夫婦専門プロカウンセラー 立花凛です。
「離婚」
結婚した以上、誰でにも起こり得ることですよね。
それは私も一緒です。
本当に、この「夫の不倫」という出来事をきっかけに、
私自身、真摯に向き合うようになりましたし、
もっともっと自分の問題だと置き換えられるようになりました。
(いかに、今まで自分の人生を夫に委ねていたか!)
だからといって、「離婚になったらどうしょう…」と
必要以上の不安や心配はいらないですし、
恐れる必要も全くありません。
ましてや「どうせ離婚になるのだから」と
結婚生活を諦めることもないのですよね。
そのように考えてしまう時というのは、
『結婚しているか、離婚したか』
という結果にこだわっている時なんだと私は思います。
長い結婚生活、
「離婚」「結婚しているか」で計れるほど、
簡単なものではありませんよね。
だからこそ、フォーカスするのは
「結婚しているか、離婚したか」ではなく、
「自分が後悔ないようにやってきたか」
ここが本当に大切
一日一日を後悔しないようにやり尽くす。
それしかないのです。
そんな後悔のない毎日を送っていると、
もしも離婚という結果になったとしても、
「やるだけやったけど、仕方ないな」と思えます。
・夫を憎むわけではなく、
・夫に責任を取ってよと責めるわけでなく
・今までの結婚生活、損をしたと思うわけでもなく
自分が大切にしてきた想い、
必死でしてきたことの価値さえ感じていればいいのですから。
本当にラクチン
そう、人が後悔するのは、
その時を悔いが残らないように、
精一杯やってこなかったからなんですよね。
結婚もそう、
私自身、
過去に本当の意味で自分の心を開ける人とのご縁がなく、
「結婚できないかも」
と本気で思っていた時期がありました。
そんな私にとっては、
・結婚生活という経験をさせてくれたこと
・今の生活があること
・かけがえのない子供たちの存在があること
・みんな健康に過ごせること
・憧れのマイホームを建てたこと
・楽しかった家族での思い出
全て、良い思い出ですし、
主人なしでは、できませんでした。
そこは本当に本当に感謝です。
確かに離婚となれば、
今の環境とは変わってしまうかもしれませんよね。
でも、全てなくなるかといったらそうではありませんし、
今まで授かったもの、築き上げてきたものは
これからも自分の人生で大切にすることはできるのです。
それが、いつもお伝えしている
『自分の人生に責任と覚悟と持つ』
ということ
そして、人生の岐路に立った時、
どうするのか前向きに考えらえる自分、
自分の幸せを選択していける自分でいたい
その為の「今」なんだと思っています。
「夫の不倫」からここまでの気持ちになるなんてね(苦笑)
みなさんも、後悔のない人生を!
そのような自分になるには、
ここが全ての土台だと言っても過言ではありません。
【募集中のイベントと今後の予定】
2019年
(満員御礼)
2020年
2/15(土) Beautiful Life Styleのお茶会(残2名様)
2/20(木)1day 講座「夫が不倫をやめた妻たちのステップ」 @東京 (残1名様)
2/22(土)1day 講座「夫が不倫をやめた妻たちのステップ」 @東京 (満員御礼)
5月 @名古屋
7月 @広島
初めての方はこちらの記事も合わせてお読みください。
あなたが目指したい方向が見えてくるかもしれません
・夫の不倫。いつまでも離婚をしない自分が、夫を苦しめているのか
・今の夫に攻撃される状況が耐えられない方、もがき苦しんでいる方へ
・ただ耐え忍ぶのではない。未来のためにあなたにはやるべきことがある
(本気の不倫ではないが、自由になりたい。
自分を犠牲にするぐらいなら離婚しても良いという夫の方向け)
(不倫発覚から半年以上の方、再構築しているが上手くいかない方向け)
・夫の不倫。「自分のタイミングで離婚は決められる」が適用する人とは?
人気ブログランキングへ
とても励みになります。
応援してくださる方、
クリックしてくださると嬉しいです!!