中華蕎麦 葛、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます。


今朝起きたら、時間も午前5時、どんどん朝早く起きるようになった今日この頃です。


年でしょうか?


とりあえず、西本町です。


今回は?



中華蕎麦葛です。

しばらくお休みしてて、今回久々の訪問です。

時間も午前11時50分です。

もちろん大行列です。


最後尾に並んで、その後も、どんどん行列が伸びて行きますね。

30分程で呼ばれて店内に。


券売機で食券を買って。

メニューは?

出し蕎麦、あわい蕎麦、各上、特上ですね。

ローストポーク丼もあります。


店内、L字のカウンター、僕は左から3番目に着席です。

卓上にはミックスペッパーが置いてありますね。

今回のメニューは?


あわい蕎麦上です。


スープはブレンダーで泡立てられた、泡系鶏白湯スープ。

白たまりに海老の醬油タレ。

麺は中太麺です。


具材はシンプル。

レッドオニオンに味玉半玉。

ローストポーク3枚です。


一杯に名物。

味玉ローポー丼ハーフサイズです。


先ずはスープから頂きます。

泡系鶏白湯スープ、クリーミーでまろやか、塩身も程よい美味しいスープ。


もちもち太麺、クリーミーでまろやかあわい泡系スープが良く絡んで美味しいです。


香味油も風味良く、海老の風味が程よく美味しいです。


レッドオニオン、食感良く、甘みも感じる泡系鶏白湯良く合って美味しいですね。


スープの中から玉葱です。これ又食感良く美味しいです。


上の味玉、黄身とろとろ味付もちょうど良くこれ又美味しいです。


ローストポークは肉々しく歯ごたえ良く香ばしく又々美味しいですね。


味玉ローポー丼ハーフサイズ。

大量のローストポークが乗って、味玉ごぼう。

緑色のソースがかかり。


程よい甘みに塩身、ごぼうの食感も良く、味玉もちょうど良い味付、ローストポークも肉々しく、ごはん進む美味しいです。


もちろんスープもローポー丼も数分で完食です。


久々に頂いた葛の一杯。


リーズナブルですが洗練された美味しい一杯ですね。


又出し蕎麦頂きに。参ります。


ではでは。


ご馳走様でした。



中華蕎麦 葛!!

大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27087256/


https://luty.co.jp/Page/luty_top.aspx


https://iloa.jp/