今年の施餓鬼供養・盂蘭盆会とお塔婆のお申込みについて | 誰でも幸せになれる!道は必ず開ける!~三田峰嵩(ほうしゅう)のブログ

誰でも幸せになれる!道は必ず開ける!~三田峰嵩(ほうしゅう)のブログ

苦しみの中から立ち上がれ!
どんなに人生苦しくても辛くても、道は必ずあります。
皆様が、苦を乗り越え、克服し、明るく楽しく、人生を全うできますよう、色々、お話していきます。

今年の施餓鬼供養は、コロナ感染拡大防止、
三密回避のため、昨年同様に、2回に分けて執り行います。


🔳7/16(日)東京や神奈川、静岡、熊本のお盆に合わせて
(新盆、7月盆)
午後1時~
施餓鬼供養、盂蘭盆会


🔳8/13(日)全国のお盆に合わせて(旧盆、8月盆)
午後1時~
施餓鬼供養、盂蘭盆会



施餓鬼供養・盂蘭盆会では、
お塔婆をお書きいたしますので、
施餓鬼供養・盂蘭盆会をご希望の方は、
お塔婆のお申込みをなさってくださいませ。



🔳お塔婆

施主の方の御氏名、家名をお知らせくださいませ。

■先祖(〇〇家先祖代々各霊菩提也)一家 500円
■縁者・水子(〇〇家先祖代々縁者水子各霊菩提也)
一家 500円
■戒名・俗名 一霊  500円
■愛犬・愛猫・ペット俗名・戒名 500円
一霊を戒名または俗名で供養する場合に用います。
寂年月日・行年もしくは享年がお分かりになる場合は、
裏にお書きいたしますので、お知らせくださいませ。

塔婆の表に戒名、〇〇院〇〇〇〇居士(大姉)霊位、
〇〇〇〇居士(大姉)、〇〇〇〇信士(信女)など、
裏に俗名・寂年月日・行年享年をお書きいたします。

俗名の場合は、表に〇〇〇〇霊位、
ペット俗名は、表に 愛犬(愛猫)〇〇〇〇霊位
裏に寂年月日・行年享年をお書きいたします。



■回向料(お布施)
どうぞ、ご随意に。お心で結構でございます。

金銭的に苦しい方は、お心お察し申し上げておりますので、
無くても結構でございます。

お塔婆料も、ご都合のよろしいように、
延納や分割のお納め(何回でも可)でも結構でございます。


※ここで用いる塔婆は、
皆様がご自宅でも毎日、感謝でご供養できますように、
お墓に立てる塔婆の縮小サイズ(経木塔婆、24.5cm)に
お書きいたしまして、
供養終了後、皆様にお渡いたします。

■当日お越しになれない方や遠方の方は、
ご郵送(送料無料)申し上げます。

■送料は、全国、無料です。


■お支払いは、お塔婆郵送の際、
振込用紙を同封いたしますので、
届きましたら、何かのおついでの時で
結構でございます。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

供養とは、

自己に対する見返りを一切期待することなく、
ただただ、慈悲と感謝と施しの心にて行うことが
その本道である。


しかし、実際のところ、

この施餓鬼供養は、

『餓鬼』に『施す』という
餓鬼霊救済の手法であると同時に、

施主自身の浄化と徳積みを含め、
現世に生きる人の人生、運命を
大きく変え、好転させる霊験あらたかな法要でもある。



そもそも、先祖供養というものは、

今の自分自身の姓、○○家の直系先祖だけを供養すれば
良いというものではない。

実際、直系の先祖だけでもその家の姓は、
多岐にわたる。


直系先祖は、不成仏である場合、
子孫には、その苦しみは『写し』となって
覆い被さることになる。


しかし、先祖の縁者の場合、
特に敵対する勢力の場合、
『その子孫、決して幸せにしてなるものか』という
怨念型、攻撃型であり、
その霊障は、病苦、心苦、金銭苦、生活苦、対人苦など、
多種、多大となる。


