そろそろ朝礼が始まるというのに、

何故か始業のチャイムが鳴らなくて、

なんだか、朝から調子が狂ってしまう。

考えてみれば、小学校以来からチャイムに始まり、

チャイムで終わっていたような気がする。



使われるメロディも、ウェストミンスターのもの。

それが合図になっているのって、

飼いならされているような気もしなくない。

高校の夏休みだったか、部活で学校に行って、

チャイムに使われているスピーカの配線に、

自作の真空管アンプを接続して...





あの頃は、ツェッペリンを流したのだろうか、

インピーダンスが合わないものだから、

それほど大きな音が出なかったが、

職員室で聴いていた教師がいたようで、

「オマエたち、なにかしたのか?」

なんて言われたが、とぼけ通した記憶がある。


普段は、チャイムの音なんて気にもしなし、

時間はパソコンのモニターで分かる。

でも、昼休みに昼食を摂るのって、

やはり、チャイムがきっかけだから、

鳴らないと、なんだか本当に良いのか心配になる。

総務の方に確認した人がいたようで、

「今日は放送設備が故障しているらしいよ」

なんて言っていたけれど、

「えっ、東日本大震災の時もそうだったよな」

あの時は、停電になってしまって、

バックアップ電源がダメだったから使えず、

構内放送設備自体は問題なかったはずだが...


定時になっても鳴らないので、

パソコンの時計で確認して、ロッカーに行ったが、

いつも、真っ先に来る人がいない。

やはり、チャイムが鳴らないので出遅れたそうだ。

普段、気にもしなかったチャイムだけど、

鳴らないと、意外と不便だと改めて思った。



関節リウマチ ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村