憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

「とんでもない搾取」岸田首相、子育て支援金「1人あたり月500円」に批判殺到!

2024-02-07 21:21:24 | 時評




「とんでもない搾取」岸田首相、子育て支援金「1人あたり月500円」に批判殺到…月1472円の試算には触れない姑息ぶり
2/6(火) 14:43配信 1609
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f2b47fab3f6c29a7994035b83b0a163ba604c71

 2月6日、岸田文雄首相は、少子化対策の財源確保のため、医療保険料に上乗せして徴収する支援金の負担額について、1人あたり平均で月500円弱を見込んでいると明らかにした。

 衆院予算委員会で、立憲民主党の早稲田夕季氏に答弁した。政府が試算額に言及するのは初めて。  岸田首相は「粗い試算として申し上げれば、支援金の総額を1兆円と想定する2028年度の拠出額は、加入者1人あたり月平均500円弱となると見込まれている」と語った。  政府は2026年4月から支援金の徴収を始め、段階的に規模を引き上げ、2028年度に約1兆円を集める計画だ。実際の負担額は、加入する医療保険や所得によって変わってくる。  岸田首相は「歳出改革と賃上げで、実質的な負担は生じない」と強調したものの、少子化対策の財源として、「月500円弱」の負担が上乗せされることに、SNSでは反発する声が殺到した。 《これを「たった500円」と許してきた結果が、国民負担率5割と言うとんでもない搾取なわけです。断固反対しましょう!!》 《ふざけるなぁ 国民の事をATMと思ってる? 国民がお金が使えないから経済回らないのに負担増やしてどーすんだよ》 《夫婦2人で年1万2千円か。増税して少子化対策になるわけ無いのになぁ》  「月500円弱」はあくまで平均。現役世代の負担はさらに増す可能性もある。  国民民主党の玉木雄一郎代表は同日、自身のXにこう書きこんだ。 《少子化対策の財源として導入される「支援金制度」ですが、負担が国民1人当たり500円弱という総理の説明は誤解を与えます。少なくとも保険料を直接負担する被保険者1人当たりの負担額を説明すべきで、協会けんぽで月1,025円、組合健保で月1,472円という試算もあります。年額で言うと2万円近い負担になる人も出てきます。正直に負担増を説明すべきです。》  2月3日には、2025年に大学や大学院を卒業する見込みの学生のうち、19.2%が「子どもはほしくない」と考えていることが報じられた。  就職情報サイトを運営するマイナビ(東京)の調査。2024年卒の前回調査の13.1%から大幅に増加しており、ほしくないと回答したのは女子が23.5%と、男子の12.1%を大きく上回ったという。  その理由については「うまく育てられる自信がない」(57.4%)、「自分の時間がなくなる」(51.5%)、「経済的に不安」(51.0%)の順となった。  子どもがほしくない理由に「経済的な不安」をあげた若者が多いことにも、SNSでは衝撃が走っている。 《そうだろと思う。日本人は貧しくなったから。余裕ないよ。それは大学生だけじゃない。政治の責任は重い。なのにまだ増税だもん。考えられない》 《異次元の少子化まっしぐら》
《そりゃそーだよな…この国国民丸投げ政治で生きるだけでカネかかってしゃーないもんな…》 「月500円弱」として、月1472円の試算には触れない姑息ぶりを見せた岸田首相。「支援金」という名の新たな負担で、さらなる少子化を呼び込むつもりなのだろうか。


コメント1611件
******
10時間前
平均すると1人当たり月500円弱程度の負担ってあるが、足りないとすぐ国民に負担させる慣習やめてくれと強く言いたい。 国民も限られた収入でやりくりしている。 出費が増えそうでお金がかかるからといって、世の給与所得者は副業でも追加しない限りは収入や実入りを思うように増やしましょうとはならないしできない。 兎に角、保険料や税金を上げないで、政府の金の使い方改革お願いします。 そもそも良く聞く、節約すると来年の予算が削られるっていう予算の考え方を改めて欲しい! 各省庁が、節約する方向でモチベーションがあがる仕組みを考えて実行して欲しい。 節約できたら予算を減らすのではなく、来期にインセンティブが付くような仕組みとか、そういう政策考えて欲しんだよ、自民党には。。


aienim*
5時間前
経済対策と言いながら、6月実施 まだ納税者に還付されていないのに増税の事は決めるのが早い。その額では済まされず、年金支払い額や雇用保険料のように何度もたび重なり上がるのでしょう。 ウクライナの保証人になったり、海外にはバラまき国債は発行し国民からは搾取する。取りやすい課税世帯から搾取する。医療無料の外国人生保まで増え、搾取されるのは税金を払っている人だけが生活が厳しくなる。生保低所得世帯などには年に何度も実施され、コロナ時以降も年何回も支給される。今後も繰返し支給されるのだろう 増税し、政治家は脱税する。5億円以上あるというし昔からキャシュバックがあったのだろう。どこで何に使ったか溜まり貯めてそこから払えよ。自分達に都合の良い法律を作り、議員の給与はまた上げて3000万円以下非課税でやりたい放題だな 無駄に多く寝ている議員、歳費を減らして欲しい。議員の文通費も削減してください。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今は何をやっても裏目」内閣支持率10ポイント以上急落の衝撃

2023-11-12 10:41:10 | 政治

一方、「次の総理にふさわしい人」も大きな変動はない。小泉進次郎元環境大臣、石破茂元幹事長、河野デジタル大臣の3人の“常連”は3か月前の調査と比較しても、誤差の範囲でそんなに数字に変わりない。
ポスト岸田に期待する向きはかなり少ないと言うべきであろう。

岸田内閣が、消費税減税をしないのも具体性が無い反応である。
安倍内閣は不承不精消費税増税に遭遇したのではないか?
日本経済悪化の原因は消費税増税10%が最大の原因である。

宮沢洋一税制調査会長や鈴木俊一財務相などの言には、岸田降ろしが
潜んでいるように思う。野党第一党の立憲民主党の消費税減税をしな
い宣言にも呆れ果てる。


「今は何をやっても裏目」内閣支持率10ポイント以上急落の衝撃 JNN世論調査解説
11/11(土) 7:02配信 6303
https://news.yahoo.co.jp/articles/1991d78de04f6a88f4511f402cc2a1fbc9c123e3

JNNが行った最新の世論調査で岸田内閣の支持率が先月の調査から10ポイント以上、下落。政権発足後、初めて30%を切り、過去最低となった。 11月2日に経済対策をとりまとめた直後の調査なだけに永田町では「相当な危険水域」だと衝撃が走っている。なぜ支持率はここまで急落したのか。 【グラフや画像をみる】内閣支持率の推移や、所得税などの「減税」の評価 など ■「経済対策」取りまとめ直後に「29.1%」政権交代後最低に 11月4日、5日に実施したJNN世論調査で岸田内閣を「支持する」と答えた人は前回の調査から10.5ポイント下落し、29.1%と過去最大の下落で、政権発足後過去最低となった。「支持できない」という人も68.4%で過去最高だった。 JNN世論調査は2018年10月から調査方法を変更したため単純に比較できないが、30%を切ったのは、2012年12月に自民党が政権に復帰して以降、最低である。 例えば、第2次安倍内閣の最低支持率は、コロナ禍の35.4%(20年8月調査)、菅前内閣は、政権末期の21年8月の32.6%だった(翌9月に退陣表明)。ともにコロナ政策で評価を落としたことが主な要因だった。
最近30%を切った例は、2012年11月の民主党・野田政権の末期で25.2%、自民党政権では世界金融危機の対応などで支持を落とした2008年12月の麻生内閣(23.9%)まで遡る。今回はおよそ15年ぶりの低水準となった。 ■不評を買った経済対策「期待しない」72% 橋本政権の「減税」のときは? 今回永田町でこの調査が驚きを持って受け止められた理由は、11月2日に政府がまとめた「経済対策」の直後の調査での急落だったことだ。 岸田総理は、今回の経済対策に「デフレに後戻りしないための一時的な措置」として、所得税3万円と住民税1万円、あわせて4万円の定額減税などを盛り込んだが、これを「評価しない」人が6割以上にのぼり、「経済対策」全体を「期待しない」人は7割以上に及んだ。 とくに、所得税などの「減税政策」をめぐっては、「自民党支持層」でも半数以上が評価していない。
年齢別ではとくに40~60代の男性の7割以上、50代男性は8割以上が評価していない。 歴代政権を振り返ってみると、同じように減税政策を行ったのは橋本龍太郎総理だ。アジア通貨危機や山一証券の破綻が起きた1997年末に2兆円の特別減税を表明し、翌1998年2月から特別減税をスピード実施している。その直後の、3月のJNN世論調査ではこれまで下降傾向だった内閣支持率が一時的に上昇している(2月36.7%→3月39.1%)。ただその後、減税の恒久化を巡って橋本総理の発言がぶれ、98年の参院選で惨敗し、退陣に追い込まれた。 今回、岸田総理の「減税」対策が最初から不評を買っている理由として、取材をしていて感じるのは、再来年(以降)に防衛費や少子化対策で国民負担が増えることが分かっていて、来年は「減税」することの“ちぐはぐ感”をしっかり説明できていないように感じる。さらに住民税非課税世帯に対しては「現金給付」をするという、減税と給付の混在がよりわかりにくくしている。 岸田総理は将来の国民負担について「社会保障改革を進めることで、実質的な国民負担の増加にならないよう検討する。今回の所得税減税と矛盾するものではない」と繰り返し強調しているが、額面通り受け取られていないようだ。 ある自民党幹部は「選挙目当ての減税だと裏読みされている。今は何は何をやっても全部が裏目に出る」と語る。別の自民党中堅議員は「やっていることは悪くないが、地元に帰っても選挙目当てのバラマキだと見透かされている。総理の熱意が伝わっていない、ひとえに総理の説明の仕方の問題だ」と嘆いた。
■1か月で10ポイント以上の下落 過去には30ポイント近くの“大暴落”も 支持率が30%を切ったと同時に、永田町に衝撃が走ったのは、1か月の間に10ポイント以上支持率が下落したことだった。 再び過去の政権を振り返ってみると、内閣支持率が前の月と比べ10ポイント以上急落することは、一内閣で、平均で1~2回はある。
2000年以降のJNN世論調査を分析すると、森喜朗総理が2000年5月に「日本は天皇を中心としている神の国」と発言し、前の月と比べ15ポイント以上下落した。 平成以来最大の「落ち幅」でいうと、小泉純一郎総理が2002年1月29日、当時人気絶頂だった田中真紀子外務大臣を更迭し、翌2月の調査で28パーセント下落したこともあった。 ただ、この表をみると、支持率急落の要因の多くは、自らの失言、身内の不祥事などが多く、政府の政策(しかも今回は減税)が不評を買うケースでの下落は珍しいことがわかる。 ■必要とされる経済対策は?「消費減税」が41%で最多 今回の経済対策について、岸田総理は「デフレ完全脱却のための総合経済対策」と名付け、「デフレから脱却し経済を成長経路に乗せる」ことを最優先にすると11月2日の記者会見で強調した。その「デフレに後戻りしないための一時的措置」の目玉が今回、所得税などの減税だったわけだが、その評価が良くない。
では望ましい経済対策とはなにか。JNNは今回、国民が求める「デフレに後戻りしないための一時的措置」で何が良いかを聞いた。選択肢はこれ以外でも複数あるとおもうが、予算委員会での野党の主張を総合すると、おおむね以下の5点に集約される。 結果は、「消費税の減税」がもっとも多く41%だが、岸田総理は「いまは考えていない」と繰り返し述べている。 その際、総理が毎回持ち出す常套句は「かつて社会保障と税の一体改革の議論で決まったこと」という答弁だ。2012年の野田内閣下において民主党、自民党、公明党の三党間において取り決められた合意、つまり消費税の税収は「年金、医療、介護、少子化対策」の社会保障4経費に充てるということを当時の与野党合意で決まったことだから、覆すことはできないと強調する。これにより旧民主党系の財政規律派の口を封じている。 ただ一方で、将来の消費税引き下げについては「全く今から否定するものではない」と含みも残している。
■支持率「危険水域」でも“岸田おろし”の動きなし 6月に亡くなった青木幹雄元官房長官は、内閣支持率と与党第一党の政党支持率を足した数字が「50」を切れば政権が倒れるという「青木の法則」を提唱したとされる。今回のJNN世論調査で照らし合わせれば、内閣支持率「29.1」、自民支持率「26.2」で「55.3」となるので、まだ大丈夫とみるべきか、危険水域とみるべきか。いずれにせよ、この“危険水域”でも「岸田おろし」は起きそうもない。自民党の世耕弘成参院幹事長が「物価高に対応して何をやろうとしているのか、世の中に全く伝わらなかった」などと代表質問で公然と反旗を翻したが、このような身内からの反発は、広がりに欠いている。 その理由は、衆目一致する「ポスト岸田」が不在なこと、野党がまとまりに欠いていること、衆院選挙まで時間がある、ことなどだろう。この点、総裁選と衆院選挙まで時間がなかった菅前総理とは事情が異なる。 今回の世論調査の結果をみても「岸田総理にいつまで続けて欲しいか」との問いに対し、半数以上(自民党支持層では6割以上)が「来年9月の総裁任期まで」と答え、「すぐに交代して欲しい」と答えた人は全体で28%、自民支持層では15%だった。 8月にも同じ調査をしたが、「すぐに交代して欲しい」はこの3か月で微増(+5%)だった。おそらく有権者も、なかなか次の総理像を描けていないのが現実だろう。
一方、「次の総理にふさわしい人」も大きな変動はない。小泉進次郎元環境大臣、石破茂元幹事長、河野デジタル大臣の3人の“常連”は3か月前の調査と比較しても、誤差の範囲でそんなに数字に変わりない。 ただ3か月まえの調査では「その他議員」を答えた人が全体の3%だったのに対し、今回は16%に上昇していて、「次の総理」も群雄割拠の状態といえる。「それだけ自民党議員は層が厚い」と主張する人もいるが、あくまで野党と比較であって、有力な“ポスト岸田”がいないのが、与野党関係者の大方の見方だ。
このまま岸田内閣の支持率が続落するのか、まだ予断を許さないが「今は先送り出来ない課題に、一意専心取り組む」この総理の決意通り、国民が求める物価高対策やデフレ脱却、賃上げなど、結果を出さない限り支持率回復は見込めない。 TBSテレビ政治部 世論調査担当デスク 室井祐作 【調査方法】 JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。 11月4日(土)、5日(日)に全国18歳以上の男女2570人〔固定1014人,携帯1556人〕に調査を行い、そのうち47.2%にあたる1213人から有効な回答を得ました。その内訳は固定電話611人、携帯602人でした。 インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。 より「有権者の縮図」に近づけるためにもJNNでは電話による調査を実施しています。無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。
TBS NEWS DIG Powered by JNN

