競技ゴルフ挑戦記録 ”一打専心”

競技ゴルフ挑戦記録 ”一打専心”

競技ゴルフに挑戦しているシニアゴルファーのブログ。
世界にはばたく”畑岡奈紗”情報も発信しています。

月例参加。



最近つまらないミスばかりしているので、慎重なプレーを心掛けた。

途中、ドライバーショットがカート道路で跳ねて池の方に飛んだ。ボールは池には入っていないが、ちょっとだけペナルティエリア内だった。

“このまま打てる”と思ってアドレスしたが、スタンスが排水口にかかる。“はて?もしかしてこの場合、無罰で救済は受けられるか?“

同伴者(マーカー)に聞いたら「大丈夫じゃないの、無罰で動かせるよ」と言われた。ドロップ処置をしてプレーしたが、心配なので後で競技委員に確認することにした。

その後何とかボギー、パーでしのいで、
スコア42 42 84(P31) で終わった。

ハンディがあるので優勝あるかも…、などと思いながら急いで競技委員のところへ行って聞いたら、「それは1ペナだね」と…。

「よく考えたらそうだよなー、しょうがない」とスコアアテストをやっていたら、また競技委員がやって来た。“アレ別の判断があるのかな”と思ったら、競技委員が
「進行が遅れているという警告がありましたよね。2回ありましたよね。組全員1打罰になります」

確かに遅れた。後半7番ホールで同伴者が打ったティーショットが右ラフの方へ飛び、探したが見つからず、戻って打ち直しをした。結果から見れば、なぜ暫定球の処置をしなかったのか、と言うのは当然だが、実際打った時は無くなるような感じはなかった。

それまでも無くなりそうな場合は暫定球を打っていた。7番ホールに来る前は、前の組がいて待っていたぐらいだったか、プレーが遅いという感覚はなかった。

次の8番ホールでは前の組が見えなくなっていて、遅れた、と思ったが、そんな時に限って同伴者2人が右崖下に落としたりしていた。

9番ホールを上がった時は、前の組から20分ぐらい離れていたそうだ。後ろの組が待っていることはなかった。

規則では、「プレーを正当な理由なく遅らせた場合、最初の違反は1打罰。2回目の違反は2打罰、3回目の違反で失格」となっている。

正当な理由とはなんだろう…
ゴルフではボールが見つからない、というトラブルはよくあること…

など疑問はあったが、もめるのも嫌なのでペナルティは受け入れた。

長いこと競技ゴルフをやっているが、スロープレーでペナルティとは初めて聞いた。ルールであるのは知っていたが、実際にあるんだ…とちょっと驚き。

倶楽部によっては、ロストボール等トラブルがあった場合は罰を免除する、という規則を入れてあるところもあるようだ。判断難しいだろうなぁ。

もちろん、「プレイファスト」が1番です。
いろいろルールの勉強になった「ペナルティ」でした。

昨年12月以来のホームコースの月例に参加。

気温も上がり半袖でプレーしている人もけっこういた。



ずっとショットも内容も悪く、スコアが出ず。何かきっかけが欲しかった。ドライバー、アイアン、アプローチ、パターとそれぞれコースで試したいテーマがあり、急遽参加した。


これが久しぶりに手応えがあった。

捕まったドローボールも帰ってきた。

アプローチもイメージ通りで6ホールで寄せワンがとれた。


もちろんミスもあったが、ショットのイメージは最近では一番良かった。


何とか次に繋げたい…

この前の試合でお先にパットを外したのに続き、


シニア選手権予選の最終ホールのアプローチ。クラブを間違えてダボ。1打足りず予選落ち。


チームで参加した市町村対抗の前哨戦。


2番ホールで間違えて白ティから打ってしまった。その後リズム乱れて、2打足りずチームスコアに貢献できず。(チームは2位でした。)


あまりにもつまらないミスばかりで、自分に腹が立つ。


「お先に」を外し…

クラブAWと9Iを間違えて大オーバー…

誤所からプレーで2打罰…


何をやっているんだ!

前半、クラブ選択のミスでOBあり「43」。

ショットは悪くないので、後半挽回できそうな感じはある。


後半アウト1番ミドル。セカンドショットは少しショートしたが、アプローチを1.5mにつけた。


“よし、これが決まれば後半いけそうだ。”と思いながら打ったパーパットはカップ横を抜けた。


“まぁしょうがない”返し50cmを「お先に」と簡単に打った。


「あっ・・・!」


それ以降、ショートパットが打てなくなり、3ホール連続ダボ。終わった・・・。


公式戦初戦だったのに何をやってんだか。

県アマ予選かさまフォレスト

スコア43 49 92(36)


同じことばかりやってる。

残念すぎる・・・。


びっくりした‼️


初めて見た、その瞬間。


感動したなぁ・・・


10m以上の強風でスコアも大荒れの中、


同伴者の見事なエースでした。



スタート1番ホールはバーディだったのに・・・


東5番ショート、ダフって池「+3」

中2番ショート、ダフってOB「+4」


トータル「92」で“撃沈”


言い訳ですが、同伴者2人が飛ばし屋で、“何もしない”スイングを心がけたのに.・・・


力が入りました・・・

今スイングで心掛けていること。


「何もしない」こと。


特にダウンスイングからインパクトにかけて、どこにもを入れず、余計な動きは考えず、クラブを上から静かにおろしてくるイメージ。


グリップはユルユルで・・・


すると・・・

チーピンが出なくなった。


ショットに不安がなくなると、気持ちよくゴルフができる。


この前のラウンド

38 39 77



アイアンもダフリがなくなった。

このままいい感じが続くといいんだけどなぁ・・・



昨シーズンは病み上がりからのスタートだったが、今シーズンは手応えのある練習もできていて、いい感じでスタートできそう。


ただ・・・


寒い冬ゴルフはケガに気をつけよう。

2024年初打ちは、新メンバーコースの初月例参加でした。


同伴者は何と当コースの理事長で、いろんな試合で優勝経験もあるハンディ「3」の方。とても紳士な方で楽しくプレーできました



スコア 43 40 83

初参加なので賞はありませんが、NET72で4位相当というまずまずの成績でした。

寒さのせいか、70台はいませんでした。



まずは月例優勝を目指します。




新しい年が始まりました。

今年の目標は・・・


やはり健康でゴルフができること。

シニアゴルファーはこれが一番ですね。


そして今年から新しくメンバーになったコースの競技会へ参加。これが楽しみだ。




2024年も挑戦します!