今日は何の日 嶋﨑英治と今日の出来事 10月4日

上級救急救命再講習を受ける 三鷹市議会議員8名

2021-10-04上級救命再講習テキスト-表紙 (2)
市議会レポ 上級救命再講習受講8議員(石井、半田、宍戸、谷口、嶋﨑、伊沢、栗原、大倉)
IMG_0045

IMG_0015
講習会場<協議会室>
2021-10-04コロナ禍における救急救命の留意事項P1 (2)
2021-10-04コロナ禍における救急救命の留意事項P2 (2)
今回の再講習は、※「#新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた市民による救急蘇生法について(指針)」に基づいて実施された。
※画像の1.基本的な考え方参照
IMG_0024
周囲の安全確認
IMG_0032
IMG_0029
IMG_0031
胸部圧迫 手の組み方 1分間に100~120回行う
IMG_0036
IMG_0035

IMG_0036
IMG_0038
気道の確保
IMG_0040
乳児の胸骨圧迫の位置
 胸骨の下半分の位置となります。目安は、両乳頭を結ぶ線と胸骨
が交差する部分より、少し足側の部分が、圧迫位置となります。
IMG_0041
乳児に対する心肺蘇生
胸骨圧迫30回と人工呼吸2回の割合で、絶え間なく行います。
1番重要なことは、成人と同様、十分な強さと、十分な速さで絶え間なく
圧迫することです。
▼指2本で圧迫します。
▼胸の暑さの約1/3沈むまでしっかり押し下げます。
 これを30回繰り返します。
▼圧迫テンポは1分間に100~120回(成人と同じ)で行います。
▼圧迫の解除を確実に行います。

★早期除細動の重要性:
5分以上➡生存率20% 10分以上生存率0%
AED使用:心肺蘇生開始までの時間5分以内➡生存率37% 10分以上➡蘇生率7%
だそうです。AEDの使い方➡実践をしました。機械も、初めて講習を受けた時に比べ
長足の進歩をしています(実感)。
<こんな時どうする>
◆ペースメーカーを使用している人
◆傷病者が未就学児(おおよそ6歳まで)のとき
◆体が水で濡れているとき➡傷病者の胸をタオルなどでふき取る
◆医療用貼付薬又は湿布薬が確認されたとき➡貼付薬等をはがして胸を拭いた後、
電極パッドを貼る
◆AEDの保守管理

★気道異物除去
◆成人・小児に対する気道異物除去
(1)背部殴打法
(2)腹部突き上げ法
◆乳児に対する気道異物除去
(1)背部殴打法
(2)胸部突き上げ法

★止血法
◆直接圧迫止血法:大き目の出血部をガーゼやタオルで直接強く圧迫する。
使用しているものの上に重ねていく。
注:出血部位を抑える材料
①清潔であること②厚みのあるものであること(薄いものは何枚も重ねる)。
③出血部を十分に覆うことができる大きさがあること。
<圧迫の行い方>
◆出血部位にガーゼやタオルなどを当て、その上から手で強く圧迫する。
 片手で止血できなければ、両手で圧迫したり、体重をかけて圧迫して止血する。
◆ほとんどの出血は、この方法でできるすることができる。
◆血が滲み出る場合は、圧迫している部分の上にガーゼやタオルなどを重ねて圧迫
する。その際、初めに当てたガーゼやタオルなどは外さないこと(血液の凝固を生かす)。
◆血液感染防止のため、ゴム手袋の着用(ない場合はポリ袋を使う)。

★外傷の応急手当
◆包帯法
 三角巾を使って、膝の負傷の手当を実践
◆骨折の応急手当
(1)骨折の主な症状
(2)骨折の応急手当
(3)固定の原則
 傷病者の示している姿勢のまま固定する。たとえ変形していても矯正は厳禁。
(4)固定の行い方
①前腕部の固定:副子、ダンボール、新聞紙、板など
②下腿部の固定:三角巾、当て物

★熱傷<やけど>の応急手当
 熱傷の応急手当てにあたって、反応、呼吸に異常があるときは、救命処置を優先する。
 冷却は水道水などで行う。
 広範囲の熱傷は、可能な限り速やかに冷却するが、※体温低下を避けるため、10分以上の
冷却は避ける。
※体温低下の危険性
 熱傷を受けた皮膚は、正常な皮膚のもつ多淫伊地の機能が低下していることから、広範囲熱傷創を長時間冷却することは、体温低下を加速することになります。
 体温低下は、悪寒、不整脈を誘発し、ショックを助長するなど、さまざまな悪影響を招く結果となります。
(以上、「身につけよう応急手当 上級救命再講習テキスト」50頁から転載。

♫佐久間順平さんの朝のごあいさつ 552回
 曇っていた空が晴れてきました!気持ち良い一日になりそうです。  昨日は京都へ日帰りで行って来ました。京都在住の女性シンガーソングライター「野田淳子」さんのコンサート…去年の初めの予定が延期になり、やっと開催されました!お越し頂きました皆さま、ありがとうございました😭!  「集団的自衛権は憲法違反である⁉︎」と言う訴訟が幾つも出されていますが、未だ司法の判断は原告を退けている様で、国の最高法規である「憲法」が蔑ろにされています。  中村哲さんが亡くなられても「ペシャワールの会」は存続し、アフガニスタンの支援を継続するとの事!…中村哲さんの「思い」が繋がって行きます❗️ 「THE FOOL ON THE HILL」…丘の上の愚者はぐるぐる回る世界を見ている!…の2番を歌ってみます。 今日も元気に❣
https://youtu.be/5bmhl_wXdN4

*******************************************************************************
【記念日】
1957年 ソビエト連邦世界初の人工衛星の打ち上げに成功

世界動物の日

動物の守護聖人であるアッシジのフランチェスコの聖名祝日。1931年にイタリアのフィレンツェで開かれた環境保護家の会議で提唱された。
◆都市景観の日

建設省(現在の国土交通省)等が1990年に制定。「と(10)しび(4日)」(都市美)の語呂合せ。

都市景観に対する意識を高める日。

【歴史】
1707年 遠州・紀州灘で大地震(宝永の大地震)。M8.4で日本最大級の地震。死者2万人以上。
1945年 GHQが「政治的・民事的・宗教的自由に対する制限撤廃の覚書」(民権自由に関する指令)を発表。政治犯の即時釈放・治安維持法廃止などを指示。
1945年 全国の特別高等警察(特高)を廃止。
1951年  「出入国管理令」(現在の「出入国管理及び難民認定法」)公布
1978年 原子力安全委員会が発足。
1982年 フジテレビの昼のバラエティー番組『笑っていいとも!』が放送開始。
◆1985年 関東でM6.2の地震。東京で56年ぶりに震度5の強震を記録。
1988年 ベトナム・ホーチミン市産婦人科病院で二重体児・ベトちゃんドクちゃんの分離手術に成功。
1994年 根室沖でM8.1の巨大地震(北海道東方沖地震)。北方領土で死者11人


注:◆の出典「今日は何の日~毎日が記念日」
**************************************************************************************


 




政治ランキングへ