FC2 Analyzer

動物虐待ニュースのその後

※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます



別館です。
春の楽しみ方はどちらでもよい → 「P House」



以前このブログで取り上げた
猫のミラクル虐待事件。→ コチラ

元飼い主は不起訴になったそうです。

やっぱりなあ。
そうなるだろうなとは思っていたけど
実際聞いたらすごく落胆しました。

s-2503261.jpg

保護団体の方の説明によると
今回、大阪府生野警察署がものすごく頑張って
犯人逮捕を成し遂げて下さったそうです。
だけど検察の壁は高かったと警察が悔しそうに
話していたとのことで。

世間的にはどう感じる人が多いのかわかりませんが
私は元飼い主がミラクルにしたことはとてつもなく
残酷で、凄惨な虐待だと思っています。

あの瀕死の状態で発見され命が助かったのは
まさにミラクルでしかない。

あれで不起訴になるんだったら頭物虐待は
事実上何のおとがめも無しってことなんだな
この国では、と感じてひどく落胆しました。

s-2503262_2025032618105013d.jpg

私は泣く子も黙る動物愛護大国、
ニュージーランドで長年暮らしていたので
その辺の感覚が日本人的ではないことは
自覚しています。

だから自分の価値基準で批判的なことは
言わないように一応気を使って生きてる。

だがしかし。

酷暑の真夏に1ヶ月半、
水も餌もない密室に放置され
水を飲みたくてトイレの横に倒れていたミラクル。

保護した方がUPしたミラクルの動画を見ると
ミラクルは今でも水を普通に飲むことができず
前脚で周りをかきながら必死で飲んでいます。
毎日喉が渇いて飲みたくて仕方がなかった頃の
反応かと思うと本当に胸が締め付けられます。

それで元飼い主は何のおとがめも無いならば
動物虐待なんてやりたい放題では。

私が言うと海外かぶれてると思われてしまうけど
やっぱり動物愛護に関しては日本は圧倒的に
遅れてると思います。

s-2503264.jpg

ミラクルを虐待した人は多分逮捕されるとも
思っていなかっただろうな。
不起訴になって今頃ケロッとしてるんだろうか。
ミラクルは脳障害も残っているのに。

反省なんてしないんだろうけど頼むから
そういう人は2度と犬猫を飼わないでほしい。

私がブログに書いたところで何の影響力もない
だろうけど、少しでも動物虐待に対する罰則が
強化されることを願ってやみません。



春だね。
人気blogランキング

にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村

↑ 春のぷくをひと押し下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます🥹



和三盆クッキー 、半額になってる!買った!

PVアクセスランキング にほんブログ村

春のスウェット


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ちわわん生活 VOL.2の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

マロンのパパ

我が家のマロン♂ポメラニアンも繁殖引退犬です。♀は生涯出産6回、交配7歳迄と制限されますが、♂にはそうした制限がなく、子種が取れなくなるまで使われたようで、歯周病で下顎が半分溶け、歯は一本だけです。さぞかし良い血統だろうに、血統書を破棄して拾った犬として保健所に持ち込むらしく、誕生日も年齢も判りません。犬生の最後は幸せにと、1日1日を大切にしています。動物虐待は絶対に許せません、

小間物屋

辛いですね。
しかし、人は旅立つと、自分の一生を見せられる様です。その際、酷い事をして相手が感じた感情を数百倍にして、感じさせられます。相手は人でも動物でも、一緒です。大変な反省をさせられます。

れりぱ

不起訴!ビックリです!!検察は何考えてるんだヽ(`Д´)ノプンプン
そんな奴らと、元飼い主も同じ目に合わせてみたら良いんですよ!
使役犬は大事にされても、ペットはただの玩具代わりだとでも思ってるのかな(>_<)

AI

ノリさんのブログで事件を知りました。
なんなんでしょうね。
胸が痛みます。痛すぎます。

かとちゃ

動物飼育は、免許制や受講必須にしてほしい。
せめて、一度でも虐待案件に関わったなら
2度と飼えないブラックリストを作って欲しいです。
猫カフェなどの施設も、もっと厳しく審査できないかな。
インバウンド向けの観光施設じゃないないんだけどなあ。
いつまでもモノ扱いなんて、野蛮な国じゃないかと思います。

らっきぃ

ずっと幸せに
ノリさんの記事を読んでいるだけで胸が痛くなるし、泣きたくなります。
絶対許さないで欲しい。
ニンゲンの言葉を離せない🐶さんや🐈さんは幸せに暮らす為にニンゲン界に来てくれたんだと思います。
幸せな姿をニンゲンに教える為に。
いっつも思うんです、ハムラビ法典でいいって。
ミラクルちゃんがもっといっぱい幸せになって、苦しい過去なんかすっかり忘れますように。

