セロー225WE:昔ながらの方法でワイヤーメンテナンス | ももいちの新しい相棒はGPZ900Rニンジャとセロー225WE

ももいちの新しい相棒はGPZ900Rニンジャとセロー225WE

20年モノ絶版車のGSX1100SカタナとDR250Sを失いましたが、GPZ900Rニンジャとセロー225WEが新しい相棒になりました

GW最終日は天気予報どおり雨☔ですね
さすがに今日はバイクに乗れないので
連休中にやったセローのメンテナンスを
記事にします


セローのクラッチはワイヤー式


メンテにはハンドガードをズラして、レバ
ーを取ります


昔ながら⁉のビニールと輪ゴムで傘を作って


そこにシリコンスプレーを吹いてタプタプ
にしたら、ワイヤーを押したり引いたりし
て流し込みます


クラッチレリーズ側に出てくればおけ🆗


レバーとピボットボルトも清掃して、シリ
コングリスを塗っときます


あとは戻すだけ😤


アクセル側も同様に


アクセルホルダーをバラして


ビニール傘を作って、シリコンスプレーを
流し込みます


スロットルホルダーも清掃、経験上スロッ
トルホルダーにシリコングリスを塗ると
暫〜くすると動きが悪くなるので、シリコ
ンスプレーを軽く吹くようにしています


プラシーボ効果でしょうけど、クラッチも
アクセルも軽くなったような⁉(笑)


ワイヤーインジェクターも持っていますが
漏れが多くて(涙目)、ワイヤーへの注油は
毎度昔ながら⁉のビニール傘方式でやって
います
結構ワイヤー内に浸透するのに時間が掛か
るのが玉に瑕ですが‼滝汗汗ダラダラ💦


ランキングに参加中っす!!!

ポチっとよろです~m(_ _)m

旧車・絶版バイクランキング

こちらもついでに
押しとくれ~( `・ω・´)ノ ヨロシクー