華僑と華人の違い | 本気の中国語勉強に"ニーハオ"は必要ない! "ニーハオ"を教えない、挨拶に使わせない中国語講師 マダム ヤン の99%中国語コネタ集

本気の中国語勉強に"ニーハオ"は必要ない! "ニーハオ"を教えない、挨拶に使わせない中国語講師 マダム ヤン の99%中国語コネタ集

"ニーハオ"は日本語の"こんにちは"や"お疲れ様"と同じ、挨拶のための挨拶にすぎず、その先のコミュニケーションを生まない生気のない言葉。血が通う本物の中国語を身に着けたい方のために、マダムヤンが本当の”中国”や”中国語”ネタを不定期に配信していきます。

大学のときに、商学部経済学科で中国経済を専攻していたマダムは、
ゼミに入って、一番最初の授業で指導教授から、

このゼミに入った以上、
「華僑」(华侨 hua2 qiao2) と 「華人」 (华人 hua2 ren2) の使い分けは厳密に!

と言われ、初めて両者の違いについて調べました。

そこでわかったのは、華僑というのは、
国籍を変えずに外国に住み、その地に根ざしている中国国民
のことで、

華人というのは国籍を外国に変えてしまった元華僑とその子孫
のことを指します。

なので、国籍は中国のまま日本で永住権を取得しているマダムは、
「華僑」なのです!


ただ、華人という言葉、実際はもっと広い意味で使われていて、
もはや、華僑も華人に含まれるという意味合いで語られることが多くなりました。

そのため、中国では、国籍を外国に変えてしまった華人のことを、
外籍華人(wai4 ji2 hua2 ren2)と称して、
華人と使い分けをするようになったのです。

華人=華僑+外籍華人

が一般的な使い方として、認識されるようになりました。


ここでクイズ!

アメリカ国籍の純アメリカ人が、中国国籍を取得したあと日本に永住したら、
華僑になるんですかならないんですか...はてなマーク


答えは次回・・・べーっだ!ビックリマーク


●ポチっ↓とお願いします・・・



読者登録してね


●お仕事のご依頼はこちら↓から
中国語工房「マンダリン・ラボ」

●Facebook↓
https://www.facebook.com/mandarinlab