商社の機能とは

こんにちは、Frankです。

<商社>と言うと海外の輸出入貿易業務だけをイメージする人もいま
すが、こうした国際業務のみならず国内での販売業務も含めた営業活
動を行う会社を<商社>と呼ぶことができます。

多種多様な商品の販売やサービス業を営む<総合商社>と、ある特定
の分野を専門に取り扱う<専門商社>に分かれます。どちらにやりが
いがあるかは意見の分かれるところですが、中堅商社の方が輸出入業
務で色んな商品を取り扱うので、販売・仕入れ・貿易実務・経理を含
めたくさんのことが学べるので、独立の道を選ぶ人が多いです。

私が商社マンとして勤務していた頃、流行っていたのが<オーガナイ
ザー機能>で、他社の電子機器や家電製品を彼らのブランドで輸出す
る一方、独自の工場を持ち、自社ブランドとOEMで製造・販売して
いました。

自社ブランドで販売する場合、柔軟なマーケティング手法がとれる一
方、自社工場を持つことによる金銭的な負担が大きくなり、価格競争
で薄利多売という負のスパイラルに陥った場合、自社工場を閉鎖せざ
るを得ない状況になったりします。

海外の有名ブランド向けにOEMで販売していく戦略と、自社ブラン
ドの知名度を上げる戦略をバランスよくとり、リスクを回避しつつ利
益を最大限にあげる方法を模索する日々が続きます。

商売をまとめる<商取引機能>、情報を多岐にわたり収集する<情報
収集機能>、新規市場を開拓する<市場開拓機能>、海外の顧客や海
外通貨で取引をするリスクを商社が負う<リスクマネジメント機能>
から商社金融に代表される<金融機能>等にいたるまで、商社は幅広
い機能を有しています。

これだけ多くの機能があるということは、それだけ色んなビジネスの
展開ができるということなので「商社は一度勤めたらやめられない」
なんて言葉も嘘じゃないのをお分かりいただけると思います。

一度海外出張に行くと、毎日宿泊する国が変わるのも日常茶飯事で、
そうした喧噪とした日々が意外と<生きがい>になったりするわけで
す。

今は齢を重ね、さすがに20代の頃のように世界中を飛び回るのは厳し
いですが、代わりに量より質重視のオンラインコンサルティングに舵
を切っています。

私のオンラインコンサルティングや英語・スペイン語学習に興味のあ
ある方はこちらをご覧ください。

オンラインレッスンのご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Frankと学ぶ高度プロフェッショナル講座:>こちら
Mayaと学ぶオンラインチャットレッスン:>こちら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
只今、人気ブログランキングに参加しています。
[実践商社の達人]の今日のランキングは――