おはようございます
めるみる日記です
昨日の朝みるくの
頻尿の様子が
気になりトイレを
確認すると血尿が
病気だとわかっていても
普段は元気なので
目に見える症状が
現れ、朝からかなり
動揺してしまいました
一旦冷静になり…
排水管掃除が入るので
家を空けられないし…と
思いましたが順番的に
朝いちでに行けば
なんとか帰って
これるかなと
血尿のペットシーツを持参し
みるくたんを担ぎ
電チャリかっ飛ばして
行ってきました
昨日は院長先生が
不在でしたが…
検査の為待合室で
待っている間
みるくのいない
わんこバックを
見ていたら涙が
カテーテルを
入れても尿道の
途中までしか入らなくて
尿検査をするには
量が少なくて❌
その他、血液検査や
超音波を済ませ
結果に30分位かかる
というので事情を話し
みるくをお預けして
一旦帰宅
からの帰り道は
長い長い登り坂…
次女ちゃんが買ってくれた
電チャリが大活躍でした
排水管掃除もなんとか
間に合いました
お掃除の様子を
見ているめるちゃん
吠えもせずおとなしい
きっといつも
みるくが吠えるから
一緒になって
吠えていたのかな
お掃除終了後は
みるくを迎えに
またすぐへ
昨日は先生が1人しか
いなくて、予約優先だし
待ち時間がやや長め
めるはなにやってるかなぁと
様子が気になりカメラを
いつもの場所で
日向ぼっこしてました
癒される〜
待合室でウトウト…
30分程して呼ばれ
先生のお話だと
頻尿のせいで
血尿が出たのかな…と
へ
頻尿で血尿なんて
出るんですかと
思わず聞いて
しまいましたが…
何度も踏ん張って
オシッコを出そうとすると
血尿が出る場合も
あるそうです
血液検査は特に異常が
無かったのですが
超音波検査では
色々と変化が…
右側の腎臓に
オシッコが溜まって
いるようです
全く排出されていない
訳ではないようですが
尿管になんらかの
異常があって
オシッコが
出ないのかなぁと
膀胱の中にも
腫瘍らしき物が
あるそうで
超音波の写り方で
結石ではないそうです
あとは細菌感染の可能性が…
とりあえず癌に対しての
治療は今飲んでいる
お薬以上の対処法は
無いので抗生剤を
朝晩、飲んで様子を見て
土曜日に再来となりました
2往復の坂道も
電チャリのおかげで
スイスイでした
めるとみるくを
飼い始めた頃
わんこのイベントで
頂いた試供品
いつか使う日が来るのかな…と
ずっと保管してありました
Mサイズなので
ちょっと大きいですが
血尿がポタポタと
垂れてしまうので
オムツ着用のみるく
歩く後ろ姿が可哀想
なんだけれども
ガニ股で歩いている
みるくの姿が可愛くて
愛おしくて…
おかしくて
笑っちゃうんだけど…
涙が溢れて止まりません
腎臓がひとつ
機能してなくても
苦しいとか痛いとかは
無いのですが
食欲が無くなったり
吐いたりするようなら
連れて来てください
との事でした
朝よりも更に血尿が
ひどくなってきて
3枚×2袋のオムツも
数時間で残り1枚に…
急いでオムツを買いに
行って来ました
いよいよ色んな事を
考えないといけないのかな…
昨夜はみるくの事が
心配でほとんど眠れず
オムツをしたままだと
💩が出来なさそうで…
朝、オムツを外して
様子を見ていたら
血尿出てない
何度かオシッコを
していましたが
今朝は大丈夫そうです
朝ごはんの後💩も
もりもりしてました
ちょっとひと安心です
ブログランキング参加中
めるみる日記でした