小排気量でがんばってたブログ

夏はバイク、冬はスキー記事多めです。全然関係ないことも書きますので悪しからず。

CBR600RR ユーザー車検いってきた。

みなさん、半年ぶりくらいです。

お久しぶりです、こよこよです。

 

ずっとROMってました。

 

というのも冬はずっとスキー行ってて、そろそろバイク乗るかって思っていたら、東海地方の激的な猛暑で乗る気にもなれず、今年に入っていからまだ2回くらいしかバイク乗ってません。しかも近場。

 

で、8月で車検が切れるので行ってきました。

ロクダボ初の車検です。

 

車検に行く上で二つ不安要素がありました。

①社外マフラー ②小型LEDウインカー

f:id:koyokoyo1991:20180801224125j:plain

この二つが通るか不安でしたが、変えるの面倒なのでそのまま行ってみた。

ちなみにお店に出すわけではなく、ユーザー車検です。

 

 

結論から言うとこの2つは難なく通った。

なんならマフラーに関しては音量さえ測られなかった。

2004年式だから規制がまだ緩かったんかな?

 

しかし、一発合格とはならなかったです。

何がダメだったかって言うと、ヘッドライトの明るさ(光度)が足らなかった。

ちなみに車検時に光度・光軸を測るのはハイビームのみです。

 

ハイビームに関しては純正のままなので、まじで謎だった。

もし不合格だったとしても1日で3回まで検査を受けれます。

2回目にちょっとアクセルを煽り、電圧を上げて再トライ

 

結果「×」

 

え?謎、まじで。なんで?

 

3回目不合格だと翌日検査になってしまうので、とりあえず現状把握の為にテスター屋に行くと、微妙に光度不足。

アクセル煽ると明るくなるが、ある時から一気に光度がダウン

 

原因が判明しました。

 

水温が上がると電動ファンが回り、そっちに電力もってかれて

ヘッドライト電圧不足!!!

 

まじか、ホンダ完全に設計ミスじゃねぇか、、、

と思いながらラスト3回目の検査前にラジエーターに水をぶっかけ、冷やして

万が一にも電動ファン回るとうざいので電動ファンのカプラー引っこ抜き、リベンジ。

 

ドキドキ…(これで落ちたら後日また来ないかん…マジ通って…)

 

結果「●」

 

よおおおーーーっし!と心の中で叫び、無事車検通りました。

 

真夏に自走で車検行く人にアドバイスです。

検査前に電動ファンOFFにしとくか、ある程度エンジン冷えてから受けた方が安牌です。

 

セレブは積車で行くことをお勧めします。

 

もちろん車種によると思いますので、そこは臨機応変に。

そんなプチ情報でした。

 

では。