元緑のふるさと協力隊・住田町日記、その他色々。

岩手県気仙郡住田町での町興し・街創りヴォランティア「GEC・緑のふるさと協力隊」活動記録、その他諸々日々の雑感など。

ポイント貯めて商品券と交換。

NTTコム リサーチモニターに登録!

アンケートでポイントゲット

マクロミルへ登録

2021年衆院選。

2021年10月30日 21時04分27秒 | Weblog
明日10月31日は、2021年総選挙の投票日です。日本の未来を変えるため、すべての人が投票に行かれることを望みます。

同時に、最高裁裁判官国民審査もあります。不適切な判決をした裁判官には、不信任の×印をつけましょう。

9年、復興道半ば。そして政府与党の暴挙。

2020年04月11日 20時52分35秒 | Weblog
東日本大震災から9年が過ぎました。依然として避難者も多く、復興は道半ばです。

新型コロナウイルスの影響で、陸前高田市や釜石市などでの追悼式は中止、または縮小開催となりました。大変残念ですが、今はウイルス感染の収束を願うばかりです。

政府が来年で震災追悼式を打ち切ると発表しています。理由は首相・自民党総裁の任期が切れるからとのこと。党利党略の暴挙です。絶対に許してはなりません。避難者が日常を取り戻せるまで、復興が完全に終了するまで、そして復興終了後も教訓として、追悼式を毎年やらなければなりません。

震災復興半ばで「区切り」 追悼式終了、首相任期を意識:時事ドットコム

政府主催の東日本大震災追悼式が来年を最後に打ち切られる。背景には、安倍晋三首相が来年9月の自民党総裁任期満了前に、一定の震災復興を果たしたと...

時事ドットコム

 


https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030601228&g=pol

三陸鉄道でブラタモリ。

2020年02月15日 22時39分02秒 | Weblog
今週のNHK「ブラタモリ」は三陸鉄道についてでした。

ブラタモリ - NHK

街歩きの達人・タモリさんが、“ブラブラ”歩きながら知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫る「ブラタモリ」。話題の出来事や街に残された様々な痕跡...

ブラタモリ - NHK

 


https://www4.nhk.or.jp/buratamori/x/2020-02-15/21/33693/2009150/

三陸鉄道は大船渡市の盛駅周辺をぶらついたことがあります。ケセン語研究家でカトリック大船渡教会会員でもある医師、山浦玄嗣先生の「山浦医院」などがありました。



http://kesen-med.or.jp/institution/oofunato/yamaura.html

【にっぽんルポ】岩手・大船渡のカトリック教会 祈り、壁を越え響く 多国籍信者の居場所に

東京新聞 TOKYO Web

 


https://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nippon_rupo/list/CK2019122102000261.html



https://www.facebook.com/pages/カトリック大船渡教会/374936135864240

カトリック大船渡教会 岩手県大船渡市

カトリック大船渡教会 岩手県大船渡市大船渡町地ノ森 撮影 2017年9月21日 木曜日 09時35分 Ofunato Iwate Japan

YouTube

 


https://www.youtube.com/watch?v=FZ9dG5KHcLc

他に大船渡市では、日本基督教団大船渡教会の礼拝に出席したことがあります。



http://ofunatochurch.web.fc2.com/

日本キリスト教団-大船渡教会

日本キリスト教団-Y...

 


https://www.facebook.com/pages/category/Religious-Organization/日本キリスト教団-大船渡教会-206909966177057/

ケセンロックフェスティバル。

2020年02月14日 00時02分52秒 | Weblog
東日本大震災の起きる少し前の2009年7月から、「ケセンロックフェスティバル」(KESEN ROCK FESTIVAL)というロックフェスが行われています。場所は、道の駅ぽらん、遊林ランド種山、星座の森に程近い種山ヶ原。2005年まで毎年8月に天体観測とコンサートのイベント「すたーうぉっちんぐ種山ヶ原」が開かれていた会場です。

去年は節目となる10年目のフェスでした。これまでにB-DASH、ASIAN KUNG-FU GENERATION、ストレイテナー、BRAHMAN、OAU (OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)、マキシマム ザ ホルモン、サンボマスター、THE BACK HORN、細見武士氏(ELLEGARDEN、the HIATUS、the LOW-ATUS、MONOEYES)など、メジャーシーンで活躍する名だたるバンドやアーティストが参加しています。

