ペット
2209738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ねこ天使の癒し

ねこ天使の癒し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

neko天使

neko天使

カレンダー

2025年4月
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
<前の月今月次の月>

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

<うちの猫たち>

【未来(ミク)しゃん☆女の子 1997年春生まれ】

★★2016年4月16日没 享年19歳★★
我が家の一番猫。とても性格のいい子で猫の優等生でした☆
お外がと~っても大好きでした。「戸をあけて~」「お外~」「ごはん~」とよく鳴き、よくおしゃべりしていました。
  • DSC_0711 PP黒枠.jpg




【チロたん☆女の子  1998年1~2月生まれ】

  ★★2010年7月20日没 享年12歳★★
おとなしい子でした。でも冒険好き。新しいもの好き、綺麗好き。遊び好き。人間の上に乗っかるのが大好きで、よく甘えてきます☆シュークリームやケーキ、パンなどが大好きで、台所の戸をあけて食べられたこと多々ありました。
  • IMG_0266 2008-7-4 p黒枠.jpg




【ハンナちゃん☆女の子 1998年初夏生まれ】

  ★★2012年11月6日没 享年14歳★★
と~ってもおとなしくて静かな子。鳴き声がとっても可愛くて「あっあ~ん」と鳴きました。よく膝の上に乗っかってくれました。一番身体が弱くて、保護したときから病院通い、そして、亡くなる前2年間は腎臓が悪くて毎日自宅点滴を行っていました。点滴中もとてもおとなしい良い子でした。
  • IMG_3730 2007 P.jpg



【ゴンちゃん☆男の子 1999年4月生まれ】

   ★★2020年5月23日没 享年21歳★★
目も開いていない頃、生後数日で保護した、一番手のかかった子。
それなのに、野良出身のためか、とっても臆病で、いつもビクビクしています。
私らに対して「シュー」とかいいます。抱っこなんてもってのほか、触ることさえさせてくれない野性的要素の強い子でした。
ご飯担当の旦那だけ、ご飯の時に触ることができるようです…19歳までは。
その後は、変貌し、ゴンちゃんから人に近づく子になりました。





 
【キョンちゃん☆女の子 2002年生まれ】

  ★★2022年9月21日没 享年20歳★★

我が家の一番のおてんば娘。掃除機だって怖くない子。
抱っこされるのは大嫌い、膝の上にも乗ってこない。でも、スリスリとママにだけ思いっきり甘えます。匂いに敏感で、ちょっと神経質かな?
あくびばっかりしてました。




【七(ナナ)☆男の子  2010年春生まれ】

  ★2025年現在 14歳★
チロがお星様になった日の7日後、7月27日にうちにやってきた子。とても猫ばなれしてて人にべったり。私らの寝室で、時々一緒に寝ます。でも、決して七から起こすことはなく、私らが起きると同時に起きてくれるので、睡眠の邪魔は一切しません。
頭もいいし、どこか不思議を持ってる子。
未来しゃんの行動を真似て、蛇口から水を飲むこと、お外、大好きになっちゃいました(^^ゞ 



【宇宙(そら)ちゃん☆男の子 2015年4月10日生(推定)】

    ★★2024年2月29日没 享年8歳★★
2015年4月30日に実家で保護しました。生後約3週間でした。
とっても無口。噛みつきます。でも甘えてるのはよくわかる子。
今までで一番頭のいい子かもしれません。
毎日、ママと一緒に寝室に行って寝ます。起きるのもママと一緒。
まだまだおこちゃまです~。


【クッキーちゃん☆女の子 2019年5月10日生(推定)】

    ★2025年現在 5歳★
うちに来た時は、180グラムでした。3兄妹でミルクから育てました。
頭が良く、大人しい性格の女の子です~。




【未由ちゃん☆女の子 2022年8月18日生(推定)】

    ★2025年現在 2歳★
動物病院の張り紙を見て、2022年11月23日にうちにお迎えしました。
たくさんのにゃんこたちと育ったせいか、自分は猫だと思ってるようで、
人間より猫といる方が安心する子です。