コメント6303件

白鳥浩
23時間前
法政大学大学院教授/現代政治分析
解説やはり、岸田政権は、総裁選の出馬を断念した「菅政権化」するしかないのだろうか。 もはや内閣支持率が10ポイント以上の急落を告げ、支持率自体が30パーセントを切る状況となっては、とても解散を打つ余力はない。 さらに起死回生の「減税」表明も、タイミングが衆参の補選の直前となったこともあり、「選挙目当ての政権浮揚策」という見方が国民に定着してしまった。 そして「減税」の効果も、来年の夏まで待たなければならないならば、もはや現今の「物価高に対する対策」という説明すら、怪しいものとなりつつある。 政務三役の不祥事が続き、岸田政権の「第二次辞任ドミノ」も始まった。 自民の自浄能力で「岸田おろし」でも起きるなら、まだ国民は政権与党に希望を持つかもしれないが、それも起こらず、「政権交代」を見据えた野党の支持率も上昇しない閉塞感が国民に満ちてくる。 状況を打開する政治への期待、それが日本政治に試されている。

裏目になる事しかしてないからなんだけど、それすらわからないの?本当にお飾りの眼鏡ですね。何に対して策を講じて欲しいのか、そして今大変な事を全く理解せず挙句しれっと他の名目で増税しようとしてる訳だ。身内は不祥事だらけ、自分達の給料はサクッとあげる。選挙ばかり見てるから大企業優遇。そして何よりいつまでも首相の座に居座る。むしろ評価される点を教えて欲しい、稀有な存在だと思う。
返信287件
36354
748

ppap
1日前
なぜ29%もあるのか? ヤフーなどのアンケートでは一桁台だったような覚えはありますが。 本当に現役世代の意見を反映しているのは、ネットによって気軽に回答できるものだけだと思います。 次回の選挙では、この世代の方達が投票に行き、キチンと意見を反映して欲しいと思います。 もちろん、私も必ず行きます。 行かないと29%の人達の意見が反映してしまうので。
19780
399

qym*****
1日前
日本は、ある意味社会主義国だと思います。 収入があがれば、税負担が高くなるのみならず、様々な控除や支援が外されます。 一方、非課税世帯には手厚い補助。 働くことは罰のように思えて、これでは労働意欲が高まるはずがありません。 働いても可処分所得が上がらなければ、明るい未来も見えない状況。 一回の減税では未来が見えません。 消費税は社会保障のためというものの一般予算に組み込まれており、お金には色がないので言い訳にしか聞こえません。 見通しが立つまでは、消費税減税を行う、労働所得に対しての減税を行うなど、真面目に働く人が報われる社会を構築すべきと思います。
12898
454

dnj********
1日前
岸田さんの経済対策で生活が改善する気がしない。あとで納税者がツケを払わされるだけの予感しかしない。ご本人は一生懸命かもしれないが、核心部分へ遠まわしな政策だから効果薄の印象を与えてしまうのです。核心とは経済循環のこと、そこに効果的なのは消費税減税。所得税減税は貯金されたら循環は起きないが、消費税減税は買う行為によって恩恵をうけるから否が応にも好循環が起きる。ガソリン価格や電気料金の補助もそうだけど、どうして企業を助けることばかりに執着しているのかね。有権者の多くは消費者でしょうに。
6404
63

hir********
1日前
来年は、政府も自民党も、支持率は10%台になるでしょう。 選挙では、閣僚や政務三役経験者が落選してくるでしょう。 何処の政党も、過半数が取れずに、新党結成が沢山起こるような気がします。 その様な政乱の時に、有能な若手の政治家が登場する事を願います。 お爺ちゃんによる利権政治が崩壊するには、政乱の困難が必要だと思います。 それを超えて、若手の国民目線の有能な政治家が出て来る事を願います。
6119
86


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中共ブイ】 高市氏発言 ネガティブリストの国際法なら撤去は可能 この際、海保が使用機器を調査するべき

2023-11-12 09:39:05 | 政治
中国ブイ撤去については、高市早苗経済安保相の提言に分がある。
9月26日、フィリピン沿岸警備隊は中共の浮遊障壁を
撤去したと言う。日本政府担当者も毅然とした行動を
取るべきであろう。上川外相は国連海洋法条約など
国際法に関連規定がないとして慎重姿勢と言うが、
何もしないという事は中国のブイは海上基地ともいえるほど
大きなもので、相互主義で日本が同じものを中国のEEZに
置いたらどうなるか?






【中共ブイ】 高市氏発言 ネガティブリストの国際法なら撤去は可能 この際、海保が使用機器を調査するべき
2023.11.11
https://incident-wo.com/post-87251/

1: 仮面ウニダー ★ 2023/11/10(金) 14:37:40.53 ID:CvV1IRfw
高市早苗経済安保相は、沖縄県・尖閣諸島周辺の排他的経済水域(EEZ)に中国が設置したブイについて、「日本が撤去しても違法ではない」と私見を述べた。

発端は11月1日の参院予算委員会で、中国当局が設置したブイの扱いについて、日本維新の会の東徹氏と上川陽子外相の議論だ。ブイは尖閣の北西約80キロに位置する。

東氏は日本の撤去要求を中国側が聞き入れないなら、実力で撤去すべきだと主張したが、上川外相は国連海洋法条約など国際法に関連規定がないとして慎重姿勢だった。

こうしたやりとりに対して、高市氏は冒頭のように発言した。それに対し、閣内不一致ではないかとの意見も出ている。

率直にいえば、上川氏の答弁のほうが筋が通っていない。日本国内で、規定がないから撤去できないという意見には違和感はない。つまり法律など諸法規について「ポジティブリスト」で考え、規定に書いてあることができるので、規定に書かれていないことはできないと考えがちだ。

しかし、国際法は基本的には英米法だ。国際法は「ネガティブリスト」で、やってはいけないことが規定として書かれており、撤去してはいけないと書かれていないのであれば、撤去してもいいとなる。こうした観点からみれば、東氏や高市氏のほうがまともな意見ではないだろうか。

そもそも、松野博一官房長官は「EEZで、わが国の同意なく構築物を設置することは、国連海洋法条約上の関連規定に反する」と批判しており、いまさら規定がないから撤去できないというのは苦しい。

ちなみに、9月26日、フィリピン沿岸警備隊は、同国のEEZ内である南シナ海のスカボロー礁に中国海警局が設置した「浮遊障壁物」を撤去したと発表した。と同時に、警備隊は浮遊障壁について「障害物は航行に危険を及ぼすうえ、国際法違反だ」と批判した。こうしたフィリピンの対応について「毅然(きぜん)としている」との評価が識者の間にも多い。
なお、中国のブイは海上基地ともいえるほど大きなもので、相互主義で日本が同じものを中国のEEZに置いたらどうなるか。想像に難くない。

もっとも筆者は、中国にただ単に撤去を要求するのは絶好のチャンスを逃すのでもったいないと考えている。つまり、どのような機器なのかを調べてみたらどうか。

おそらく精緻な潜水艦探知のために、中国は海流の情報を収集したいのであろう。どのような機器を使っているのか興味津々だ。ブイといえども中国の情報収集能力が分かるので宝の山だ。部品に日本製が使われている可能性もなくはない。なので、この際、ブイの撤去を要求する前に海上保安庁が調査すべきだ。

いずれにしても、ブイを調査すれば、中国の設置意図がより正確に分かるので、安全保障の観点から調査は欠かせない。
 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

2023.11/10 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20231110-KUAELVPO6FM7BNV3AVFWV43YJY/

※関連スレ
【高市早苗】 「撤去」「放置できない」中国の海上ブイ設置問題、X投稿で決然とした姿勢 「保守政治家の正念場」 [11/5] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699133404/
※関連記事
中国ブイ撤去へ「護る会」が岸田首相に新たな〝直言〟当然騒ぐはずの中国に「日本が国家の〝意思〟示す」覚悟を
https://www.zakzak.co.jp/article/20231110-FPD5CYJCWZOS3LZJ66MXOAARAE/


3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 14:50:14.61 ID:YRnfYAt6
でも俺ら日本は逆立ちしても中国には敵わないんだよ
波風を立てるより仲良くすることを考えた方が良くないかな
 
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 15:10:33.99 ID:dZPEHwdI
>>3
海戦が基本になるから支那お得意の人海戦術は通用しないぞ大キムチ野郎
 
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 15:17:59.11 ID:X9VZ3x6x
>>3
中国の「お友だち」になりたければ、ご自分お一人でどうぞ。
ただし、特定アジアで日本人が「お友だち」になった場合、一方的かつ徹底的に利用されます。


53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 17:58:26.92 ID:edYQY7nh
>>3
日清戦争のこと忘れたの?
 