-

こんにちは。
ミラクルの件、本当に本当に無念です!
私も保護主さんのブログを見て歯ぎしりしました。
検察の担当者、動物と触れ合った事ないんじゃない!?って思わず叫びました。
心有る人ならそんな無慈悲な結果を出すなんて絶対ないはずだと思いました。
今頃、検察に抗議電話とかめっちゃ入ってそうだとも・・・

でも救いは警察の方が頑張って下さった事です。
こんな方が検察の担当者だったら、このようなくだらない結果にならなかったんじゃないかと思ってしまいます。

ノリさんのおっしゃる通り、日本は動物愛護の法律が先進国に比べて100年は遅れている気がします。
台湾では殺処分はゼロで保護活動や、動物愛護の教育もされていて、学校でも保護犬や保護猫を飼育したりしているようですし。
地球は人間だけの物ではないと、日本は教育課程にしっかり取り入れて学ぶべきだとつくづく思いました。

それにしてもムカつくし悔しい!
元飼い主と言うけど、飼い主だったと言うべきではない。
誘拐拉致監禁虐待の犯罪者だと思います。

つく

動物に限ったことじゃないですよ
「部活の生徒に優位的な立場を利用してわいせつな行為をした教諭」とか
「児童虐待で殺してしまった親」とか
「飲酒運転で通行人を死亡させてしまった人」とか
そんなの、社会的に許されるの?って思うのですが、
「不起訴になった」と、新聞の地方欄に時々載ってます
全部「裁判所は理由を明らかにしていません」の一文が付いていたと思います
被害者と示談が成立したのかな?
動物愛護の遅れはもちろんですが、司法にもだいぶおかしなところがあると思います

ノリ@管理人

>マロンのパパ様
日本はその辺も規制がないですからね。
NZと比べるのはやめようと思いつつ、なんだかなあ。


>小間物屋様
生きてる内に反省してほしいです。。


>れりぱ様
まあ現行の法に沿って判断すると不起訴になってしまうんでしょうね。


>AI様
そもそも不動産屋にも何も言わずに勝手に退去してるのが
この元飼い主ヤバいんですよね。


>かとちゃ様
それ!2度と飼えないブラックリストを作ってほしい!
結構欧米人からはその辺日本は野蛮だと思われてますからね。。


>らっきぃ様
私も虐待案件に関してはハムラビ法典でいいといつも思います。
ミラクル、せめて後遺症が少しでも軽くなっていってほしいです。


>無記名の方
検察は現行の法に沿って判断せざるを得ないと思うので
今回不起訴にした検察官が問題というよりも
法改正が必要なんだと思います。


>つく様
そうそう!ものすごい凶悪犯罪が不起訴になってて
びっくりすることあります!
司法にだいぶおかしなところありますね。

fuku

動物が虐げられる事件は本当に胸が張り裂けるような気持ちになります。
全ての動物が安心して幸せに暮らせる世界になってほしい。私の愛犬も前の飼い主から酷い目にあっていました。いまでも人間がペットボトルなど細長いものを手に持っていると震えて動けなくなることがあります。
不安そうに上目遣いで見つめる姿を見ると
元飼い主が不幸になることを願ってしまいます。
ノリさんのような発信力のある方がこういった事件に触れてくれるのは有り難いです。
ありがとうございます。

ノリ@管理人

>fuku様
fukuさんのわんこがfukuさんの元に来られてよかったです。

マッキー(半角)

動物の虐待事件やニュースを聞くたびこう思っています。「同じ目にあって欲しい」と。どれ程の苦しみだったか身をもって味わって欲しい。厳罰に処していただきたい...。

ノリ@管理人

>マッキー(半角)様
わかります。同じ気持ちです。
非公開コメント

PR

プロフィール

ノリ

Author:ノリ
メールはコチラ


ぷく スムースチワワ ♂
2002年7月9日~2017年7月9日

ソニック ロングチワワ ♂
2005年12月3日~

揚羽 スムースチワワ ♂
2017年9月28日~

ぷく、ソニックと15年
暮らしたニュージーランド
から日本へ引っ越しました。

犬との生活のあれこれを
ダラダラ綴ってます。


ブログ内の画像の無断使用・
転載はご遠慮ください。




フォトブログ
 

過去記事

PR

ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ内検索

PR