ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ファミリーキャンプのちソロキャンプ

ソロって楽しいの?ってよく聞かれます。言葉では答えられません。でも写真で伝える努力してます。

レビュー:12年後のノルディスク・アルヘイム

  2025年01月04日  キャンプ用品テント・タープ

 ポリエステル×コットン。着ると首元が痒くなる安物Yシャツの代名詞だったような素材だが、近年のアウトドアシーンでは速乾...

師走のふもとっぱらソロ

  2024年12月29日  キャンプレポートふもとっぱら静岡県

2024-12-26(木)~27(金) 静岡県富士宮市 ふもとっぱら  今年最後のキャンプはKing of 富士山キャンプ ふもとっぱら...

ビンテージ沼の前で - Coleman 200A クリスマス

  2024年12月10日  キャンプ用品ランタン

 7歳の初キャンプが起点だとすれば、今年でキャンプ歴46年という計算になる。これまで、キャンプに飽きたり、再開したりを繰...

温泉+焚火ソロ 河津七滝オートキャンプ場

  2024年11月28日  キャンプレポート

2024-11-23(土)~24(日) 静岡県賀茂郡河津町 河津七滝オートキャンプ場  夜景キャンプ、雲海キャンプと10~11月は絶景...

3台めのハードSUP購入 NSP Elements CRUISE 10.2

  2024年11月24日  カヤック/SUPSUPフィッシング

 2020年にフジタのカヤックを購入して以来、SUPなど水物の購入に積極的な我が家。その後ハードSUPを毎年購入し、2024年は3台...

みたび高ボッチ(後編)

2024-10-25(金)~27(日) 長野県塩尻市 高ボッチ高原テント・タープエリア  高ボッチ高原の雲海を撮影すべく集合した...

みたび高ボッチ(前編)

2024-10-25(金)~27(日) 長野県塩尻市 高ボッチ高原テント・タープエリア  今年も高ボッチ高原に雲海の季節が訪れる。e...

夜景キャンプ パインウッド オートキャンプ場

2024-10-19(土)~20(日) 山梨県山梨市パインウッドキャンプ場  ブログを書いていない間、我が家に大きな変化があった。 ...

Coleman 200A オーバーホール

  2024年03月10日  キャンプ用品ランタン

 前回のシアーズランタンに続き、オーソドックスなコールマン200Aのオーバーホール。1971年4月生産のバースディバーナー。当...

シアーズ ランタン 476.74060 オーバーホールその2

  2024年02月28日  キャンプ用品ランタン

 シアーズ ツーマントルランタンのオーバーホール、前回からの続き。ビンテージ・ランタンの上廻りをメンテしたが、着火でき...

シアーズ ランタン 476.74060 オーバーホールその1

  2024年02月26日  キャンプ用品ランタン

 5年以上前に格安で入手したジャンク品。ずっと埃が被ったまま放置していたのだが、重たい腰を上げてオーバーホールする事に...

1962-05 Coleman 501

  2023年11月26日  キャンプ用品バーナー

1962年5月生産、61年前のバーナーを書斎のコレクションに追加。コールマン シングル ガソリンバーナー501。 501はジェ...

パイロット ルアー

  2023年10月22日  カヤック/SUPSUPフィッシング

 SUPジギングを始めてまだ3カ月程度なのだが、海釣りは渓流トラウトと比較しても魚数も魚種も豊富で釣りやすく、そこそこの...

海SUPオフショア ジギング デビュー

2023-08-21 神奈川県 カーティス・クリーク  日の出前に神奈川県の某海岸に到着。だんだん明るくなってくる、この時間の...

初心者のSUPフィッシング準備編⑤:その他小物

  2023年10月01日  フィッシングSUPフィッシング

 わずか10.0ft(3.05m)のSUPに積める荷物は多くない。ソロキャンプ同様にSUPフィッシングは荷物の厳選が必要である。  ...

西の海オートキャンプ場 カヤックSUPキャンプ

2023-09-16(土)~18(月)山梨県富士河口湖町 西の海オートキャンプ場  9月の3連休は西湖の湖畔沿いのキャンプ場、西の...

初心者のSUPフィッシング準備編④:魚探 GAMIN Striker vivid 4CV

  2023年09月14日  フィッシングSUPフィッシング

 この道具、年末のナチュログベストアイテム2023に既に決定w釣り人生を変える道具と言っても過言では無い。  多く...

初心者のSUPフィッシング準備編③:ロッドとリール

  2023年09月12日  フィッシングSUPフィッシング

 渓流トラウト系の釣りしか知らない自分にとって、海釣りの謎の部分、ロッドとリール。なぜ、あんなに種類があるのか、、...

初心者のSUPフィッシング準備編②:ロッドホルダー

  2023年08月29日  フィッシングSUPフィッシング

 自宅の壁にロッドホルダー、車にロッドホルダー、腰にロッドホルダー、振り返れば長年私をこんなに夢中にさせてきたアイテ...

初心者のSUPフィッシング準備編①:クーラーボックス

  2023年08月27日  フィッシングSUPフィッシング

 今回のブログ更新から、ナチュログのカテゴリーを「海釣りソルトウォーター」に変更しています。ソルトウォーターカテゴリ...

海SUP&フィッシングデビュー

  2023年06月20日  フィッシングSUPフィッシング

2023-06-17 神奈川県某海岸  ずいぶん前からやりたかった、SUPを使ったキス釣りに初トライ。  過去に一度だけキ...

関東最大級のスノーピークがTHE OUTLETS湘南平塚にオープン

  2023年04月25日  雑記

 4/28(金)神奈川県央にTHE OUTLETS湘南平塚がオープンする。そのテナントの一つとして関東最大級(165坪)のスノーピーク直営...

SOTO-SOD372 ストームブレイカー 完バラ

  2023年04月16日  キャンプ用品バーナー

  SOTO SOD-372ストームブレイカー発売直後の1stロットを入手して、感動のレビューを以前書いた。つい最近の事だと思ってい...

雪中親父キャンプ 五光牧場キャンプ場

  2023年04月08日  キャンプレポート長野県五光牧場

2023-02-18(土)~19(日)長野県南佐久郡川上村 五光牧場オートキャンプ場  もう桜の散る季節になってしまい、季節外れの...

2台めのSUP購入 NSP DC SURF 8.3ft Elements

  2023年04月02日  カヤック/SUP

「収容スペースがある限り、物は増え続ける」これをパーキンソンの法則と言うのだそうだ。  もう一艘と言うべきか...