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 14:50:55.32 ID:ivx4zTxF
威勢のいい奴ほどヤベーときに真っ先に逃亡する
知らんぷりしとくのが一番いい
 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 14:51:49.87 ID:ilqxzA4F
検討メガネの注視が加速します
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 15:17:14.56 ID:zEsCwQRA
上川って林と何も変わらない奴だよな
毅然とした発言が出来ない、無責任外務省そのまんま

岸田が任命したんだからマトモな奴な訳がないか
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 15:20:12.04 ID:QV5P41Ut
撤収して分析するか破壊でいいじゃん
中国が撤収しないなら日本で処分しますって通達するか
 
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 15:31:40.23 ID:fJnMrpVE
少なくとも安全なものなのか確認は必要だろ
引き揚げて調査は必要
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 15:38:06.41 ID:ecCRhila
フィリピンは即刻撤去してるのに
何故に日本は中国に撤去をお願いしてるのか?
媚中議員が妨害してるのか
 
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 15:41:40.08 ID:J4aVbkmE
ごちゃごちゃ言ってねーで海保か海自が独断で撤去しろよ
処罰されないように銃後で十二分に騒いでやるから、やれ
 
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 15:45:37.23 ID:J4aVbkmE
あるいは “漁船が網に引っかけ撤去してしまい、日本国領海内でなんだか分からずに破壊して廃棄した” でも良いんだよ?
政治家がマジレス応酬してるって一番舐められる最悪手


35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 15:45:53.95 ID:u0KJpeVG
高市早苗しか発言できないカス内閣
岸田は本当に自分で何も考えてないな。
無能ぶりがエグすぎる。
 
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 15:48:27.32 ID:J4aVbkmE
とにかく黙って即対応してから表明を考えるようにしろよ
もう中共と折り合いなんか付けられないステージに入ったとなぜ認めないんだ?
国難だろ?いい加減にしろ
 
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 16:02:41.82 ID:HyU7N7n3
アメリカならすぐ破壊してるぞ気球のように
バカ岸田は中国に舐められてる


42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 16:16:22.02 ID:yO+jO42v
>>41
IAEAの総会でも高市は支那に喧嘩売ってたからな。
相手はグヌヌで何反論してるかわからなかったがw
 
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 16:22:14.30 ID:TseLZKR1
撤去、回収して調査するって事?
 
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 16:32:45.02 ID:kZREnq0k
問題は海自は防衛省、海保は国土交通省って所で
どっちがやるかで問題だし
高市は安全保障を担当してたとはいえ知的財産とか経済の方が専門だったしな

結局は、総理の決断次第やから何もしないというか出来ないね


69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/10(金) 22:07:35.69 ID:Z68OXbzf
ゴミ扱いにすればいいだけだからな
 
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/11(土) 03:05:32.62 ID:fQmpZJZj
なんだ
高市がこう言えるって事はアメリカにストップ掛けられてるわけじゃないのかw
岸田なさけねーなw
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本保守党、大阪の街宣に人が集まりすぎてこうなってしまう → ………

2023-11-12 09:39:05 | 政治

日本保守党、大阪の街宣に人が集まりすぎてこうなってしまう → ………
2023年11月12日
日本保守党
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1081811625.html


kayo
@kayo10583099
·
フォローする
返信先: @hyakutanaokiさん
大阪のど真ん中で、こんなに大勢の人が集まって、沢山の消防車、救急車がきて、それでも大阪のテレビではニュースにもならなかったです。 Yahooニュースにも出てない。この大観衆をテレビに映したくなかったのかなあー。明日はニュースになるかなあー
午後10:07 · 2023年11月11日





高橋登史朗
@toshirot
·
フォローする
返信先: @hyakutanaokiさん
いろいろな噂や報告がありますので、事実は不明ですが、 >「消防隊員に聞いたら、ヨドバシカメラ前に多数の死傷者ありの通報あったとのこと。」 どうか、警護も大変ですけど気をつけて下さい。… さらに表示

Yoshiharu Nakayama
@chusan4480
返信先: @hoshuto_jpさん、@hyakutanaokiさん、他2人
街宣途中からヨドバシカメラ前に 消防車、救急車、パトカーが集結し物々しい状況となり街宣が途中で中止に、消防隊員に聞いたら、ヨドバシカメラ前に多数の死傷者ありの通報あったとのこと。完全に反日本保守党の謀略です。

午後7:52 · 2023年11月11日




2023年11月12日00:00
青山繁晴氏、自民総裁選出馬へ「やむにやまれずという思い」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/2013865.html


1 名前:Hitzeschleier ★:2023/11/11(土) 18:25:45.56 ID:HVrjtg559.net

沖縄県・尖閣諸島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内に中国が無断で海洋ブイを設置した問題で、自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会(護る会)」は10日、ブイの即時撤去を求める岸田文雄首相宛ての提言書を提出した。護る会代表の青山繁晴参院議員は「日本は中国に値踏みされている」と述べ、首相に決断を促した。次期党総裁選への「出馬」についても真意を語った。

【写真】中国が保有する気象観測用のブイ

「中国がわが国の度重なる抗議に耳を貸さず、ブイの撤去に応じないのであれば、政府は(中略)『海洋ゴミ』として、粛々とブイの撤去を実行すべきである」

青山氏は7人の議員とともに首相官邸で森屋宏官房副長官と面会し、ブイの即時撤去を求める緊急申し入れを「護る会のメンバー93人の総意」として手渡した。青山氏は「『総理の覚悟の問題』であると伝えてほしい」と述べ、別の議員も「(来週にも開催で調整中の)日中首脳会談を意義あるものにするためにもブイを撤去すべきだ」と首相への伝言を頼んだという。

中国が設置したブイについて、日本政府は国連海洋法条約に「撤去」に関する規定が明文化されていないことを理由に、抗議と撤去要請にとどめている。青山氏は「総理が政治責任を背負って決断すべき場面で、それがなされていない」と嘆いた。

青山氏によると、2日の党外交部会で、政府側から「ブイの外見は気象観測用に見えるが、データが送信されたり回収された形跡が見られず、使っているとは思えない。設置の目的は日本がどう反応するかを見ているものと思われる」と説明があったといい、青山氏は「日本は中国に瀬踏み、値踏みをされている」と話す。

青山氏は10日朝に出演したインターネット番組「帰ってきた虎ノ門ニュース」で、「岸田政権になってから自由民主党内の部会などの議論が官邸に軽く扱われている。議院内閣制の破壊にも繫がる。総裁を選び直さなければいけない」という趣旨を述べ、次期総裁選には「出ます」と明言した。

この発言について青山氏に問うと、「野望ではなく、やむにやまれずという思い」と答えた。出馬に必要な20人の推薦人確保は未定だという。

岸田首相が年内の衆院解散見送る方針を固めたことについて青山氏は、「党内の雰囲気がガラッと変わった。特に振り回された若手議員たちからは憤懣(ふんまん)が出ている。岸田政権は(総裁の任期満了の)来年9月までもたないのではないかという声も党内では聞かれ始めた」と明かした。

青山氏は6月にはLGBT法案の反対を明言して採決を退席した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8adb4f09ce791da366dd5ab55135b5500cbc1f85


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1699694745

22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 18:31:47.10 ID:Qr5K2xIx0.net

高市早苗はどうすんだろ
前回は青山繁晴が推薦人になってくれたんだろ
今回は青山が恩返しを期待して「私の推薦人になってくれ」とお願いしてくるかも


30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 18:34:17.03 ID:LcRUuOAO0.net
この人参議院議員じゃん


172 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 19:07:18.78 ID:jJED6xbv0.net

>>33
高市 石破になったら次は聖子ちゃんになりそう
どうせ女性首相はいつか出るんだから高市にやらせた方がマシ


78 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 18:42:20.81 ID:ht2ZUchH0.net

総理になれる可能性は現状ゼロだけど、河野太郎か石破になった方がいいってやついんの?


116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 18:51:16.96 ID:J9fWNsXN0.net
他国のEEZ内で勝手にブイを置いたり違法じゃないのかよ?
どうみても漁船の妨害とかになるだろうに?
「撤去要請」というのも変だよね?
こっちで撤去しようとしたら爆発するような物なの?

>次期総裁選には「出ます」と明言した。
えー?そんな無理しちゃ
潰されてしまいそうじゃん?

135 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 18:57:45.16 ID:DKMuZkwT0.net

 
高橋洋一@YoichiTakahashi 23.11.6
中国ブイ。
上川陽子外相は「撤去するにも国際法に関連規定がない」として事実上の容認。

日本法体系はポジティブリストなので出来ることが書いてあり、書いてないことは出来ない。
ところが国際法は英米法体系のネガティヴリスト。
書かれているのはやってはいけないことで、書かれていなければやっても構わない。

岸田政権と外務省は中国配慮でとんでもないことを答弁してしまった。


141 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 19:00:03.34 ID:k+GLWyZ70.net
青山が総理になるより
大臣経験がある
高市早苗が総理になったほうがいいやろ

156 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 19:02:34.42 ID:bgOr4cGI0.net

>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。

161 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 19:04:32.04 ID:eiOh+peI0.net

青山氏は期待できないと書いたが、
岸田首相より、数十倍マシ、
河野氏より、数十万倍マシ。


216 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 19:24:46.29 ID:jKAcNbbf0.net
高市は党内での人脈が絶望的なくらい無いし安倍氏亡き後もはや可能性ゼロ
他には媚中左翼候補しかいないし次の選挙で惨敗確定だから解体的出直しのための劇薬として青山繁晴は充分に期待できるだろう

218 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/11/11(土) 19:24:56.61 ID:IIGss9QO0.net

青山繁晴
・2年連続で党員数一位
・自民参院ドンの世耕弘成とは長年の戦友。政界に連れてきた張本人

マスコミは伏せてるけど
結構なダークホースなんよな




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

評判の悪い「4万円減税」の黒幕が判明

2023-11-05 20:00:23 | 政治
評判の悪い黒幕とは、宏池会議員や財務省の思惑だと言うのは
ハッキリしている。

評判の悪い「4万円減税」の黒幕が判明…増税メガネ・岸田総理が作りたい“浅はかな構図”とは
11/1(水) 6:00配信 823
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbaf89aa77d7326e0a369d8b4af4434a3d37de4c