 
心子ちゃん☆女の子 2024年6月16日生まれ】

       ★2025年現在 0歳★
ネットのジモティーで連絡を取ろうとしたところ、とんとん拍子に話は進み、
7月30日にうちにやってきました。
宇宙ちゃんがいなくなったことで、寂しくてお迎えした子ですが、宇宙ちゃんと
よく似た元気っぷり、いたずらっぷりな子です。



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

--< 桑名駅西口から … New! いわどん0193さん

今日は、居酒屋で乾… New! matumo5523さん

【街角スケッチ】渋… New! Tabitotetsukitiさん

撤去した? New! あきてもさん

年度末 / 放鷹術実… New! chappy2828さん

2025年03月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日の最高気温は7.7℃
昨日も同じくらいで、これは2月中旬並

最近、あまり暖かくてお天気のいい日もなかったので、
スギ花粉の飛散はまだだろうと思って、過ごしてきました。

それが、昨日の地元のニュースで、
こちらでもそろそろ、飛散が始まると言ってて、ヤバイ💦💦

いつもは、飛散が始まる前に耳鼻科病院に行ってるのに、
始まってからだと、耳鼻科は混んでるだろうな…、
行くとすると、来週は後半にしか行けないし、
それじゃ、今日の午前中しかないと思い、
行ってくることにしました。

ネットで、混雑具合を見てると、20人待ちくらいびっくり!
こんな混雑は待っていられません…。
もう、ネット受付けも終わってるし、
それじゃ、受付け終了時間まぎわに行こうと思って、
行ってきました。

それでも、1時間待ちと言われたので、
今回は、薬だけ出してもらうことにしました。
毎年行っているので、それができます。

耳鼻科に行くまでは、午前中は寝ていました眠い..
最近、あまりにしんどいので…。
(実際はあまりよく寝れませんでした…)


今日は母との面会もあるので、
帰宅してから、お昼を食べて、あれやこれやしていると、
予定してた出掛ける時間も、ちょっとオーバーしてて、
慌てて、車車を走らせましたダッシュダッシュ

混雑していない道を考えて走ったつもりが、
それが間違っていて、いきなり渋滞してて…雫
なんとか、その少しの渋滞を抜け出せば、あとは空いてるはずだから、
スイスイと走れるはずなんですが、
なぜか少ししか走っていないほかの車が、
制限速度よりも遅い速度で走ってるんです…😖💦

こんな道路って、あまりないです…。
空いてたら、けっこう速くに走ってる車が多いのに…。
ということは、ここでは取り締まりがよくあるのかも…!?
と思いましたが、今日は、ちょっと急いで走りましたダッシュダッシュ


なんとか母の施設に着いて、母に会って、
耳が遠いので、筆談まじえて会話してきました。

それで、前回から気になっていた、普通の車椅子♿とは
ちょっと違う背もたれが大きな車椅子を使ってることを、
職員さんに聞くと、看護士さんを呼んできてくれることとなりました。

そこで、母の状態など、いろいろ聞くことができました。

食欲がなくて、点滴をすると言われてたことも、
まだそうしているのかも気になってたし。
そしたら、もう点滴はされてないとのことで、
なんとか口から栄養を摂れてるとのことでした。
体重も、この一か月で3kgも増えたとのことでしたびっくり!

その体重を見て、ビックリしたのは、
見た目以上に、すっごい重いことでした。
身長が150cm以下なのに、体重は私と数キロしか違わないんです!
(私の身長は160cmです)

「痩せたい」と思ってる今の私の体重と数キロしか変わらないなんて、
ほんとにビックリです!!

