梅雨の降水量が少ないと、年間降水量は少ないのか? | 京こね☆ニュース

京こね☆ニュース

京都の小ネタ・ニュースばかりを集めた「京こね☆ニュース」!
2024年は ”京都こねたクイズ” 1日1問クイズに挑戦!!

 

    
1枚の写真で綴る
Deepな京都
森の京都・竹の里 乙訓

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

梅雨の降水量が少ないと、年間降水量は少ないのか?

 

 

 

先日、たった14日間で近畿地方の梅雨が明けましたガーン

 

いや~、ビックリですね。

 

そこで、今回は気象庁のデータ(京都)から

 

6月の降水量 と 年間の降水量

 

をグラフ化してみました。

 

2001年から調べてみたのですが、

 

青が6月の降水量、赤が年間の降水量で

 

6月の降水量の少ない順に左から並んでいます。

 

このグラフを見てみるとよく分かるのですが、

 

6月、つまり梅雨時期の降水量が少ないからといって、

 

年間降水量が少ないとは限りませんよね雨

 

(2014年の6月の降水量は61mm)

 

特に2021年は、梅雨時期の降水量は少なかったのですが、

 

夏に豪雨があったため、年間降水量は比較的多め。

 

それとは反対に、2001年は梅雨時期はまあまあだけど、

 

それ以外に振らなかったのか、年間降水量は少なめ。

 

ちなみに、今年は梅雨が14日間しかなかったとはいえ、

 

6月の降水量は120mmを超えているので、

 

ダントツに少ないわけではないことが分かりました。

 

今年はすでに電力逼迫といわれていますが、

 

水不足も追加にならないように願っています。

 

 

 

 

 

↓人気ブログランキングに参加しています。