"むすひ”事業家 やまぐちみほ

女性の生きがいのある人生

&精神的・経済的自立の実現のため

日本人が縄文時代から培ってきた

日本文明(自然の摂理)を礎に 

「人間力」×「生活力」の向上のため

修行&発信中ひらめき電球

 

福岡市で活動中(オンラインも対応)
 

《参加事業・資格等》

※詳細は記事の最後に記載

一般財団法人 国づくり人づくり財団

9つの共済福祉事業 協議会志民

株式会社エポックモア

九州支社 特約店(フランチャイズ)

全国女性連合会 福岡支部会員

一般社団法人 日本筆跡セラピスト協会

筆跡心理学認定講師(福岡エリア所属)

 

私事ですが

9月に長男が1歳になりました!!照れ

 

本来なら私の実家(夫が婿養子)で

お祝いしたいところでしたが

 

初節句に続きコロナ禍で断念ショボーン

 

福岡の自宅で親子3人で

(土日基本仕事の夫も休みを取り)

お祝いすることにしましたもみじ

 

 

まずはネットショッピングで

「一升餅(誕生餅)」のセットを注文ウインク

 

その際に気付いたこと調べたことを

こちらのブログでもシェアしますウインク

 

  一升餅とは?

一歳のお誕生日である「一升餅」は

 

一升餅の『いっしょう』

子どもの人生=一生『いっしょう』を掛け

 

「一生食べ物に困らないように」
「これからの一生が健やかになるように」

 

との願いを込めて

子どもの一歳までの成長を祝うとともに

行われる伝統的行事です。

 

 

誕生日を祝う習慣は西洋由来で

元々日本にはありませんでしたが

 

生後1年の誕生日だけは

「初誕生」として祝っていたようです。

 

 

1才の誕生日は双方の祖父母や親戚、

仲人、知人などを大勢招き、

祝いの宴が開かれました。

 

しかし現在では家族だけか、

近くに住む祖父母や兄弟を招き、

ごく内輪で祝うようになってきました。

 

一升餅はもち米約1.8Kg分

かなり大きさです!!びっくり

 

全国的にはこの一升餅を風呂敷に包んだり

近年ではリュックサックに入れたりして

主役の子どもに背負わせますニコニコ

 

 

立ち上がれたら身を立てられる

 

座り込んでしまったら

家にいてくれる・家を継いでくれる

 

転んだら厄落としができたといわれます。

 

 

  踏み餅は九州地方だけ!?

実は私、この餅を「背負う」というやり方を初めて知りました笑い泣き

 

 

きっかけは餅をネット注文しようと

ショッピングサイトを検索した際に

 

商品紹介の写真に出てくるのは

「背負う」シーンばかり

 

(画像は楽天市場より)

 

 

私が昔経験したのは

「踏む」だったので調べてみたら

 

「踏むのは(踏み餅は)九州だけ」

ということでした!!!!びっくり

image

 

FacebookでもTwitterでも

九州以外の友達からは

「こっちは背負うよ」ばかり

「踏む」のは皆、九州だけ!!びっくり

 

 

広島に住んでいたことがあり

カルチャーショックに慣れたはずなのに

 

こどもの行事はあまり知らなくて

 

いやー、これは久々に

大きなカルチャーショックでした笑い泣き

 

 

九州では「踏み餅」「餅踏み」と言って

 

「しっかり血に足をつけて歩いていけるように」

「一生強く歩き切る足腰の強い人間になるように」

 

など願いを込め、

子どもに草鞋を履かせて

餅の上に立たせます。

 

九州内でも違いがあり、

童歌や祝い歌を歌いながらしたり

素足で立たせたりする地域もあります。

 

 

また、福岡は紅白の餅が多いですが

 

私の両親の出身地・佐賀は

大量の小豆が乗った白い餅でします!!

image

ちなみに私が父の実家で経験したのも

小豆が乗った踏み餅でした!!