昔から骨太だと、自分で言ってた母ですが、
本当にそうなのかもですね…。
私とは、まったく逆です。
(私は見た目よりも体重が少ないんです)


あと、足がすごく、むくんでいて、
右足は、靴が履けていませんでした。
しばらく、すべての薬を中断していたけど、
それを見て、これからは、薬も再開して、むくみ取りの薬も
追加して服用することになりました。

看護士さんが来られた時、お医者さんも来られたこと、
よかったです。

こちらからアクションを起こさないと、やっぱりダメですね…。


で、なんか、母のことで、ショックというか、なんだかわからないけど、
施設から外に出ると、ドッと涙が溢れてきてしまいました…号泣

私の周りのものが、どんどん壊れていく・・・・爆弾


あまりに溢れそうだったので、
旦那に、その言葉を、送りました…。



この後は、方角が全然違う所へ、灯油を買いに行きました。

どちらも家からちょっと離れているので、
けっこう時間かかったのかな…。

茫然と走っていたので、時間はわかりませんでした…。

途中でスーパーやドラッグストアにも寄ったりして、
帰宅したのは、19時くらいになりました…。


今日は、旦那は一年に一度の、特別な仕事で、
夕飯も食べて帰ってくると言っていたんだけど、
旦那の方が、先に帰宅していました。


そして、今日の話を聞いてもらいながら、
買い物してきた物を片付けていました…。

夕飯を軽く用意して、
6日前のドラマをTVerテレビで旦那と見ながら食べて…。
ドラマを観てる途中で、もう、旦那はうとうとしてて、
なんとか見終えた後は寝ちゃいました眠い..眠い..

私も、頭はまださえてたけど、身体が横になりたくて、
横になってからは、ほとんど記憶がありません。

最近は、夜は、パソコンパソコンを触っていても、
うとうととしていので、ぜんぜん進まないうちに時間だけ進んでることがあります。
うたた寝しながら、過ごしてるかもなのです。
知らないうちに、時間が進んでて遅くなっています…。


今日は、パソコンを開いたのは、
夜の11時ごろでした…。
(今日のブログ訪問、できなくてごめんなさい(o_ _)o)))

最近は、心身ともあまり調子が良くないみたいです…。

ちょっと無理すると、どーっと崩れそうなので、
気を付けています…。


----Blo-katsu AD----
----Blo-katsu AD----



今朝も、七ちゃん猫は欠かさずお外のおねだりがあったので、
外に出してあげました。

今日は土曜日なので、外は静かだったので、
心子ちゃん猫も一緒に、すぐに外に出て行きました。











七ちゃんのお外時間は、最近は短めです。

寒いからかな?



夜は、私よりちょっと先に帰宅した旦那が、
ファンヒーターを点けましたが、
その前には、3にゃん😺並んで温まっていました~。



寒かったのね…。
ごめんね…。


最近、心子ちゃん、重くなったなぁって旦那が言うので、
先日、体重を量ったんです。

そしたら、ビックリ!

未由ちゃん猫より重くなっていましたびっくり!

未由ちゃんは、食べても全然太らず、3.5kgです。

心子ちゃんは、なんと! ​3.8kg​もありました!

見た目は、まだちょっと
他の子より小さくて、仔猫顔に見えてるんだけどなぁ…(^^;








​ちょっとぼやけましたが、
爪とぎと、全身の写真がこれです~



上矢印爪とぎより大きいかもですね(^^;

そして、爪とぎタワーでは、こんな感じです。



やっぱり、ちょっと大きいですね(^^;

心子ちゃん、まだ生後9か月弱です。

ちょっと大きくなるの、早くない??

もしかして、ビッグにゃんこになるのかな???














Rebatesお友達紹介キャンペーン
上矢印ベルーナやユニクロ、DHCやファンケルをここから買うと、
  楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。

訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)
とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ

2つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが、上と下の写真ポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村


下矢印こちらもお願いしますm(_ _"m)

猫との暮らしランキング​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月09日 03時37分01秒
コメント(39) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X