学校の役員をやるか?迷います | 不登校中学生ママのお悩み相談室

不登校中学生ママのお悩み相談室

教員歴20年の元高校教師。現役中学教師 不登校経験生徒対応高校の東京都立チャレンジスクールを含めて7000人の生徒たちと接してきました。不登校のお子様の高校進学のお悩みや不登校のお悩みを解決します


無料メールセミナー  ・お問い合わせやご質問   ・メニュー   ・プロフィール

 

こんにちは。

 

日本初 公立 不登校経験生徒 対応高校

東京都立チャレンジャースクールの元先生

 

中学生の不登校に悩むママのカウンセラーやまちゃん先生です。


今回は

『学校の役員をやるか、迷います』をお伝えしますね。



今回はラインからのご相談をいただきました。

やまちゃん先生のラインはこちらです下矢印


・やまちゃん先生のライン

ご質問や今のお悩みなどのメッセージを

いただきますと無料返信いたしますね

友だち追加

 

 

今回のご相談内容です。



こんにちは。

新年度に際して、ご相談があります。


娘の友人のお母様(娘の不登校については知っています)から、新年度一緒にPTA役員をやろうと誘われています。

考えてもいなかったのですが、確かに私だけでも学校と繋がっているのはいいような気もしますが、実際のところどうなのかな、と。

ちなみに娘に確認したところ、私が役員をやることは別にいいそうです。

やまちゃん先生のお考えを聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。





と、メッセージいただきました。



結論からお伝えしますと

されたほうがよいと感じます。


お子様がいやと言っていないので、やられてよいと感じますよ。


お子様が不登校で、役員をされていたお母様もいらっしゃいます。


役員の仕事で子どもの情報を学校に伝えやすい点、お母様の実際の姿がわかることで学校も安心する点があります。


やはり、顔が見える関係は大切ですよね。


新しい担任のスタンスによりますが、学校に相談しやすいと思います。





学校の実務まとめは教頭や副校長がします。

役員は教頭や副校長との接点もできますよね。


ただ、学校の見たくなかった、知りたくなかった一面も知る可能性はありますので、その点は意識されてくださいね。


回答は、以上になります。


参考になりましたら、幸いです。

では、では。

 

日本初 公立不登校経験生徒 対応高校

東京都立チャレンジャースクールの元先生

 

中学生の不登校に悩むママのカウンセラー

やまちゃん先生 こと 山内玲子

 

電子書籍出版しました‼️ 詳しくはこちら

 

 

・やまちゃん先生の無料6日間メールセミナー

「不登校のお子様に悩むママの心の整え方」

YouTube音声(全7つ)の特典

詳しくは右矢印 こちら

 

・やまちゃん先生のライン

ご質問や今のお悩みなどのメッセージを

いただきますと無料返信いたしますね

友だち追加

 

・無料6日間メールセミナー 「不登校からの高校進学」 右矢印こちら

・お問い合わせ・ご質問右矢印こちら

・ご提供メニュー右矢印こちら