2025年は大丹波を特集しています。大丹波の詳細はコチラ
本日の朝、我が家の電波時計がなぜか7月6日になっていました
暖かいからバグったのか・・・
たぶん、電池が少なくなってきているんだとは思いますが、それにしても狂いすぎ
そういえば、今年7月5日は隕石が落ちてきて~とかなんとかってウワサありますよね。
その翌日の日付って・・・何か予知してる・・・
さて、ずいぶんと暖かくなってきて、ようやく桜の開花も聞こえ始めました。
亀岡の桜、4日目はガレリアかめおかです。
亀岡にある道の駅「ガレリアかめおか」は、生涯学習施設をはじめ、図書館や会議室、多目的ホールなどを揃えた建物となっています。
建物内はガラス張りで、道の駅という感じはしないですよね
ここまでご存じの方は多いと思いますが、その建物の裏側に桜並木があるのをご存じの方は少ないと思います。
新緑の季節も大変気持ちがいいので、車から降りて少し散策してみてはいかがでしょう
※3/28現在、桜はまだ咲いていません。
【アクセス】
※京都自動車縦貫道「亀岡IC」より車で約3分
※無料駐車場あり