フェスごはんとして、岡山でロックミュージシャンのRACCO氏が経営している手作りハンバーガーショップ、RACCOS BURGERも出店しています。

今年はどうなるかと思いサイトをチェックしてみたら、今年は一旦休止するとのことです。大変残念ではありますが、来年の開催をじっくり待ちましょう。



http://kesenrockfes.com/



https://twitter.com/kesen_rock_fes

KESEN ROCK FESTIVAL

 


https://www.facebook.com/kesenrockfes/

KESEN ROCK FESTIVAL OFFICIAL BLOG

KRF実行委員会によるオフィシャルブログです。

KESEN ROCK FESTIVAL OFFICIAL BLOG

 


http://kesenrockfes.jugem.jp/

KESEN ROCK FES'19

2019年7月13日(土)と14日(日)の二日間、岩手県気仙郡で開催されたKRF'19のお客さまの様子、ボランティアスタッフを含めた...

YouTube

 


https://www.youtube.com/watch?v=lgDMtkrkZ8E



http://raccosburger.com/top.html

ラコスバーガー店主RACCOの日々

ラコスバーガー店主RACCOの日々

ラコスバーガー店主RACCOの日々

 


https://raccosburger.hatenadiary.org/

遊林ランド種山と星座の森。

2020年02月13日 00時19分57秒 | Weblog
種山ヶ原の道の駅「ぽらん」の北側の山の上にある入浴施設&レストランの遊林ランド種山が、入浴施設とレストランの事業を休止してることを知りました。休日にはここでジンギスカンを食べて大きなヒノキ風呂に入るのが楽しみで、仕事ではレストランで仕込みや接客などをしていた施設なので、業務縮小は非常に残念です。



https://www.town.sumita.iwate.jp/kanko/yurinland.html

山の更に上にある「種山高原星座の森」(奥州市江刺区)は現在も運営中のようです(冬は休業中)。自分はここにもよく寄って、行者ニンニクラーメンと焼きおにぎりを食べ、薬草風呂に入ってました。



https://www.esashi-iwate.gr.jp/seiza/

ケセン語。

2020年02月12日 11時33分39秒 | Weblog
岩手県は大まかに2つの地域に分かれ、盛岡市や遠野市、釜石市などの北部は「南部地区(北部なのに南部なのがややこしい)」、そして住田町、陸前高田市、大船渡市の3市町は「気仙地区」と言います。そして南部地区で話されてる方言は南部弁、気仙地区で話されてる方言は「ケセン語」と言います。

大船渡市で病院「山浦医院」を開業している医師、山浦玄嗣先生はカトリックのクリスチャンで、聖書をギリシャ語の原典から直接ケセン語に翻訳した「ケセン語訳聖書」を出版しています。

現在、キリスト教専門ラジオ放送「FEBC」で、毎週月曜21時30分からAM1566kHzで「故郷のイエスーケセン語で聴く聖書」という番組が放送されています。朗読は山浦先生自身です。インターネットでも聴けます。


http://netradio.febcjp.com/category/bible/jihh/

自分もプロテスタントのクリスチャンで、日曜日に仕事が休みの時は上有住駅から隣の釜石市の日本基督教団新生釜石教会や、遠野市の日本基督教団遠野教会で礼拝を守っていました。水曜日が空いていれば聖書研究会・祈祷会にも行き、釜石では三陸ワカメの箱詰めのボランティアにも参加していました。


http://shinseikamaishi.com/

新生釜石教会

新生釜石教会、岩ؤ...

 

https://www.facebook.com/shinsei.kamaishi


https://www.facebook.com/pages/日本キリスト教団遠野教会/157078820975055


https://www.youtube.com/watch?v=aeo5Hks6LQI

阪神淡路大震災。

2020年01月18日 00時17分34秒 | Weblog
昨日1月17日は、阪神淡路大震災から25年になります。自分も当時住んでいた山梨県から、友人知人たちと一緒にボランティアに行ったことがあります。当時は山梨でも少し揺れたのですが、山梨は微弱な地震はそう珍しくなかったので、あまり気にも留めていませんでした。しかし、翌日のニュースを見て兵庫が大変なことになっているというのを今も鮮明に覚えています。

ボランティアの受け入れ団体の詰め所に行き、要請されたのは建物の倒壊被害が最もひどかった神戸市東灘区。潰れた家やビル、高架の道などが見るも無残な姿になっていました。その中で被災者の家のガレキ撤去の手伝いなどをしたり、行政に対する要望アンケートなどをしたりしました。被災者の人からは「とにかく話を聞いてほしい」という声が多く寄せられました。