永田町が岸田文雄総理のぶち上げた減税策で揺れている。政府は一人当たり4万円の定額減税を行うとともに住民税の非課税世帯には7万円を給付するというが、早速与党の面々は大反対の大合唱。その黒幕はやはりあの男だった。 【写真】減税ウソメガネとその側近たち  ***
財務省との対決
 政府は11月2日に閣議決定する予定の経済対策に、この減税策を盛り込む予定だ。その中身は、与党や税制調査会での議論が始まる前だというのに、すでに概要が明らかになっている。今回の経済対策では1人あたり4万円の減税が予定されており、その内訳は所得税が3万円、住民税が1万円。約9000万人の国民が対象になる。また、住民税が非課税となっている低所得者世帯には7万円の給付を行う方針だ。減税は来年6月に実施される。  岸田総理は10月26日の政府与党政策懇談会で、 「国民の負担を緩和するには、直接的に下支えする所得税、個人住民税の減税が最も望ましい」  と、発言。自らぶち上げた政策に意欲を見せた。  これまで“増税メガネ”とネット上で揶揄されてきた岸田総理はなぜこのタイミングで減税を打ち出したのか。実は、官邸の総理側近は今回の案について、周囲にこう説明している。 「1年の減税だけれども、来年の賃上げが達成された後に減税になるので、国民は効果をかなり感じるはずだ。実感できるくらいの額を税で引かれることになるから。だから賃上げも大事なんだ」 「財務省は今回の政策を相当嫌悪していますよ。政権はこれまで財務省に近いと言われてきた。増税メガネとか言われてね。じゃあ、政権が一番やりたいことは何か。それは経済。だから減税なんです。狙いは財務省対政権の対立構図を作り、国民の支持を集めること。もちろん、財務省との対決は支持率を上げるためのポーズで、財務省とは一緒にやっていくわけだけど」  岸田総理率いる宏池会(岸田派)は宮沢喜一元総理など、財務省出身者が多いことで知られる。総理自身も財務省に近いとされ、「財務省にベッタリ」などと言われてきた。今回の政策で“脱財務省”を図り、新たな「岸田像」を印象づけたいというわけだ。

“還元する”というアイデア
 確かに、10月23日に行われた所信表明演説では「経済」という言葉が総理の口から29回も連呼された。  政治部デスクが解説する。 「これは岸田総理の強い意向が反映されていたようです。こんなに多く“経済”という言葉を入れなくても、という側近のアドバイスがあったものの、結局残すことになった。総理は今年の前半はこれまでの政権が先送りしてきた防衛増税やこども政策などに力を入れてきた。しかし、支持率が上昇する兆しはまったく見えず、経済政策に力を入れざるを得なくなった。そこで岸田政権独自の政策として減税を掲げたのです」  しかし、自民党幹部からは総スカン状態だった。 「10月18日には、“三頭政治”と言われてきた麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長に加え、森山裕総務会長、萩生田光一政調会長、小渕優子選対委員長の6名による『6者会合』を党本部で開きました。しかし、出席者のほとんどは効果への疑問から減税策に反対。25日の代表質問では自民党参院幹事長の世耕弘成さんが“総理が何をやろうとしているのか、全く伝わらなかった”と発言し、大きく報じられました」(同)  では、この減税策は一体誰の発案なのか。 「総理の懐刀である幹事長代理、木原誠二さんです」  とは自民党関係者。 「岸田総理は9月25日に記者団に“成長の成果である税収増を国民に適切に還元する”と説明し、10月中の経済対策策定を与党に指示しています。実はこの税収を“還元する”というアイデアを総理に授けたのが、木原さんでした。総理もこの間、自身が“増税メガネ”と呼ばれることに非常に嫌悪感を示しており、この案に飛びついた。結果、総理、木原さん、嶋田隆総理秘書官という3人で減税策を決めていったと見られています。自民党内の議論の前にすでに案ができているのは、根回しして、財務省に作らせたのでしょう」
“解散するのはやめてくれ”
 これまで官邸で権勢を振るってきた木原氏にとっては、岸田政権の浮沈は自身の今後にも関わる重大な問題だ。 「木原さんは減税で政権浮揚が可能だ、という判断で提案したのだと思います。しかも、自身は『週刊文春』による“木原事件報道”で次期衆院選が厳しくなるのは目に見えています。官房副長官という官邸の激務を離れ、家族と過ごす時間もできたそうですが、周囲に“総理にいま解散するのはやめてくれないかと言ったんだよ”と話しています。それが本気なのか、冗談なのかはともかく、いま解散されたら困るのは木原さんです。そこで減税策が世論に受ければ、自身の選挙にも有利に働き、当選すれば禊も済ませられる。ただ、この減税策は党内はおろか世論にも受けも悪く、最近の木原さんは不機嫌極まりないですね」
デイリー新潮編集部
最終更新:11/1(水) 6:00
デイリー新潮

コメント823件
dse********
4日前
所得税減税だとか給付だとか、少しでも歳出を減らそうとしているのが手に取るように分かる。本当にやる気があるなら、消費税に手をつけた方がいい。例えば、3年か5年の期間限定で食品のみ消費税を撤廃するとか。線引きは難しいし、期間限定が本当に期間限定になるかどうか分からないが、一番効果があると思う。
7413
309

mit********
4日前
「4万円減税」、それも1年限定という余りにも国民を馬鹿にした政策など国民が喜ぶとでも思っているのか? それも以前、この減税案を示した時(長崎と四国の補選前)に、それでも選挙情勢は好転せず、狙っていた支持率も下りっぱだったのを受けて「減税までしてやったのに」という国民を完全に見下し乞食扱いした『超』がつく上から目線で周囲にグチをこぼしていたという記事を目にしたが、この言葉が岸田総理という人間性の全てを表していると言えるだろう。 こんな人物が絶大な力を持って日本の舵取りをし続ければ、この国はやがて沈没するし、国民の不幸も更に大きくなるのは間違い無いだろう。
4875
35
yz_********
4日前
最初は期間を定めず、状況を見て期間限定で終えるというなら、年1回の申告しかしない所得税よりも、いつでももとに戻せる「消費税減税」の方が圧倒的に適合するはずなんですけどね。 還元と言いながら、納税者だけでなく低所得者にばらまくなんて意味不明なことでわざわざ余計な事務手数料(癒着企業への賄賂)を使わなくても、国民が等しく恩恵に預かれますし。 国民の声を聞く気があるなら「消費税減税」一択。 合わせて、ガソリンのトリガー条項発動で、二重課税の廃止。 これくらいは、即断でやってほしいのですけどね。 やらないんだようなぁ。(ため息)
1645
23
wjo********
4日前
木原某などという小物の話などどうでもいいです。 問題は高々年間4万円の減税を得意げに「還元」などと称する首相の神経です。 最初は「月に」4万円だと思いました。 国会議員の皆さんは勘違いしているようですが、税金の使い道は国民が決めるものであり、選挙で選出された国会議員は、国民の負託を受けて使い道を考えるだけの存在です。 いつまでも「小作人の上納金」という発想が抜けないから「還元」などという傲慢な言葉を使うのでしょう。 この腐った政治を作ったのは私たちです。 選挙で投票しない人には一切政治に文句を言う権利はありません。 次の選挙は目に物言わせたいです。
4487
34
koe
4日前
食品の高騰が一番国民には堪えていると思う スーパー各社の利益率から考えても原価計算すれば一商品あたり20%も取れたらいい方 そこに客寄せのチラシ商材 これも10%も取れないのが現状 相当苦労されていると感じます。一番に思う事は何もせずに消費税と言う税金を8%もの税金が乗ると言う事ですよ 単純に考えたら 10%の利益も出ないのに何もせずにそこに8%の税収を掛けていると言う事 何故に政府のメガネはこの辺りの考慮と食品に対しての消費税に手を付けようとしないのか? 本当に国民の生活と命を守る意思が有るのか? このメガネ政策は国民を騙そうとする言葉だけの政策だとしみじみ思っていますよ。3割のスーパーが赤字に転じています このままいけば倒産するスーパーも軒を連ねる事体ですよ。素人ながら思うのは買い物難民も今後増えると想定出来ます。
2048
25



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田政権、所得減税「評価せず」62% 

2023-11-05 19:45:59 | 政治

所得減税「評価せず」62% 内閣支持率28%、最低更新
11/5(日) 15:14配信 5986
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6df2194d113adf4aa1ce3e5f8d239ec2b57cce

 共同通信社が3~5日実施した全国電話世論調査によると、政府が経済対策に盛り込んだ所得税などの定額減税や低所得者世帯への7万円給付について「評価しない」が62.5%に上った。岸田内閣の支持率は前回調査から4.0ポイント下落し28.3%となり、過去最低を更新。不支持率は56.7%で前回から4.2ポイント上がり過去最高となった。一般ドライバーが自家用車で乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」導入については賛否が割れた。

自民党政権の内閣支持率が30%を割り込むのは、09年の麻生政権末期以来。  経済対策を評価しない理由について「今後、増税が予定されているから」が40.4%で最多。「経済対策より財政再建を優先するべきだ」が20.6%、「政権の人気取りだから」が19.3%と続いた。「評価する」は32.0%。理由は「税の増収分は国民に還元するべきだから」が最も多く37.4%。「物価高に対応する政策だから」が33.7%、「財政再建より経済対策を優先するべきだ」は13.6%だった。  回答は固定電話417人、携帯電話623人。
最終更新:11/5(日) 19:32
共同通信



コメント5986件
bou********
4時間前
なにをやってももう支持率アップなんてしませんよ。野党支持者どころか保守層からも岸田政権は見放されているんじゃないですか。まだなんとか支持率が28%前後なのは調査方法と回答する人が情弱な高齢者に偏っているからでしょう。とにかくこのまま解散の機会を逸して最悪のタイミングにどんどん追い込まれていくのが理想ですね。
32838
896
hmt********
4時間前
岸田君は減税して支持率を上げようという魂胆見え見えの対応しかできず、それをデフレ脱却のためと無理な論法で選挙目当てを覆い隠そうとしている。 賃上げもどうなるか分からない中で、減税すればデフレ脱却できる的な論理は土台無理だと国民の方は見抜いている。 自分が総理で居たいだけだけの減税みたいに国民は見ているんだと思う。 本当に国の発展に寄与するような税金の使い方を考えない総理ではおやめになった方が国益にかなうように思う。
15877
180
ham********
4時間前
支持率が毎週下がり続けている状況下で、岸田首相は「国民の声は承知しているが、自分が正しいと思う政策を遂行する事が大事だ」と民主主義をも平然と否定している。このような状況で国民が出来る最大の手段は選挙だが、厳しい結果を覚悟して自民党議員が選挙を選択するとは到底思えない。野党を含めて国民の怒りを込めた大きな波を起こすしかないのかと思う。
15724
163

roj********
4時間前
シンプルに国民が望む消費税減税にしておけばこんなことにはならなかったでしょう。 迷走した挙句、財務省の意見や、増税メガネの声に反応し中途半端な所得税減税になってしまった。 せめてコロナの時のように一人10万円位配れば少しは支持率上がったのにね。
8860
316
ojc********
4時間前
そりゃ、全てにおいてボロボロな対応を続けているのだから、支持率が過去最低を更新するのは当たり前の話。 さらには、ほとんどの国民が全く喜ばない所得減税も62%もの人が評価しないのは当然のこと。 それでも、28%の人が未だに岸田内閣を支持しているだなんて、本当に信じられません。 一体誰に聞いたのでしょうか? ガチで聞いたら、この半分しかないはず。 解散総選挙が囁かれていますが、どのタイミングで行っても、自民党は相当数の議席を失い、大惨敗必死は間違いない状況。 政権運営どころじゃなくなるだろうね。
7952
91
aol********
3時間前
4万円減税は、平均的な家庭のおよそ半年分の消費税5%減税に相当するけど、減税は単に負担を減らせばいいのではなく、それをすることによって国民に得した感を抱かせて減税分以上の消費を促さないといけないのだが。所得税の減税では「得した感」がイマイチ感じられず「得した分だけ無駄遣いしよう!」という気分にはなりにくいんじゃないかと思いますけど。そこいくと、消費税を減税すれば、実際に減税された金額以上に得した気分になり、減税額は同じでも消費の拡大が期待できると思うのだが、役人や政治家はそういうことが想像できないのでしょうかね。
5340
120
pbp*****
4時間前
経済政策のまともなブレーンも作らず、財務官僚上がりの側近と、令和の所得倍増だとか、新しい資本主義だとか、無責任なキャッチフレーズだけ作って、まともな経済政策、具体策は全くなし。方向性もさっぱり見えない。 これまた無責任な、アベノミクスのキャッチフレーズの宣伝だけに力を入れて、何も政策は打たなかったに等しい怠慢さで、日銀に異次元緩和だけさせ、長期政権とともに、ダラダラダラダラいつまでも金融緩和だけ続けてきたことの結果として、今の物価高などの経済の苦境を招いているので、本来その後始末をさせられる岸田政権は気の毒な面もあるが、何の考えもない、何の政策もない、減税などの小手先の人気取りだけで何もやろうとしない岸田総理には、総理大臣を務める資格はまったくない。 ただ、竹中平蔵の流れの菅義偉一味で、紙の保険証廃止などという暴挙を強引にやる河野太郎はやめてもらいたい。 財務省の息のかかった石破も困る
2949
88