 

父の実家の仏間で初節句の祝いも兼ねて

(私の誕生日が2月下旬のため)

 

ひな人形の前での

両親と両家の祖父母達に見守られながら

(田舎の米農家なので)手作りの踏み餅を

泣きながら踏みました(笑)笑い泣き

直接は覚えていませんが

写真やビデオを見たことがあります。

 

 

今回の息子の踏み餅は

食紅で名前が書かれた白い一升餅

 

 セットになっていた草履をはかせて

夫と交代で抱えながら踏ませましたが

ギャン泣きなれました(笑)

はい、親子そろってです(笑)

 

 

参加できなかった両家の両親達には

ビデオを送って喜んでもらいました照れ

 

 

現代の1歳祝いは

アメリカ発祥のスマッシュケーキや

バルーンアートや写真館での撮影など

多様化しています!!びっくり

 

 

しかし、我が家は

「日本伝統行事を大事にしたい」

「この子達に残していきたい」

という思いもあって

 

九州伝統の踏み餅と選び取りカード

(選び取りは現代風にカードで)

を行いましたおねがい

 

 

初めての子育てだからこそ

この伝統行事に気付くことができた

と思っていますおねがい

 

そして、ここまで成長してくれた

息子への喜びと今後の成長を改めて願います音譜

 

 

【(電子)署名活動ご協力のお願い】

私の所属する全国女性連合会は

静かな8月6日を願う広島市民の会

に賛同活動しています。

image

現在、公式サイトにて、

8月6日の広島平和式典周辺でのデモ活動の現状

市民の会の活動の発信

8月6日の原爆ドーム前を含む平和記念公園内

および平和記念式典における静謐な環境の確保を求める署名

(電子署名)を受け付けております。

署名は広島市在住に限らず全国から募集しております!!

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※ご署名の際、最後のコメント欄に

「全国女性連合会の山口さんからのご紹介」

と入力していただけると助かります。

 

お問合せ&講座等のお申込みフォーム


facebook(個人)(facebookページ)

※8/19より育児&プライベート用に
別アカウント作成済み
Twitter:@mei45751662
子育て中の独り言が多いです(笑)
 
事業活動、研修セミナー・講演会・個別セッション等のご案内
※事業活動の概要及び日時・場所などの詳細は
【最新スケジュール】記事をご確認ください。
 
国づくり人づくり財団・9つの共済福祉事業》
※賛同企業㈱エポックモアも含む

経済中心のグローバリズムより

生命中心のコスミカリズム(宇宙本位)へ!!

日本文明・文化を根源とした人間教育を軸に

誰も置き去りにしない生活者のための事業を展開

不定期に事業説明会開催中

賛同個人・企業を募っています!!!!

※福岡・広島・福山・熊本・東京の各地で開催
※福岡支部は博多駅筑紫口すぐそばです
※原則、参加するためには会員の紹介と事前申込が必要となります。
まずは私までお問い合わせください。
 
◎zoomセミナー「エンディングノート」
【女性の自立と家族のための生涯教育カリキュラム(LRA)】
のエンディングノートはただのエンディングノートではありませんビックリマーク
これからの時代、どんなことを大事にしながら
どんな自分で、どんな人達と、どのように人生を歩んでいくかを
見直していく「ライフデザイン」ノートです。
 
◎道徳読本 読書会※毎月第2水曜夜&第3土曜朝に開催
★世界が認めた日本の修身教育!
★子どもだけでなく、私達大人にも。
日本人が忘れかけている「人として生きるために大事なこと」を教えてくれます。
image
 
◎斉家の会◎※各支部ごとで開催

★【女性の自立と家族のための生涯教育カリキュラム(LRA)】

を細分化した冊子を用いて、生活を見直し、より充実させるための勉強会です。

imageimage

 
◎時代先取り研修(各種)※完全紹介制(まずは私とお話しさせてください)
★「事の成就は運9割」
見える世界も、見えない世界も、その中間の世界も
内包した人生哲学がここにあります。
imageimage
 
◎講演会「家系図にあらわれる運命のからくり」
家系図は【過去】のものだけではありません!!
【未来予想図】でもあるのです!!
image
 
子ども達の未来の為に
今の時代こそ「女性」が立ち上がる時!!

【女性の自立と家族のための生涯教育カリキュラム(LRA)】

3つの生活づくり・8つの生活プラン・194項目

の現実の社会での実現に取り組んでいます。

 

◎全女連 定例会(月1回)
※会員以外の方も参加できます!

此処だからこそ聴ける「確かな情報」があります。

例)食の安全(種子法、学校給食オーガニック化など)、

防災、文化継承などの活動報告やミーティングなど

各支部でワークショップやオンライン勉強会、署名活動等も実施中ビックリマーク

 

《筆跡心理学》

書いた文字メモから性格・体調・心理状態を分析サーチ
「自分を知る」「自分を変える」
きっかけづくりを提供しています

対面orオンラインor郵送での筆跡診断&筆跡改善アドバイス・セミナー

資格取得講座等、随時受付中ひらめき電球

image