ボランティア活動に携わっていた兵庫県議会議員の人の話も聞く機会もあり、彼は「自分の家も倒壊したが、全ての被災者が仮設住宅に入れるまでは自分は仮設住宅入居の申請をしない。全ての被災者が1日でも早く仮設住宅に入れるよう、国や地方自治体に要請していく」と語っていました。政治は彼みたいな人たちに行なってほしいと思いました。

そして時を経て東日本大震災や西日本豪雨など、近年も災害が各地で起きています。一人一人の住民が備えることと同時に、行政が常に災害への緊張感をもって政治に当たることが必要だと考えます。

遅ればせながら新年の挨拶。

2020年01月18日 00時17分34秒 | Weblog
2020年も宜しく御願い致します。

久し振りに住田町の人達に年賀状を出し、返信も返ってきました。中には住田での恩人が亡くなっていたという悲しいニュースも…。

とはいえ、今年も引き続きこのブログで住田の魅力を発信していきたいと思います。今後とも宜しく御願い致します。

新住田町議決まる。

2019年09月18日 22時18分27秒 | Weblog
住田町議選は届け出人数と定数が同数で、全員が無投票当選となりました。党派構成は1人が日本共産党で、後は全員無所属。

個人的には前回町長選で町政与党となった共産党がどんな役割を果たしていくか、それと30代で初当選した新人議員がどう動くかに注目です。欲を言えば、町政初となる女性議員が誕生してほしかったです。

http://tohkaishimpo.com/2019/09/18/264634/

http://www.iwate-np.co.jp/article/2019/9/18/64732

住田町議選成立の兆し。

2019年09月02日 14時26分35秒 | Weblog
住田町議選の立候補説明会に、定数12人を上回る13人が来られたとの事。町議選が成立しそうです。陣営の中には30代の若い人もいるので注目。

2011年に出馬した吉田収氏は出馬しないのかな…。

http://y-osamu2406.cocolog-nifty.com/blog/

http://tohkaishimpo.com/2019/08/21/261563/

住田町議選近づく。

2019年07月25日 06時36分43秒 | Weblog
今年の9月は住田町議選です。地元では候補者不足で悩んでいるとの事。過疎地の自治体では全国的に問題になってます。前回は無投票になったとの事。

「候補者がいないなら議員定数を減らせば良い」と主張する人も散見されますが、議員定数削減は民意を切り縮める行為であり、安易に主張する事は許されません。

自分が住田に住んでいた頃は30代の議員がいましたが、「低額の議員報酬だけでは暮らしていけず、本業である農業との兼業では忙し過ぎて十分な議員活動が出来ない」と、1期で引退してしまいました。議員報酬の増額が望まれます。

自分としては女性候補や若い候補、東日本大震災被災者の代表等、多様な人が出馬・当選する事を望みます。

http://tohkaishimpo.com/2019/06/18/254304/

西日本豪雨災害から1年。

2019年07月15日 21時35分51秒 | Weblog
昨年、自分の住んでいる倉敷市で西日本豪雨災害がありました。多くの家が水没し、知人の家も水没して更地にせざるを得なくなりました。1年経っても仮設住宅や倉庫などに住んでいる人も多く、爪痕は残っています。

行政は当初住民支援に消極的でしたが、一部の野党国会議員が被災地を訪問し、この問題を国会で取り上げ、医療費無料期間の延長などの住民支援を勝ち取ってきました。今度の参院選も住民のための政府がつくられる選挙になればと思います。

参院選。

2019年07月15日 21時27分42秒 | Weblog
7月21日は参議院議員選挙の投票日です。日本を変えるのは、あなたの一票にかかっています。皆さん、ぜひ投票に行きましょう。期日前投票も町役場などで行えます。投票券が無くても、手ぶらで気軽に投票に行けます。大事な一票を無駄にしないようにしましょう。

核兵器禁止条約採択を求める決議、増える。

2019年07月15日 21時24分33秒 | Weblog
核兵器禁止条約を求める決議を採択した岩手県内の市町村は、住田町を含めて30自治体ほどになっているそうです。岩手県議会も含め、全市町村が採択し、その動きが全国に広がり、日本政府が核兵器禁止を表明する日が来る事を望みます。

陸前高田市長選。

2019年07月15日 21時20分41秒 | Weblog
今年の2月、隣の市の陸前高田市で市長選がありました。現職で故・中里長門氏の民主市政を受け継ぐ戸羽太氏の当選が決まりましたが、次点との票差は僅か5票。投票に行く事の大切さを思い知らされた選挙でした。