使っているモノだけを残す方法 | 浜松の片づけ屋さん・板垣友子の片づけのヒント

浜松の片づけ屋さん・板垣友子の片づけのヒント

静岡浜松で【片づけ屋さん】板垣友子として自分で片づけられるようになる実践でのお片づけサービスを提供しています。
片づけの話やグルメなど、見てよかったと思って頂けるブログを目指しています。

一度、全出しして片づけるか、定期的に片づけていると、使っていないモノが見えてきます。

 

・ どのくらいの頻度で使っているか?

・ 使っているかどうかわからない。

と、モノの使用頻度がわからない方もいると思います。

 

そうであれば、一度、収納から全部のモノを取り出して、段ボールやかごなどに入れてから、1か月程度でいいので使うモノを取り出していくと、使うモノが明確になると思います。

 

特に細かなモノが多いキッチンなどは、使うかもしれないと思ってしまうモノが多い場所だと思います。

 

『東條さん』の36.5日のシンプルライフ(笑)を参考にチャレンジされてもいいと思います。

ちょうどキッチンのさなかにお伺いしたのですが、キッチンにモノがなくて驚いた覚えがあります。

2階に運ぶ手間も大変だっただろうなぁ…あせると思いました。

 

ちなみに東條さんの企画は『365日のシンプルライフ』のパロディです。

 

 

  『365日のシンプルライフ』とは?

すべての持ちモノを倉庫に預けて、1日1個しか持ち出せず、モノを買わないことを1年間継続することをルールにしたドキュメンタリー。

 

1日目は全裸で拾った新聞で、大事な部分を隠しながらコートを取り出しました。

さて、次の日からは何を取り出していくのか…??

 

私はDVDで見ましたが、モノとの付き合い方を考えさせられた映画でした。

 

持っているモノの多さで幸せは計れない。

 

名言ですね✨

 

浜松で片づけのプロとして仕事をしています、浜松の【片づけ屋さん】板垣友子でした。 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

↓更新の励みになります。応援のクリックをお願い致します☆彡

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へにほんブログ村

 浜松市ランキング

浜松の【片づけ屋さん】板垣友子
浜松でお片づけサポートサービスをさせていただいております。
片づけ屋さんとは
お片づけサポートサービスのご案内
ご予約・お問い合わせ