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【悲報】岸田首相、消費税減税を検討すらしていなかった・・・

2023-11-04 22:42:51 | 政治


悲報】岸田首相、消費税減税を検討すらしていなかった・・・
2023年11月03日21:30
http://jin115.com/archives/52383121.html



ひで2022真実を追求
@hide_Q_
·
フォローする
岸田総理、増税メガネ。 消費税減税を検討すらしていなかった。 テレビで流せよこれ。

午後10:11 · 2023年11月1日



<このポストへの反応>

うわぁ、、、
なんかもう引く、、、

消費税を下げないことの明確な理由が『考えてないから』って…

何回見てもこの発言すげえよな…(悪い意味で)

すんごい事平気で言う上周りが笑っとる。
これで同じ国の未来を見てる同士らしいよ

検討すらしないってすごいな!
なにが日本のためになるか考えもしてくれないのね。

いつも検討に、検討を重ねるのにねぇ

んでお前らの給料を上げる検討はするんやな

よっぽど財務省マフィアが怖いんですね

後ろで寝てる方居ますけど誰??

「なぜ引き下げないのか?」と質問した方が良い気がする。
下げない・検討にしないにも理由があるはず。そこを理解した方が落とし所つけやすいと思う。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相の「メガネ」は何を見間違えているのか?

2023-11-02 10:00:18 | 政治


岸田首相の減税案が不評である。


岸田首相の「メガネ」は何を見間違えているのか?
11/2(木) 5:56配信   251
https://news.yahoo.co.jp/articles/45da228690ebd02d654f356f405104b20b1473f4

 岸田文雄首相が打ち出した減税案が不評だと話題になっている。確かに、誰か悪意のある人がアドバイスしたのではないかと思うくらい多方面にダメだ。減税自体は国民も求めているのに、岸田首相は何を間違えているのか?(経済評論家 山崎 元) ● 不評の「岸田減税」 支持率低下で最低に  岸田文雄首相の内閣支持率が低下している。各所の調査で下落が目立つが、分かりやすいのは10月27~29日にかけて行われた日本経済新聞社とテレビ東京による調査だろう。支持率は33%と岸田内閣が発足して以来最低となり、不支持率は59%にも及んだ。調査の対象日は岸田首相が減税案を打ち出してからのものであり、不支持の主な理由は「政策が悪い」(52%)である。  どうやら、彼が独自に打ち出すことにこだわった減税案が不評であるらしい。物価高対策としての所得税減税が「不適切」とする意見が65%にも上っている。  一方、日経新聞の同調査で、上ブレした税収の使い道について聞いたところ、「減税」が35%で最も多く、「防衛や少子化対策など政策の財源」が26%、「国の債務の返済」が20%、「給付金」が14%と続いたという。減税と給付金を合わせると49%になり、現金を国民に渡すことに関しては一定の支持があり、少なくとも一致した強い反対があるわけではない。  首相は何を読み違えているのだろうか?
● 期間「1年」に見えた その場しのぎと後の増税  岸田案は、所得税3万円、住民税1万円の減税を骨子として、期間は1年、低所得者には増額した給付金を組み合わせる、などとしたものだ。  あれこれ配慮したとも言えるし、いささか複雑だとも言える。仮にこの方針でいくとした場合、今後の検討・議論・国会審議では、相当に複雑な話になりそうだ。  率直に言って、この案は、誰か悪意のある人がアドバイスしたのではないかと思うくらい多方面にダメなのだが、何が最もダメなのか。  一番ダメなのは、ずばり「期間1年」である。  国民が求めているのは「物価高への対策としての生活支援」だ。税収の上ブレ部分の利用方法として、日経新聞の調査では「減税」を求めているが、これは一度限りではなく、将来も続く継続的なものであるべきだ。上がった物価は将来も継続するのだし、その後も上がる可能性がある。経済対策は、これに対応するものでなければ、生活の支援として有効な、安心のできるものではない。  そこを期間について1年と区切ってしまうと、単に税収の上ブレ分を一時的に返して人気取りをしようとしているとしか見えない。  手元の現金が増えるのが一度きりだと分かっていると、今後が不安だから安心して使えない。コロナ対策で支給された現金は、期待された消費と景気の浮揚効果がほとんどなかった。あの時の教訓を思い出すべきだ。人は安定的に将来の所得が増えると予想できると、その予想に応じて消費支出を増やす。  「将来また、必要があれば対策を考える」というのでは安心もできないし、信用もできない。「当面必要な間は減税するが、将来不要になれば対策は打ち切るかもしれない」というなら、どれだけ信用するかはともかくとして、話としてはリーズナブルなので、支持してもいいと考える向きが増えるのではないか。  「1年限り」とした段階で、「どうせ将来の増税で取り返すのだろう」と底意を見透かされている。
● その他の比較でもダメ 「悪意ある愚案」を疑うレベル  将来の経済環境にもよると多少は信じたいが、防衛費や少子化対策については、増税による財源が必要だと目されていて、岸田首相はその可能性を決して否定しない。仮にこうした増税を用意しているなら、今回の税収の上ブレ部分を手間とコストを掛けて配ったりせずに、これらの費用に充てる方がマトモだと見ている国民が、日経新聞の調査では相当数いる。これも当然の感覚だろう。  また、1回限りなら、減税よりも給付金の方が制度設計をシンプルにできる。行政に掛かるコストも安く済むはずだ。  これを、「形は減税にしたい」というのだから性が悪い。はっきり言って「増税メガネ」というあだ名を気にした岸田首相の幼稚なこだわりのせいなのではないか。  しかも、所得税と住民税とに分け、さらに低所得者には給付金を配るなど、たかだかこの程度の金額のメリット配布に対して、行政側で関わる人を増やしすぎだ。これは、もちろんコスト高にもつながる。  この辺まで考えてみると、岸田首相にこの政策をアドバイスした人物は、何か悪意があってあえて愚案をアドバイスしたのではないかと勘ぐりたくなる。  また、所得税の減税という選択も政治的センスが良くない。制度設計や手続きが複雑であり、しかも一時限りなのだから、効果に注意が向きにくい。  減税の対象を消費税にして「必要性が認められなくなるまで続ける」とするなら、実は家計に対する効果が表れるのはゆっくりなのだが、減税実施の初日から買い物の際の価格が下がったと実感できる。  生活者にとって、「岸田さんが、物価対策のために消費税を下げてくれた」と納得しやすい。  これだけ多面的かつ総合的にダメな政策で、名だけ「減税」を強調する一方で、ごく近い将来の増税をちらつかせているのだから、支持率が下がるのは当然だ。
● 財務省に言いたい 岸田内閣を無様にし過ぎていいのか  推測するに、財務省は、そもそも税収の還元などしたくないのだろう。ごく近い将来に増税するなら、もっともだ。加えて、何よりも将来に及ぶ恒久的な形での増税を実現させて、税収の拡大と安定を図りたいのだろう。  タイミングの判断が重要であることが前提だが、長期的に税収の安定を図ること自体は悪くない。  増税するのは「ごく近い将来」ではない方がいいと筆者は思うが、将来増税が必要だとしよう。しかし、岸田首相に今回のような誰が見てもあまりにダメな経済対策を振り付けていると、岸田内閣下の税制や関係者に対する信頼感が低下してしまう。岸田内閣は短命だと既に見切っているのかもしれないが、あまりに無様なことはさせない方がいいのではないかと、一言忠告したい。 ● ダメな減税案の他にもある 岸田政権を見切るべき理由  さて、岸田首相自身が増税を指向しているのだとしよう。歳出の合理化を行わない、あるいは経済政策として適切なタイミングを考えない増税には賛成しかねるが、それ自体は、政治家としての信念や意見として尊重してもいい。  しかし、国会の代表質問でも首相の資質が問われているが、今回のダメな減税案に加えて、岸田氏を首相の器ではないと見切っていい理由が他にもあるように思われる。  一つは、結局世間を騒がせただけで、適切な人事であったことは何一つ証明されずに本人の辞任に至った、長男の首相秘書官(政務担当)への起用だ。地位を与えて、息子を育てようと思ったのかもしれないが、身内に対して甘すぎる。  こうしたことを行う人物は、物事をそれ自体の論理や大義によってではなく、人間関係やその時の感情に影響されて判断するので信用できない。首相の立場にはいない方がいい。
もう一つは、本人が中身を語ることができないまま、キャッチフレーズを振り回して、中身を考えるための有識者会議を作った「新しい資本主義」を巡るぐずぐず具合だ。この様子を見て筆者は、岸田氏が自分でものを考えていない人物であることを確信した。  それを「いい」とおだてる側近のレベルも低いのだろうが、「聞く力」「異次元の少子化対策」など、中身のない見出しの言葉を発して得意になる様も見苦しい。今回の「減税」へのこだわりも、何ともくだらない。 ● 誰かが倒閣を始めたらいい 自民党は政治的活力を取り戻せ  全くその器ではない岸田氏が首相にとどまっている理由は、野党に全くパワーがないことの他に、自由民主党内でのけん制の均衡が出来上がっているからだろう。誰かが、「岸田氏に総裁・首相は任せられない。私が総裁になる」と手を挙げた瞬間に、ライバルたちがつぶしに来ると期待されるような、抑止力が働いている。  しかし、このつまらない均衡は崩すことができるはずだ。  例えば、今回の減税案は政策としてダメなことが誰の目にもはっきりしている。閣僚の中にも、「ばかばかしい」と思う人物は少なくあるまい。閣議決定の際に批判を唱えて、閣僚を辞任してしまうといい。国民は大いに支持するだろう。  そこで、閣僚からも閣僚以外からも、もう2~3人が批判の声を上げたら、政局は一気に流動化するのではないか。岸田内閣の退陣と、自民党総裁選挙の前倒しを求める声が大きくなることが期待できるのではないだろうか。  第2次安倍政権があまりに無風であったせいか、自民党内の政治的活力がひどく低下している。しかし、岸田政権を長続きさせることがいいとはとても思えない。
山崎 元