現世で生きる人の苦しみの多くは、
『直系先祖の苦しみの写し』と、
『多数多岐にわたる膨大な縁者因縁』
の複合の霊障である。



①父方姓

〇〇家先祖代々各霊菩提也
〇〇家先祖代々縁者水子各霊菩提也


②母方姓

〇〇家先祖代々各霊菩提也
〇〇家先祖代々縁者水子各霊菩提也

③父方祖母旧姓

〇〇家先祖代々各霊菩提也
〇〇家先祖代々縁者水子各霊菩提也

④母方祖母旧姓

〇〇家先祖代々各霊菩提也
〇〇家先祖代々縁者水子各霊菩提也


伴侶がいる場合、卒なく、丁寧に行えば、
施主を伴侶にして、
①~④同様に伴侶側の塔婆を作り供養する。

子供を施主とする場合も同様である。



上記は、

基本的な塔婆の作り方、先祖供養の仕方であるが、

少なくとも、この当たりの身近な家系は、

ご供養申し上げられれば幸いである。





皆様もこの大きな功徳に随喜なされて

ご先祖のみ魂をご回向(えこう)くださいませ。



皆様の多くのご先祖さま方の救済、平安、

そして、

皆様、施餓鬼供養の功徳、塔婆建立の功徳

賜りますように



九拝合掌




お塔婆・ご供養のお申込み・お問合わせ
能満山聖天院(しょうでんいん)
(能満院上井草聖天堂)
shoudenin@jcom.zaq.ne.jp

聖天院

🔳心のお賽銭箱🔳

合掌なされて、お好きな御真言をお唱えになり、
感謝でポチをなさってくださいませ。


仏教 ブログランキングへ

神社・仏閣 ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 密教・修験道へ
にほんブログ村


心のお賽銭、感謝申し上げます。

今日も平穏無事に
皆様に良いことが訪れますように。

九拝合掌


◆◇◆◇◆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆◆◇◆◇◆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


◆ここでは、皆様と共に
この世に生きるすべての『動物たち』『命』も
すでにこの世には亡きすべての『動物たち』『命』も
双方お救いいたします。


◆『この世のすべての動物供養』は
毎日、皆様と共に執り行います。

併せて

『この世のすべての命が
苦しみも悲しみもなく
穏やかで平和に暮らせる
世の中が訪れますように』

皆様と共に祈念いたします。


【 みんなの勤行 】
【 この世のすべての動物供養 】  

できる方は、

般若理趣経・般若心経・観音経・十句観音経・如来寿量品などを
読誦した後、御真言。


般若心経
般若心経


観音経偈文
http://ameblo.jp/houshuu8888/entry-11834563425.html


経本・『観音経』・念珠
http://ameblo.jp/houshuu8888/entry-11608975166.html



『(延命)十句観音経』を『みんなの勤行』に追加いたします。

『延命十句観音経』は、
救済力が非常に高いお経であり、
短いお経なので、
初心者の方でも唱えやすいですし、
お経に慣れ親しむためには、入りやすく、
皆様にも必要なお経です。

観世音~念念不離心 まで、
十句あり、
最初にタイトルを唱えてから、
これを何回もお唱えいたします。


この後の御真言は、観世音菩薩真言、

おん あろりきゃ そわか

南無観世音菩薩


えんめいじゅっくかんのんぎょう
延命十句観音経



かんぜーおん   なーむーぶつ
観世音      南無仏


よーぶつうーいん   よーぶつうーえん
与仏有因     与仏有縁


ぶっぽうそうえん  じょうらくがじょう
仏法僧縁      常楽我浄


ちょうねんかんぜーおん ぼーねんかんぜーおん
朝念観世音    暮念観世音


ねんねんじゅうしんき  ねんねんふーりーしん   
念念従心起    念念不離心  





🔳🔳🔳諸真言 🔳🔳🔳

発菩提心真言      おん ぼうじしった ぼだはだやみ 

三摩耶戒真言      おん さんまや さとばん


大日如来(胎臓界)   おん あびら うんけん

大日如来(金剛界)   おん ばざら だとばん

釈迦如来        のーまく さーまんだ ぼだなん ばく

阿弥陀如来       おん あみりた ていぜい から うん

薬師如来 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

仏眼仏母(ぶつげんぶつも)  おんぼ だろしゃに そわか


(七観音)

観自在菩薩(観世音菩薩)・聖(しょう)観音   
            おん あろりきゃ そわか

千手観音        おん ばざら たらま きりく

十一面観音       おんまか きゃろにきゃ そわか

馬頭観世音菩薩(ばとうかんぜおんぼさつ)
おん あみりと どはんば うん はった そわか

準胝観世音菩薩(じゅんていかんぜおんぼさつ)
おん しゃれい それい そんでい そわか

如意輪観世音菩薩(にょいりんかんぜおんぼさつ)
おん はんどめい しんだまに じんばら うん

不空羂索観世音菩薩(ふくうけんさくかんぜおんぼさつ)
おん はんどまだら あぼきゃ じゃやでい そろそろ そわか



地蔵菩薩        おん かかか びさんまえい そわか

弥勒菩薩        おん まいとれいや そわか

文殊菩薩        おん あらは しゃのう

普賢菩薩        おん さんまや さとばん

勢至菩薩        おん さんざん ざんさく そわか

【虚空蔵菩薩真言】(虚空蔵菩薩求聞持法)

