたい場合は、内部に足場になるような牛乳パックや発泡スチロールなどをサイズを合わせて仕込めば良さそうです。


久しぶりの更新になってしまいました・・・つくづく、筆不精。

 

5月だけど、初夏の気候。春が年々短くなっている気がします。

気温差で、なんとなく体調不良で困ります。

 

庭の花達も咲いて、花屋さんいらずの春。

 

 

 

 

自然のハーブや花の香りがベストですが、持ちが・・・ね。

 

 

アロマの有名ブランドのものだと数千円する【リードディフューザー】。

人気があるのかな。
ドラッグストアでもよく見かけます。サワデーやランドリンなら、500~1000円と安価。

 

買ってみようかとも思ったのですが、普段からアロマしてるし・・・

精油も持っているから、ちょっと調べて作ってみるか!

 

【必要なもの】

●精油

●無水エタノール

●リード(竹ひごや竹串でOK)

●口の狭い小瓶

・・・・以上!簡単!

 

今回は、無水エタノール(500ml/1500円前後)と、小瓶(100均)だけ購入。

 

 

【1】小瓶の容量を水を使って計り、半量を目安にメモ。
そして竹串の先端をカット。

 

 

【2】無水エタノール:精油を、大体10:1くらいの分量で混ぜます。

10mlのメスシリンダーがあるご家庭は少ないと思いますが、実験用具好きな私です。ありますとも!w

で、それぞれ、無水エタノールを計って小瓶に入れます。

この時、絶対にこぼれますから、キッチンペーパー等を下に敷くこと。

 

 

【3】小瓶に精油を入れます。

今回は、トイレ用なのでスッキリと爽やか系。

ティーツリー・レモングラス・ラベンダー・ユーカリを適当に。

--------------------

1滴が0.05mlなので、

左が、無水エタノール10ml:精油1ml(20滴)

右が、同16ml:同1.5~2ml(35滴)
--------------------

 

そして、小瓶に竹串をオンして混ぜます。

 

【4】リボンやシールなどで飾って完了。もちろん、そのままでも可。
簡単~!
私は、あまり乙女にしたくなかったので、シックにブラウンのリボンと、レザーの細いハギレをリボン代わりに。

女子の多いご家庭なら、ピンクや黄色のリボンとか、ふわっと結んで可愛いだろうな~
我が家は女子は私だけ&シンプルかっこいいのが好みなので、今回はこんなかんじです。

 

 

無水エタノール、こぼした分を入れても、30mlしか使って無くて、たっぷり余ってます。

これは・・・他に何を作りましょう。

リネンウォーター、ルームフレグランス、手作り化粧水、とか・・・?

新しい扉を開けてしまったようです。

 

 

 

 

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

見たよの代わりに、よろしければポチっとして頂けると嬉しいです。

一戸建て ブログランキングへ


にほんブログ村

▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

 


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

健栄製薬 無水エタノール 500ML
価格:920円(税込、送料別) (2018/5/17時点)


 

 


あっという間に師走ですね。

 

こちらに住んでから、葉っぱや枝の調達が楽なので、生リース(フレッシュリース)を作るようになりました。

 

 

12月に入って、母から「庭の木の剪定したから、葉っぱ類が欲しければ早めにおいで」と声が掛かったので、早速調達してきました。

 

 

 

途中からの写真しか無かった・・・

 

 

100均で購入出来るリース台を元に、好みの枝葉をワイヤーでグルグルと固定していきます。

 

ヒイラギや糸杉系(今回はヒバやコニファー)のものを、バランスを見ながら固定し、クラフト用の赤や白の飾りも最後に追加。

ちなみに、ヒイラギは手を傷つけるので、園芸・DIY用のゴム手袋を使って下さい。

 

 

今回は、庭のローズマリーやユーカリも追加して、スワッグも作りました。

左上の花束みたいなものです。

長いローズマリーを一番下に、背の順に他の植物を重ねていきました。根本をワイヤーでグルグルと固定して、麻紐で縛り、リボンにします。

ヒバの良い香りに、ハーブの良い香りが合わさって癒やされます。

 

余ったローズマリーは、丸くなるようにワイヤーで留めて、リースのような飾りにして、庭木の枝に引っ掛けて飾ります。

 

 

▼飾ってから1週間。

きっとすぐに茶色くなるんだろうなと、思っていたのですが・・・。

結構、青々としてました。

 

 

 

 

今回はナチュラルなリースにしましたが、リボンや、松ぼっくりなどの飾りを追加するともっと華やかなリースになると思いますよ。

 

 

あ~、他にやらなきゃいけない事が沢山あるのに、なんだろう。

逃避ですかね~苦笑

 

 

*************************************************