最近ハマっている 天丼てんや | きらくにいこう

きらくにいこう

気ままに生きている気ままなブログです。

最近、天丼てんやにハマっています。
月1ぐらいで行っています。


私が行く聖蹟桜ヶ丘店は10周年だそうで、特典があるそうです。

これは行くしかないでしょ。


もう初夏です。


メニュー




夫はベーシックな天丼。


私は初夏の海鮮天丼


ちょい飲みメニューもあります。


こちらの席へ。


お茶が冷たいお茶になっていました。


テーブルセッティング


セルフお代わりのお茶も冷たいお茶でした。


ごちそう天丼、気になります。


ドリンク、天ぷらメニュー。


初夏の小鉢も気になります。


天丼 560円


バランス良く天ぷらが入っています。


初夏の海鮮天丼 950円


お味噌汁

機械のお味噌汁ですが、しみます。


お漬物

パリパリでおいしいお漬物です。


初夏の海鮮天丼

真いわし、ひらめ、ほたるいかのかき揚げ、紅生姜などがあります。

天丼と中身は被らないです。

海鮮がたくさんでおいしいです。

これが1000円以下で食べられるなんて、日本はすごいです!!


伝票

カードは使えます。


えび天1本無料券をいただきました。

素晴らしい。

また行かなくては!!


おまけ

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店のセンターコートには、こいのぼりが飾ってありました。






上から見た図

子どもたちの作品のようです。


ゴールデンウィークですね。

皆さま、いかがお過ごしですか。

私は、夫が復職したので、夫が平日休みなので、ゴールデンウィークは関係ないです。

夫は仕事に出かけています。

子どもたちは家にいます。

子どもたちには申し訳ないですが、その分、休職中、たくさんお出かけしたので、我慢してもらうしかありません。

休職中はおかしいぐらい、お出かけしました。

記事に追いついていないので、ゆっくり記事にしていきたいと思います。

是非、お付き合いください。