コメント251件

nyh********
3時間前
たった1年限りの措置、しかもすぐその後には所得税増税や各種控除の縮小が控えており消費税は19%までアップするべく地ならしを進めている状況下で誰が積極的にお金を使うのでしょうか? 消費者心理としては更に先々の増税に備えて更に貯蓄に走るのが目に見えており、「やっている感」を演出してるだけで愚策以外の何物でもありません。 「失われた30年」が40年に延長されるだけです。 GDPは既に世界4位に沈みましたが、このまま財務省と経団連の思惑通りに増税を進めれば、世界中での日本の地位は更に低下していくことは避けられません。
678
9



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自民41減」「公明10減」…岸田首相は絶句、11月解散を本当に決断できるのか

2023-10-12 07:13:14 | 政治


自民党情勢調査で「自民41減」「公明10減」…岸田首相は絶句、11月解散を本当に決断できるのか
https://gogotorimaru.blog.fc2.com/blog-entry-21753.html


0001 poiφ ★ 2023/10/10(火) 08:42:41

 「びっくりしたね。こんなに人気がないとは……」と話すのは、自民党の閣僚経験者のひとりだ。この人物が手にしていたのは、岸田文雄首相が解散総選挙のタイミングを計るため、自民党が複数のリサーチ会社に依頼していた世論調査の結果だ。

 その数字は以下だ。

現有議席→選挙後議席
自民 261→220(41議席減)
公明 32→22(10議席減)
立民 96→108(12議席増)
維新 41→69(28議席増)
国民 10→16(6議席増)
共産 10→14(4議席増)

 2021年10月に投開票された前回の衆議院選挙は、岸田首相の就任間もなく実施され、当初「大幅減」とされた予想を覆して、自民党は単独過半数を得た。連立を組む公明党も3議席を伸ばして、与党圧勝に終わった。

 だが今回、自民党の世論調査によれば、現在から40議席以上を失う驚きの結果だ。公明党は10議席減と、自民党以上の「惨敗」というのだ。

 かたや野党に目を向けると、立憲民主党は12議席を上積みし、100の大台を超える。今年春の統一地方選でも躍進した維新は、30議席近くアップする予想だ。自公の連立入りも囁かれる国民民主党は6議席を増やし、共産党も4議席増える調査結果だ。

 前出の閣僚経験者が打ち明ける。

 「いま出回っているこの世論調査の数字は、いくつかあるリサーチ会社のうちの1つのもの。数字を見た岸田首相は何度も数字を確認したといい、『うーん』とうなったままだったそうだ。

 岸田首相が総裁選まで1年を切る中で、追い込まれた形での解散総選挙は避けたい。衆議院選挙に勝って国民の信任を得たうえ、総裁選では無投票再選を果たすのがベストシナリオだ。来年春をすぎれば、追い込まれた印象を受け、総裁選にはマイナスになる。あと半年ほどで解散総選挙を打たないと、首相の座が危ういことになります」

 10議席減が予測された公明党は、自民党以上に厳しい。

 これまで公明党は、大阪と兵庫に限っては自公連立の掟を破ったうえで維新と組んできた。しかし維新は「公明党との『握り』はもうしない」と、公明党が大阪・兵庫で維持する6小選挙区の候補者を発表した。維新の勢いから、公明党が勝てる道筋はまるで見えない。

 公明党幹部は肩を落としてこう語る。

 「この世論調査の数字は、自民党内で解散総選挙を先延ばししたい勢力が『盛った』感があります。自民党はここまでは減らさないでしょう。しかし、うち(公明党)だけは、ほぼ的中している数字ではないか。ひょっとするとこれ以上減らすかもしれない。もし10議席落とせば党の存亡にかかわります」

 問題は、この状況下で岸田総理が解散をいつ決断するかだ。もちろん鍵は総裁選にある。

 「自民党の総裁選というのは、選挙に勝てる顔かどうかです。歴史を見ればよくわかります」

 こう語るのは、宏池会(現岸田派)のスタッフを経て自民党の政務調査役として敏腕をふるった政治評論家の田村重信氏だ。

 近年の自民党で長期政権だったのは安倍晋三元首相、小泉純一郎元首相が代表的で、どちらも選挙に強いことで知られた。岸田首相は2021年の衆議院選挙、2022年の参議院選挙と2連勝中だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f769889954dfd429efa88360bf63fe9c54f83790


自民党に関してはもっと議席を減らすとは思う。
税収が過去最大の70兆円超えにも関わらずに、
退職金やら通勤手当にも税をかけることを画策する財務省の言いなりの内閣そして自民党。
近い将来の消費税率のアップも懸念される中で、
特定の国民に小銭をバラ撒く事しか出来ていない。
消費税率の低減もしくは思い切って消費税の廃止、
揮発油税やアルコール飲料課税等の消費税との二重課税の廃止、
自動車の車検制度の改善(間隔を延ばす)や自動車税の廃止等々やるべきことは沢山ある。
日本は税の項目が多すぎます。
政治家なら既得権益としっかり闘ってほしい。


是非とも早々に選挙をして国民の総意を示す時だと思います。
岸田総理は後ろに財務省がいるので増税ありきの政策しかありません。
経団連は労働者に掛かる社会福祉費の増加を嫌がり
消費税の増税に回り岸田政権はそれを認め手を組んでいます。
最近、にわかに減税を言っていますが
それはあくまで大企業に対する減税であって中小企業や庶民には増税を画策しています
1日も早く岸田政権を終わらせないと国民は益々貧しくなります。
15兆円規模の減税と言ってますがコロナ予算が使い切って無い余剰金だし
日本は円安で輸入品の値上がりは仕方ないとか言ってますが
日本は円安になって国家として
300兆円程の利益が上がってる(有利子債権等)のにそれは言わない。
円安で儲かった分は全てとは言わないが
一部を国民に分配するか消費税の減税を望みます。



たった、自民党が41議席しか、減らないと言うのは大嘘だと思います。
41議席しか減らないと言う事は自民党の圧勝したと言う事になりますし、
自民党の場合は100議席以上減らさないと話にならないと言う事であります。
維新は、30議席は減らさないと話にならない。
公明党は20議席くらいは減らさないと話にならないのでから、
本当に自公がそんなに議席を獲得するのは
難しいであろうと言う見方が態勢を締めている。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高市科学技術相はこれに対し、「IAEAに加盟しながら事実に基づかない発信や、突出した輸入規制をとっているのは中国のみだ」と反論した。

2023-09-29 08:04:32 | 政治
日本政府の遺憾砲には、飽き飽きしている。
日本政府と言えば、外務省の発言には、精細を欠いている。
今回、高市科学技術相の発言には理屈が適合している。


2023年09月27日02:00
【国際】処理水 高市科学技術相が中国に反論 IAEA総会 中国は日本を非難
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/2012058.html

1 名前:夜のけいちゃん ★:2023/09/26(火) 01:18:45.75 ID:U8GP3wMm9.net

9/26(火) 0:02配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

IAEA(国際原子力機関)総会で、福島第1原発の処理水放出について、非難した中国に高市科学技術相が反論。

IAEAの総会が25日、ウィーンで始まった。

中国は演説で、福島第1原発の処理水を「核汚染水」と呼んだうえで、「福島の海洋放出は原子力の安全性をめぐる大きな問題だ」と日本を非難した。

高市科学技術相はこれに対し、「IAEAに加盟しながら事実に基づかない発信や、突出した輸入規制をとっているのは中国のみだ」と反論した。

高市科学技術
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税メガネ!! 岸田内閣支持率38.9%に下落 

2023-09-20 01:22:36 | 政治


今も内閣総理大臣なのが不思議なほどである。
マスコミの数字には傾向があるようである。



岸田内閣支持率38.9%に下落 8カ月ぶりの30%台 内閣改造は「評価しない」49.8% 旧統一教会解散命令の請求は9割「賛成」
https://gogotorimaru.blog.fc2.com/blog-entry-21681.html

0001 ぽい ★ 2023/09/18(月) 23:46:23

 FNNの9月の世論調査で、岸田内閣の支持率は38.9%、8月より2.6ポイント下がった。

 内閣支持率が30%台に下落するのは、今年1月以来、8カ月ぶり。

 福島第一原発の処理水の海への放出が8月から始まる中、福島県産など水産物について、「安心」「どちらかといえば安心」を合わせると、8割近くが安心していると答えた。

 FNNは、内改造後の9月16日・17日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1017人から回答を得た。

 内閣改造後は、支持率が上昇することが多いが、支持率だけを見れば岸田首相の“目論見通り”とは行かなかった。8月調査から支持率は2.6ポイント下落し、38.9%。支持しない人は2.6ポイント上がり56.1%となった。不支持は3カ月連続で5割超えとなった。

【岸田内閣への支持】
支持する  38.9%
支持しない 56.1%

 岸田首相は、加藤鮎子こども政策担当相、自見英子地方創生担当相、土屋品子復興相を初入閣させ、上川陽子元法相を外相に起用するなど、過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を起用した。この人事には一定の評価が示された。

【女性閣僚を過去最多に並ぶ5人起用】
評価する   65.1%
評価しない  28.3%

 女性閣僚の起用に評価が高かったものの、内閣支持率が下がったのはなぜか?

 今回の内閣改造は「刷新感」の一方で「骨格の維持」もはかる両にらみが人事が裏目に出たとみられる。松野官房長官、鈴木財相ら“内閣の顔”となる重要ポストは留任、マイナンバー問題や処理水放出など政権の喫緊の課題を担当する“重要大臣”でも河野デジタル相、西村経産相らが留任した。

 また、副大臣・政務官54人の人事では、異例の女性ゼロという人事となった。こうしたことが背景となって、女性閣僚の5人起用で演出した「刷新感」は帳消しにとどまらず、支持率が下がる結果となったとみられる。

 また、同じ日に行った自民党役員人事で、2014年に政治と金の問題で辞任した小渕優子氏を党四役の選挙対策委員長に抜擢したことについては、厳しい意見が示された。

【小渕優子氏の選対委員長への起用】
評価する  29.2%
評価しない 58.7%

https://news.yahoo.co.jp/articles/93905ebce13427c563cd08141a0aaa5de4810d39



フジサンケイグループの世論調査は、
一般的な世論調査よりも高い数字が出そうな気はするが、
それにしてもこの数字は高すぎる。
きちんと調査すれば、自民党員だけを対象に調査しても
これより低い数字が出ると思う。

この支持率も長年、支持している人を選別して聞いているのかと思う位怪し過ぎます。
ジャニーズと同じく忖度働いていませんかね?
そんなマスメディアだから公共のテレビも視聴率が下がるし、
新聞も取らない人が増えているんだと思いますよ。
公平な真実を知りたいから新聞を読む人が沢山いる事を考えて欲しいです
木原議員の事だってTV、新聞も取り上げない、
残念ですが、文春以下のテレビ新聞などのマスメディアに成り下りました。
忖度をやめて残念な支持率も伝えて欲しいです。




[ 351444 ]
ドリル優子を4役に登用。PC破壊、政治資金規正法違反も自分の将来に活かすと発言。
間髪おかず週刊文春が政治資金の使途が親族還流を指摘。これに対しまったく問題なしの発言。
こんな問題のあるドリル優子を自民党の長老は将来の総理大臣候補と言っている。
これで内閣の支持率が上がると思っている岸田は、国民感情をまったく分かっていない。
[ 2023/09/19 01:47 ] とりまる名無し


[ 351446 ]
年齢別の支持率、職業、支持する理由を知りたい。何処がいいんだ?
30%後半の方が支持している事に驚いている。
国民が豊かになれるような政策はここ数年何も無い。

負担増が多く、そして不公平な金のばら撒きが多い。
根本的問題解決の為に税金が使われるなら文句は言わない。

某宗教への解散請求は当たり前であって、そんな事は評価される理由にはならないよ。

各社で多少の差はあるが、毎度支持率の高さが異常だと感じている。
[ 2023/09/19 01:53 ] とりまる名無し



[ 351459 ]
受けを狙った姑息な小手先の内閣改造をしたところで本質が変わらなければ同じ。
国民を蔑ろにし舐め腐った自民党、「下野」させるしかない。
[ 2023/09/19 02:45 ] とりまる名無し



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣改造不発、日本保守党

2023-09-17 23:48:23 | 政治
内閣改造して、支持率不変の不思議?
政界の胎動日本マスコミの不変の不思議!



