前回の投稿より少し日が経ってしまった。
なんてったって、
Come on ALFEE season8が始まり👏、
それに伴い、お題の投稿が沢山あるため、
その投稿に時間を要してる、ということも
ブログが疎かになっている理由のひとつである
現在で6個のお題。。
いつだったか、
おすすめスイーツで取り上げてもらい、
ワタシのおすすめスイーツを
お3人さんに食べてもらった感動が忘れられず、
今回もイソイソと投稿に励んでいるのである
地元自慢のおすすめグルメとか、
ALFEE50周年とワタシとか、
もう一度観たいあのシーンとか
そういったものは次々と浮かび、
投稿できるのだが、
ひなまつりのちょっといい話、
というお題にだけは考えても思い浮かばない
雛人形は毎年飾ってもらっていたけれど、
いい話と言えば、その飾ってもらった、
という話しくらいだ。
あ、そうそう、
ワタシが入社したてて店頭研修していた頃、
当時70代くらいのお客様から
折り紙や千代紙で作ったお内裏様とお雛様の
人形を貰ったことがあった。
そのお客様とは何度かお会いしたことがあり、
お人柄も存じ上げていたので、
その方がワタシのために作ってくださった、
ということが強く伝わり、
感動したのを覚えている。。
嬉しくて、
大事にして雛人形を出す度に、
一緒に飾っていた。
今は家の中の物置の中に
しまいっぱなしになっている雛人形と共に、
じっとしていることであろう。。
いつかまた出してみたいと思うが、
それはいつになるであろうか…...( = =) トオイメ…
と、
この話しを書いていて、
ふと、あるひなまつりの思い出を思い出した❣️
カモアルのお題には、
この話しを投稿しようと思う。
どんな話しかは、
カモアルで採用されたあかつきには、
こちらのブログでも紹介したいと思う
採用されるといいなぁ。
3つ目のカモンALFEE賞欲しいー!
1つ目のカモアル賞。
2つ目はマグカップ(写真なし😅)
サトエダ