こんにちは、ともちんです
あなたは
会社に行くときや
友達と遊びに行くとき
彼氏とデートするとき
パーティにいくとき
に化粧をすると思うのですが
自分以外の女子の化粧をしているところ
はあまり見ないですよね?!
他の女子がすっぴんの
状態から化粧が出来上がるまで
の過程をじっくり見たことがありませんでした。
なぜなら
化粧は人の見えないところでする。
ということを
女子はほぼ全員やってるから
特に見る機会はないし、
友達と一緒に化粧をするときでも
自分の顔づくりに夢中になるから
全然みることはないとおもうのです。
綺麗に化粧をするために自分に
夢中になることあなたもあると思うんです。
正直他人には興味はありません。
自分が綺麗になればよいと考えている人が
大半なのです!
女子は怖いわーー。
化粧を綺麗にして、おうちをでて
友達にあったり
彼氏にあったり
しますよね?
しかし
最近私は、
電車の中で○○している女子を見つけてしまったのです。
あなたもお気づきかと思いますが
○○とは
【化粧】です!
化粧をすっぴんで電車に乗ってきて
降りるまで化粧をしていました。
わたしは、真正面に座っていたので
じっくりっと見てしまいました。
そこで
その女の子の化粧のしかたにびっくりしました。
その女の子の
ファンデーションの塗り方が
パフを勢いよくおでこにこすりつけているのです!!
かなりの勢いでですよ!!!
おそらく彼女はおでこにニキビがあったので
それを隠したい一心で
ファンデーションをこすりつけてたと思います。
そして
他の面もファンデーションをこすりつけるように
つけていました。
私は心の中で
「そんなに勢いよくこすりつけないほうが肌が綺麗になるのに・・・」
とドン引きしてしまいました。
彼女は電車で化粧をするくらいなので
化粧や肌に関心はないのだと思います。
化粧や肌を綺麗にしたい!
少しでも綺麗にみせたい!
と向上心のある女子なら
電車の中で化粧はしないと思います。
電車の中で鏡を見ることは
あると思いますが・・・・・。
このブログをみてくれている
あなたには
電車で化粧を勢いよくする
女子になっては欲しくないのです。
私は断言します。
肌も綺麗になれば化粧も薄くなっても綺麗になります。
肌が綺麗なら
パーティの時
濃いメークをしても
綺麗に仕上がることができます。
肌ストレスフリーになれるのです。
そこで
肌を傷めない、たるませない化粧をしながら
綺麗になる方法を
お伝えします!
肌を痛めない、綺麗に仕上がる化粧法!
私は正直めんどくさがり屋です。
ポイントを何個も何個も言われても
覚えられません。
忘れちゃいます。
しかし、
これからお伝えする
1点のみ覚えれば
綺麗に化粧も仕上がるし、肌も傷めないで化粧をすることができます。
1点だけを知っていればいいだけなので
あなたも実践してみてくださいね!
その1点とは・・・・・
化粧をするとき押さえるように
ファンデーションを塗って行くです!
優しくファンデーションを肌に押えるように付けてください。
決してこすらないでくださいね!
勢いよくこすってしまうと
たるみの原因にもなりますし、
肌も傷めてしまいます。
優しく押えるようにファンデーションを
塗って行ってください!
そうすると
かなり綺麗に化粧が仕上がります!
そして肌も綺麗なままでいることができます。
ニキビなどできやすい人は
化粧道具のパフも定期的に綺麗に洗った方が
ニキビを防げます。
透明感のある肌を作るためには
化粧道具も清潔にすることも心掛けてみてください!!!
では、是非
試してくださいね^^
限定公開中
↓↓↓↓↓
あなたは
会社に行くときや
友達と遊びに行くとき
彼氏とデートするとき
パーティにいくとき
に化粧をすると思うのですが
自分以外の女子の化粧をしているところ
はあまり見ないですよね?!
他の女子がすっぴんの
状態から化粧が出来上がるまで
の過程をじっくり見たことがありませんでした。
なぜなら
化粧は人の見えないところでする。
ということを
女子はほぼ全員やってるから
特に見る機会はないし、
友達と一緒に化粧をするときでも
自分の顔づくりに夢中になるから
全然みることはないとおもうのです。
綺麗に化粧をするために自分に
夢中になることあなたもあると思うんです。
正直他人には興味はありません。
自分が綺麗になればよいと考えている人が
大半なのです!
女子は怖いわーー。
化粧を綺麗にして、おうちをでて
友達にあったり
彼氏にあったり
しますよね?
しかし
最近私は、
電車の中で○○している女子を見つけてしまったのです。
あなたもお気づきかと思いますが
○○とは
【化粧】です!
化粧をすっぴんで電車に乗ってきて
降りるまで化粧をしていました。
わたしは、真正面に座っていたので
じっくりっと見てしまいました。
そこで
その女の子の化粧のしかたにびっくりしました。
その女の子の
ファンデーションの塗り方が
パフを勢いよくおでこにこすりつけているのです!!
かなりの勢いでですよ!!!
おそらく彼女はおでこにニキビがあったので
それを隠したい一心で
ファンデーションをこすりつけてたと思います。
そして
他の面もファンデーションをこすりつけるように
つけていました。
私は心の中で
「そんなに勢いよくこすりつけないほうが肌が綺麗になるのに・・・」
とドン引きしてしまいました。
彼女は電車で化粧をするくらいなので
化粧や肌に関心はないのだと思います。
化粧や肌を綺麗にしたい!
少しでも綺麗にみせたい!
と向上心のある女子なら
電車の中で化粧はしないと思います。
電車の中で鏡を見ることは
あると思いますが・・・・・。
このブログをみてくれている
あなたには
電車で化粧を勢いよくする
女子になっては欲しくないのです。
私は断言します。
肌も綺麗になれば化粧も薄くなっても綺麗になります。
肌が綺麗なら
パーティの時
濃いメークをしても
綺麗に仕上がることができます。
肌ストレスフリーになれるのです。
そこで
肌を傷めない、たるませない化粧をしながら
綺麗になる方法を
お伝えします!
肌を痛めない、綺麗に仕上がる化粧法!
私は正直めんどくさがり屋です。
ポイントを何個も何個も言われても
覚えられません。
忘れちゃいます。
しかし、
これからお伝えする
1点のみ覚えれば
綺麗に化粧も仕上がるし、肌も傷めないで化粧をすることができます。
1点だけを知っていればいいだけなので
あなたも実践してみてくださいね!
その1点とは・・・・・
化粧をするとき押さえるように
ファンデーションを塗って行くです!
優しくファンデーションを肌に押えるように付けてください。
決してこすらないでくださいね!
勢いよくこすってしまうと
たるみの原因にもなりますし、
肌も傷めてしまいます。
優しく押えるようにファンデーションを
塗って行ってください!
そうすると
かなり綺麗に化粧が仕上がります!
そして肌も綺麗なままでいることができます。
ニキビなどできやすい人は
化粧道具のパフも定期的に綺麗に洗った方が
ニキビを防げます。
透明感のある肌を作るためには
化粧道具も清潔にすることも心掛けてみてください!!!
では、是非
試してくださいね^^
限定公開中
↓↓↓↓↓