百田新党(仮)改め「日本保守党」爆速でフォロワー20万人超えも大手メディアはガン無視の不思議
https://gogotorimaru.blog.fc2.com/blog-entry-21667.html

0001 poppo ★ 2023/09/14(木) 23:21:23

 日本中が政治不信に陥り、投票率は下がり続け支持政党も見つからない。「どこに投票したって日本が変わるわけじゃないでしょ?」そんな声が多数を占める中、賛否両論の中ついに立ち上がった作家の百田尚樹さん。百田新党(仮)としてX(旧Twitter)をのアカウントを開設、フォロワー数はあっという間に20万人を超えることに。そして発表した正式な党名は……日本保守党。なんともストレートな名前ですが、これが好評のようです。

百田新党(仮)、Xフォロワー20万人突破!日本保守党へ!

 正直あまりX(旧Twitter)との相性がよくないと思われていた、政党の公式アカウント。現状、自民党ですら14年以上かけて25万人強という数字になっており、百田新党(仮)もさすがに苦戦すると予想されていました。しかし、わずか2週間足らずで20万人を突破!9月14日現在で23万人を超え、自民超えも秒読み段階となりました。

大手メディア、揃って「日本保守党」をスルー

 百田尚樹さん、有本香さんという大手メディア、マスコミが「大好き」なお二人が揃って新党結成!これがなぜか大手メディアからは完全にスルーされています。大手と呼べるところでは「夕刊フジ」のみが取り上げているくらいで、あとは産経新聞がうっすらと報じている程度。そりゃまあ朝日新聞と毎日新聞はスルーでしょうけれども……。(抜粋)

https://yukawanet.com/archives/hosyu20230913.html


0014 雨降らば名無し 2023/09/14(木) 23:28:22.15ID:q//lZvfB0
既存メディアは右翼の主張は基本無視する
左翼のデモはとんな小さなデモでも伝えるが右翼のデモはまず報道しない
12年前の一万人規模のフジテレビデモがまったく報道されなかったのもそれが理由だからね
一つでも議席を取れば対応は変わるだろうけど



0024 雨降らば名無し 2023/09/14(木) 23:31:30.53ID:qLAeujG60
・れいわ新撰組
・NHK党
は少数政党だったからガン無視でいけたけど、
百田党はフォロワー数だけなら自民党に次ぐ2位
民主党、維新より多い上に、
百田と有本は物書きだから弁がたつ
自民党が圧力かけてるんだろうけど無視してたら、
ジャニーズ問題みたいにひっくり返されるで




[ 351302 ]
まずは議員を出さないとな
れいわでも影が薄いしNHK党も悪い目立ち方しかして無い
参政党もまだまだ認知度は低い
議員少なくても社民党が昔の好でテレビ出てるが
[ 2023/09/15 10:53 ] とりまる名無し


[ 351303 ]
参政党の過激路線の保守派の掘り起こしたのをこの前見たからな
その潮流に乗っかろうとしている
参政党の中はゴタゴタが少しあったのはあったが
専守防衛を先手防衛に言い換えて、ほんとうまい選挙活動したもんだ
日本にはやられる前にこっちからやってやれーという
過激路線の保守層が相当数まだ居るし眠っている
ここの票数はほんとどれだけ伸びるか予想がつかない
BSテレビ番組で安倍さんの師匠、保守の重鎮伊吹文明が
参政党のことに触れてたくらいだから
確か夏前くらいかな、あれはちょっとビックリしたわ
[ 2023/09/15 10:54 ] とりまる名無し














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯一の解決法である科学的視点を欠いた大馬鹿者

2023-09-02 07:32:16 | 政治

縦椅子のブログ氏には、大いにお世話になる。
処理水の海洋放出について、話す事は日中間の政治課題に関して
話す事である。これに対応する日本政府の対策であるが、
細かく話す事は、岸田内閣の不透明性についても、話す事である。
日本の政治・外交と言った点を、話す事に成る。
百田新党の話もその趣向を深くしている。

岸田メガネには日本運営の実がない。




縦椅子のブログ
2023年8月31日 (木)
唯一の解決法である科学的視点を欠いた大馬鹿者
http://1qazxsw2.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-09b1ec.html

――以下「私的憂国の書2023/08/30」より抜粋編集
そういえば、某知性派氏のコメントに、こんなものがあった。
「真面な国民ならば、中国に科学的根拠を示して説明して納得してもらってから海洋投棄を始めれば、中国に水産物を輸入している企業や中国に進出している企業に負担を掛けることは無かった」
笑止千万(ばかばかしくて笑いが止まらん)、片腹痛いとはこのことだ。
ーー
中国政府は処理水の海洋放出について、科学的にではなく政治的な「日本政府を困らせる」意図をもって反対してきていることぐらい誰にでもわかる。
実際日本政府は、中国や世界諸国に「世界原子力機関IAEAを通じて科学的根拠を示して説明」している、第3者機関を通さなければ客観的な主張とは見なされないからだ。
それでも中国政府は納得しない、というか自分たちの原発から8倍以上のトリチウムを海洋放出していることを隠して、日本政府非難を繰り返しているのである。
ーー
中国政府の頭の悪いところは、相手が日本政府ではなくてIAEAであるということがわかっていないというところだ。
これでは、世界中の原発所有国の「日本非難」への賛同を得ることは難しい、実際中国政府の対日非難に賛同する国はない、韓国でさえ「止む無し」としている。
ちょっと考えれば、自然災害など世界中で起こるし、いつ起こるかわからない。
そのことがわかっていれば津波によって冷却電源を失い炉心溶融を起こした福一原発事故への対処法はもう科学的に対処するしかないと考えるのが普通だからだ。
ーー
28日、新宿のある飲食店が店頭に「中国人へ。当店の食材は全て福島県産です。」と看板を掲げた件がXで取り上げられ話題となった。
この件に対し、江川紹子がツイートしている。
Shoko Egawa@amneris84·フォローする
これは、新たな中国人排斥でしょう。いま日本に来ている中国人は、理解者となって帰る可能性のある人たちで、そういう人々を敵視・排斥することは、日本の利益にも逆行するのでは。むしろ、美味しいもんをいっぱい食べ、情報の自由を感じ、日本の人々への好感も抱いてお帰りいただくようにしたい。
ーー
江川紹子は、この「事件」をどうやら中国人よいしょの良い機会ととらえてつぶやいているように見える。
この看板を見た中国人が警察を呼び、中国人差別だと訴えたことや、店主がこの看板の表現を取り消したということには言及していない。
そして「反日無罪」で中国人から多くの日本企業や日本人が被害を受けたことについて、江川は沈黙したままだ、
ーー
実際にこの店の店主は遊び心があり、その時々で看板の表現を変えている。
例えば今回の「当店の食材はすべて福島産です」と「中国人」に向けての文章も、中国政府が危険だと言って日本からの海産物輸入を禁止→中国人なら福島産は食べられない、だからあらかじめ知らせたいという意図でなされたものと考えることもできる。
何しろ福島産食材を排斥しているのは、中国政府くらいなのだから。
ーー
それにしても江川紹子は権謀術数渦巻く社会の真実を追求して表現する報道記者(ジャーナリスト)としては、中国政府や中国人の悪意に「知らんぷり」をしてきれいごとをならべるなど、子供っぽ(ナイーブ)すぎる。
相手に良くすれば、相手も良くしてくれるという関係は、日本人社会であれば通用するが、中国人や朝鮮人には全く通用しないことは「よい大人」であればだれもが知っている。
まして、国防動員法を掲げて脅迫してくる中国政府や、ひょっとするとその法を遵守するかもしれない在日中国人は、それこそ日本や日本人に牙を向けてくる可能性だってある。
ーー
そして江川紹子以上に、世間知らず(ナイーブ)さが度を越しているのが朝日新聞だ。
朝日は29日の社説「中国と処理水 冷静な対話こそ必要だ」で、中国発の迷惑電話攻撃や、中国在住日本人に対する投石などの行為を取り上げ、それらをやんわり批判した。
そうしておいて「処理水の海洋放出に中国の市民が懸念を抱くことは理解できる」と、中国の迷惑行為に理解を示したのだ。
ーー
社説は次のように結んでいる。
「忘れてはならないのは、こうした悪質行為に及ぶのは、中国人のごく一部にすぎないということだ。日本では多くの中国人が普通の生活を営み、また、大勢の中国人が日本観光を楽しんでいる。中国への反発から、彼らを排斥したり責めたりする言動は決してあってはならない」
結論は江川紹子のツイートと同じ「中国政府や中国人を悪く言うな」だ。
ーー
迷惑行為を行うのは中国人のごく一部であることは間違いないが、問題はそれらの行為を中国政府が黙認していること、つまり中国政府がやらせているということだ。
そして朝日の社説には、それらの行為によって言われなき被害を受ける日本企業や日本人や福島や東北への視線と科学的に問題を解決すべきだという主張が全く欠けている。
「処理水の海洋放出に中国の市民が懸念を抱くことは理解できる」と主張した朝日新聞は、日本企業や日本人や福島や東北への加害者の一味であり、唯一の解決法である科学的視点を欠いた大馬鹿者であると言えると思いますね。
2023年8月31日 (木) 経済・政治・国際

コメント
縦椅子様、今日もブログの更新をありがとうございます。
>「真面な国民ならば、中国に科学的根拠を示して説明して納得してもらってから海洋投棄を始めれば、・・・・・・
中国の報道官は、歪曲、捏造をするのが普通であり、都合が悪ければ国際裁判所の判決でも無視しますけれど、こんな国に科学的根拠が通用するのでしょうか?
日本のコメンテーターでも、中国の報道官の発言を科学的に捉えずに強調していることがありますので、注意して聞くようにしています。
中国は日本の水産物の輸入を停止しましたけれど、中国のサンマ漁船が日本の東側のサンマの漁場に出航する時期だと思います。
中国は日本の水産物の輸入をしないと言うことですから、当然のこととして今年は、このサンマの漁船団も出業しないと言うことになることを期待しています。
なにしろ、近年はこの中国の漁船団によって公海のサンマがごっそりと中国に持って帰られたため、日本のサンマ漁船は中国の漁船団の後に出漁していたから、小ぶりのサンマしか捕れなかったのです。
それで、今年のサンマは実が大きくて美味しいものになるはずなのです。
古い話になりますが、中国は元々海の魚を食べなかったのです。
それを周恩来首相が来日したとき、時の日本政府は刺身で持てなしたそうです。周恩来氏は嫌な思いをしながらこれを食べたそうですが、美味しかったし健康に問題もなかったとのことです。
それから、中国は海の魚を食用とすることを初めたとのことですが、現在は日本と異なって漁船も大型(1000トン位)のものを世界で使っているとのことですが、日本政府が周恩来首相に提供しなければ、今でも中国は海の魚を食べていなかったと思います。(おかげで、日本人が海の魚を食べられなくなっているのです。

