東京工水巡り 三園浄水場~北赤羽 後篇 | 東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

東京蓋散歩 ~マンホール巡り~

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。タイトルとは裏腹に都外出没頻度も高いです。

ようやく出会えた工水の蓋。大通りにあるので斜めにしか撮れません。前日のcaeruleaさんのブログ「徒然なるままにに」の記事の冒頭の蓋そのものでした。東京工水蓋ここに始まる。(もう少し上流側にもあった気もしますが)

 

歩道橋から見る都営地下鉄三田線の末端。

 

工水空気弁を見下ろします。 (レンズが埃だらけ

 

角蓋は「人孔室」、丸蓋は「制水弁」

 

上水道の大型蓋もいくつかありました。「水道 人孔室」。3点留の蓋で文字がこの向きのものは初めて見た気がします。多くは逆向き。

 

都章付き「電氣」。ややレアっぽい?

 

擬木アート 防犯カメラで監視中

 

つい撮ってしまう西村ネオ。取っ手の状態も完璧。

 

特に珍しいわけではないけれどこんな風に都章が二つ付いているのは空気弁が双口だからかな?

 

セルフクリーニング

 

この扉の向こう側にあるのかな? 防火水槽マンホール

 

魅惑的なカーブの歩道橋

 

そうこうしているうちに工水ラインを見失いました。これはいずれも上水道の蓋。

 

 

その代わりに? 素敵な富士塚と思ったら御嶽塚でした。

 

蓮根氷川神社。狛犬に角が生えていますね。

 

ぐっと前に突き出した送水口壁



イチョウマークの下水道局境界杭(それとも埋設表示板?)イチョウマークのところに緑色の樹脂が埋まっているものを見たことがある気がします。

 

そして工水蓋に再会したところで今回の散歩はおしまいにしました。北赤羽駅近くの袋児童遊園にて。

「工水 量水器」「工水 排水栓」

 

↓↓よかったらポチっとお願いします。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ マンホールの蓋へ
にほんブログ村