おん ばざら あらたんのう
おん たらく そわか

おん ばさら らたや うんなん
あかーしゃらば 
おん あみりきゃ ありぼ そわか

のうぼう あきゃしゃ ぎゃらばや
おん ありきゃ まりぼり そわか


大随求菩薩(大随求陀羅尼)
おん ばらばら さんばら さんばら いんだりや
びしゅだねい うん うん ろ ろ しゃれい そわか


(五大明王)
不動明王真言(小呪)
           のーまく さまんだ
           ばざら だんかん


不動明王(中呪) のーまく さーまんだー
         ばーざら だんせんだー
         まーかろしゃーだー そわたや
         うんたら たー かんまん

降三世(ごうさんぜ)明王 
おん そんば にそんば ばざら うん はった

軍荼利(ぐんだり)明王   おん あみりてぃ うん はった

金剛夜叉明王  おん ばざら やきゃしゃ うん

大威徳(だいいとく)明王  
おん しゅちゅり きゃらろは うんけん そわか



【不動明王大呪】(火界呪)

のうまく さるば たたぎゃ ていびや
さるば もけいびや
さるば たたらた
せんだ まかろしゃな
けん ぎゃきぎゃき
さるば びきな うんたら
たーかんまん


愛染明王    おん まからぎゃ ばぞろしゅにしゃ
        ばざらさとば じゃくうん ばく

孔雀明王    おん まゆら きらんでい そわか

烏枢沙摩(うすさま)明王  おん くろなだ うん じゃく


太元帥(だいげんすい)明王  
        たりつ たぼりつ ぱらぼりつ
        しゃやんめい しゃやんめい たららさんたん
        らえんび そわか


歓喜天(聖天)  おん きり ぎゃく うん そわか

        
         おん きり ぎゃく そわか


         おん ぎゃく ぎゃく きり おんか うん はった



【聖天大呪】

         なむ びなやかしゃ かしていもかしゃ
         ただやた おん なやか なやか
         びなやか びなやか
         たらやか ふりたらやか
         かむかしってい かむか 
         かちった そわか



三宝荒神    おん けんばや けんばや そわか

蔵王権現    おんば さらくしゃ あらんじゃ うん そわか
        (もしくは)       
        おん ばぎりゆう そわか

三面大黒天   おんまか きゃら やー そわか

毘沙門天    おん べいしらまな やー そわか

四天王     おん らんけん そわか

弁財天     おん そらそば ていえい そわか

吉祥天     おんまか しりえい そわか


禪膩師童子(ぜんにしどうじ) おん ぜんにしえい そわか


荼吉尼天(だきにてん) 
        おん だきに はばらぎゃてい そわか

        おん しらばった にり うん そわか

        おん きりか そわか

        のーまく さーまんだー ぼだなん
        きりか そわか



月 天         おん せんだら やー そわか

日 天         おん あにちや そわか

水 天         おん ばろだや そわか

帝釈天         おん いんだら やー そわか

梵 天(ぼんてん)   おんもら かんまねい そわか

羅刹天(らせつてん )  おん ちりちえい そわか

諸龍神     のーまく さーまんだー ぼだなん
          めいぎゃしゃにえい そわか

諸神通用真言  おん ろきゃろきゃ きゃら やー そわか

【閻魔大王真言】

おん やまらじゃ うぐらびりゃ あがっしゃ そわか

【閻魔天真言】

おん えんま やー そわか


大金剛輪陀羅尼(だいこんごうりんだらに)

         のうまく しちりや じびきゃなん 
         さるば たたぎゃたなん
         あん びらじ びらじ まかしゃきゃら 
         ばじり さたさた さらてい さらてい
         たらい たらい びだまに さんばんじゃに
         たらまち しったぎれい たらん そわか



光明真言        おん あぼきゃ べいろしゃのう 
             まかぼだらまに 
             はんどま じんばら 
             はらばりたや うん

神変大菩薩    おん ぎゃく ぎゃく えんのうばそく 
         あらんきゃ そわか

念  仏     南無阿弥陀仏~なむあみだぶつ




九拝合掌