>それでも中国政府は納得しない、というか自分たちの原発から8倍以上のトリチウムを海洋放出していることを隠して・・・・・・。
中国は政府の方針として日本の水産物は危険としましたけれど、これだけ煽りますと中にはガイガーカウンターを買って計測する中国人も出て来るわけで、その測定結果は中国国内の方が日本の東京よりも高かったとか、中国国内の原発の方が日本の福島よりも高かったとのケースも出てきます。
この場合は、どこかのニュースで出ても、すぐにニュースは削除されることになります。理由は中国だからです。

それから、世界の大半の国では与党も野党も自国は正しいとするのですけれど、日本の国だけは野党とマスゴミは自国は間違っているとするのです。
これは自虐史観なのか、自国が嫌いなのかは分かりにくいのですけども、珍しい現象だと思っています。
投稿: ポッポ | 2023年8月31日 (木) 13時56分






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田内閣支持率下げ止まらず、マイナ対応など響く

2023-07-19 00:37:00 | 政治

各社世論調査には、マイナンバーのみが極大化して反映されるが、
増税、LGBT法案などが反映されずに、検討の余地が少ない風である。
少子化・防衛増税は法制度案では不当である。
効果の無い施策には、うんざりする。

岸田内閣支持率下げ止まらず、マイナ対応など響く-各社世論調査
7/17(月) 9:55配信 7375
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d22240edb002aec7cc5448475dc61d6356e34a1

(ブルームバーグ): 岸田文雄内閣支持率の下落が続いている。朝日新聞が17日に報じた世論調査では前回6月調査から5ポイント下落の37%となり、4月調査以来の30%台に落ち込んだ。下落は2カ月連続。不支持率は4ポイント上昇の50%になった。
マイナンバー制度を巡るトラブルが続いていることや、少子化対策への評価が影響しているとしている。マイナンバーを巡る内閣の対応を「評価しない」が68%、「評価する」が25%だった。
同内閣の少子化対策への取り組みは「評価する」が33%にとどまり、「評価しない」が65%。前回調査ではそれぞれ44%、54%だった。調査は全国の有権者を対象に15・16日に固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で行われ、計939人の有効回答を得た。
共同通信が14日から3日間実施した全国電話世論調査でも内閣支持率が6月調査から続落。6.5ポイント下落し34.3%となった。同内閣過去最低である昨年11・12両月の33.1%に近づいている。不支持率は7.0ポイント増の48.6%だった。
マイナンバー問題を巡り、政府が実施している総点検では「解決しない」との回答が74.7%に上った。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に関する政府の説明について「不十分だ」との回答が80.3%に達した。
また、産経新聞とFNNが15・16日に実施した合同世論調査では内閣支持率が3カ月連続で下落し、6月の前回調査比4.8ポイント減の41.3%。不支持率は同5.2ポイント増の54.4%で、2カ月連続で支持率を上回った。
関連記事
(c)2023 Bloomberg L.P.
最終更新:7/17(月) 12:13
Bloomberg


コメント

白鳥浩
2時間前
法政大学大学院教授/現代政治分析
解説岸田首相には「共感力」がないのではないだろうか? 多くの国民が、あまりに性急な保険証の廃止を反対しているにもかかわらずに、そうした意見に「共感」することもなく、あくまでも「タイムスケジュールありき」で政策を強引に進めていく。 支持率の低下に対して、ゼレンスキー大統領と会談することで、その支持率の低下に歯止めをかけるG7広島サミットの成功体験から出た目論見も、ゼレンスキー大統領の「共感」を得られず会談もうまくいかなかった。 そして、国内の豪雨災害地域を見舞うことなく、そしてそこでの被害者に向き合うことなく、外交成果による支持率の回復を優先して追い求めるという、被害者への「共感」がみられないところもある。 政治リーダーには、努力して国民や関係者が何を考えているのか「共感」することが必要だろう。岸田氏にそれが期待できるだろうか。帰国後の動きを注目したい。


tai********
13時間前
マイナンバーだけではなく、増税など、国民負担の面でもかなりやばいと思う。 国民はもっと、もっと、もっと怒らないといけないと思う。 財務省などに権力がいかない仕組みとか考える必要もあるし。 とにかく、今は政治がおかしい! その国会議員を選んでるのは国民である訳だから、国民がしっかりしないと。 しっかり選挙も行かないと。
62306
808


yuk********
14時間前
マイナンバーだけじゃないですから! 物価高で国民は苦しんでいるのに、増税の話ばっかりで減税などの話は全く聞こえてきません! どちらかというとこちらの問題の方が支持率低下に響いてるんじゃないですか?
36343
235


rog*****
14時間前
マイナンバーカードだけでなく、物価高、増税など、ここまで国民を苦しませる史上最悪の政権だ。自民党政権になってから、給料は増えずに増税の嵐。しかも国民には嘘だらけで騙し続ける腐りきった政権だ。日本を再生するには政権交代しかない。
27067
378


hnj********
3時間前
マイナンバーカードより物価対策が何も無い又最近では流石に財務省の検討中の増税で退職金、交通費迄増税の対象にしようとしている検討には流石に問題だと思いますよ。報道機関もいつまでもマイナンバーカードばかり追いかけて無いでもっと財務省の増税政策に向けるべきでは無いでしょうか。マイナンバーカードの事なぞもう結構ですよ基本的な改修をすれば良いだけですからね。
10997
203


rpw********
4時間前
立て続けの増税は異常としかいいようがない。そりゃ少子化になるのは当然ですわ。 退職金に手をつけ、次は交通費。株の配当金の確定申告によるメリットの廃止を決めるのは早かった。個人が倹約して貯めた資産にも、以前と違い、何かの補助を受けようとした際は資産の記入がある。これは百歩譲って了解するとしても、個人資産に目を光らせているのは将来に対して不安しかない。国民への増税を決めるのはフットワークは軽いのに、いまだに旧文通には手をつけようとしない。領収書添付すら決めない。特権は手放さず、議員削減もしようとしない。庶民は死ぬまで、重労働という拷問を強いられるようになる。
7756
54





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不信」から「確信」岸田内閣の支持率急落

2023-07-10 05:33:00 | 政治


岸田内閣の動向。。


「不信」から「確信」岸田内閣の支持率急落、最大12ポイント激減 LGBT法の〝強行可決〟影響か 「岩盤保守層に見放された」岩田温氏
2023.6/19 15:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20230619-QX5GWKLJRBNL3GWZ3LXJUU2H6Y/

岸田文雄内閣の支持率が急落した。報道各社の世論調査(17、18日実施)で、最大12ポイントも激減したのだ。岸田首相の長男で秘書官を務めた翔太郎氏の問題や、マイナンバーカードをめぐる相次ぐトラブル、LGBT法の強行可決などが影響したとみられる。首相は先週、〝解散風〟を自ら煽って打ち消したが、今後、「伝家の宝刀」を抜けるのか。
衝撃的な内閣支持率は別表の通り。5月の前回調査と比べると、毎日新聞が12ポイント減、共同通信が6・2ポイント減、朝日新聞が4ポイント減で、いずれの調査も不支持率が支持率を上回った。
毎日調査では、翔太郎氏を6月1日付で〝事実上更迭〟した首相の判断について、「交代が遅すぎた」が51%、「妥当だ」は33%だった。
共同調査では、マイナカードの活用拡大をめぐり、「不安を感じている」「ある程度不安を感じている」は計71・6%に達した。来秋の現行保険証廃止は「延期するべきだ」が38・3%、「撤回するべきだ」が33・8%で、「予定通り廃止するべきだ」は24・5%だった。

岸田首相は13日の記者会見で〝解散風〟を一気に高めた。それまで、慎重な言い回しに終始していたが、突然、「諸般の情勢を総合して判断していく」などと踏み込んだのだ。ところが、15日に「今国会での解散は考えていない」と自ら打ち消した。
この背景に、某政党の最新の情勢調査によると、いま総選挙が行われれば、自民党は数十議席以上も減らし、「単独過半数さえ危うい」との分析もあったという。
今回の支持率急落をどう見るか。
有馬晴海氏「首相への『不信』が『確信』に変わった」
政治評論家の有馬晴海氏は「翔太郎氏の問題で『岸田首相は身内に甘い』と思われたことが大きい。加えて、LGBT法案の審議や、少子化対策の財源議論の先送りなどでも、国民には『自分に都合のいいように事を運んでいる』と映った可能性がある。結局、自ら解散をチラつかせながら判断できず、自作自演の印象を与えた。岸田首相への『不信』が『確信』に変わったことを示すのではないか」と語る。
岩田温氏「岩盤保守層に見放された」
厳しい意見が続く。
政治学者の岩田温氏は「LGBT法の拙速な議論が影響しているのではないか。産経新聞や読売新聞などが反対の論陣を張り、国民の間でも『まずいことが進んでいる』という認識が強まった。安倍晋三政権を支持した『岩盤保守層』に見放されたことも大きいのではないか」と語った。



信念もヴィジョンも薄い
ID: 3685be
先ずは大甘な対韓認識とやらかし。自称徴用工への対応、ホワイト国問題、スワップまできな臭い。一方的に繰り返される妥協の上げ句がFCレーダー問題の不問。安倍さん管さんの努力を踏みにじる行為を平然とするし、わが国のプライドも毀損しかねない。
次に、自由と民主主義を守るべき党が、LG BT法制で民意を無視した強行。これじゃ公金目当ての特定勢力に変わらないし、普通の国民の平安を脅かすなど異様なこと。米国の言いなりなど全くの理由にはならない。これを法制化しなきゃ同盟の解消とでも言われたの?。道理を無視した無理は通らないよ。
おまけに国益より省益の罪務省の言いなり、小出し・ステルス増税を操り人形のように繰り出せば、派閥しか頭にない首相が国の未来をダメしそうだ。
47
2

嘱託伊藤
ID: 7a890b
岸田様、日韓スワップは、世界各地の慰安婦像撤去、レーダー照射、竹島、徴用工、これら全ての問題解決が必須です。宜しくお願いします。
37
0

辞任一択。高市政権待望。
ID: c744f6
岸田政権は外圧の意見のみ聞いて、実行する。
日本国民の意見は無視。これでは不支持ですね。
早く辞職をすることが、日本国民の意見です。
高市政権しか選択肢がない。ほかは岸田と同等。
33
2


no name
ID: fcb720
「岩盤保守層に見放された」のではない、LGBTを是としない良識あるすべての国民から見放されたのだ‥特にTのせいで女湯や女子トイレを安心して使えなくなった代償は、とてつもなく大きい。
こんな法案を成立させて悦に入っている公明、稲田を始めとする自民議員や賛成に回った維新・国主、すべからく「許されざる存在」になり果てた。
12%減などまだまだ甘い‥10%台になってもおかしくはない程、良識ある者は怒り狂っている。
32
2



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする