今月末の31日で車検が切れるのでユーザー車検に行ってきました。

 

今回で3回目のユーザー車検でございます。

 

前回と同じく、昼からのラウンドを事前にネット予約し、テスター屋さんで光軸を調整してもらってから滋賀運輸支局へ向かいました。

 

K's auto service

滋賀県守山市水保町 1161 [地図

 

光軸がほんのちょっと右に向いていると言われました。私のSRのライトは、ライトステー&自作ウインカーステーでガチガチに固定されているので調整は難しいと言われました。光軸検査の時にハンドルをちょい左にきればいいよとアドバイスを頂きました。光軸調整代は1650円でした。自賠責はこちらで加入しました。24か月で9,270円でした。

 

 

12時35分 滋賀運輸支局に到着!

 

 

 

前回まではややこしい書類を数枚書いて受付に提出し、窓口をいくつか回ってから~の検査でしたが、今回は「自動受付機」なるものが設置してありました!

↓なんだコレは!?↓

 

この自動受付機はネットで事前予約した人しか使えないみたいです。

私はネットで事前予約した選ばれし勇者なので、この受付機を使ってみました。

 

このハンディ?スキャナー?って言うの?で、

 

 

車検証のQRコードを読み取ると、

 

設置されたプリンターから書類が自動印刷されて出てきました!

これで受付が完了したみたいです。

めんどくい書類の記入が一切不要でした。

 

印刷された書類を持って⑫番の窓口で検査登録代(1,700円)と重量税(3,800円) を支払い、書類に印紙を貼ってもらい検査場へ

 

12時52分検査場到着!

第3ラウンド第1号でした。検査は13時からなので8分待機!

 

前輪の検査OK~スピードメーターの検査OK~後輪の検査OK~と進んで行き… 心配だった光軸検査へ

 

あっさり合格しました。

多少ズレてても受かるみたいですね。

左右のズレは27cm以内に収まってたら合格だそうです。

 

で、

光軸が受かったので安心してたら…

 

テールランプで引っかかり不合格になりました。他は全て合格。

 

↑ナンバープレートが赤色に照らされているのでアウトになりました。

ナンバー灯は白色(電球色)でないと不合格だそうです。

電球を交換して再検査を受ける事になりました。

 

電球なんて持ってきてません。

お家に電球1個だけを取りに帰るのめんどくせ~

もしかしたら購買にあるかも…

 

と、言うわけで、購買へ

 

バイク用の12v電球って売っとるんかいな?

 

 

売ってました!お家に取りに帰らなくて済みました!

 

 

146円で買えました!良心的な価格!

 

 

駐車場の端っこにSRを止めて、車載工具でカバーを外して~と、

 

↓こいつが不合格の原因になったLED球です。

 

分かりにくいですが、本来下側にくるはずの白色LEDが上に向いています。

この球は前のテールランプ(ユニット)の時に購入した球なんですが、新しいユニットに交換して球を移植した際、(新旧のユニットでは取り付け口の構造が上下逆になるため)白色が上向きなりました。

 

白が上にくるけどまぁえぇかぁ~と取り付けてましたが、しっかりと指摘されました。さすが検査官!

 

前のテールランプユニットの時はちゃんと下向きだったんです。←今さら言い訳

 

 

サクッと交換して再検査へ

 

 

無事に合格しました。めでたしめでたし。

 

さてさて、

車検に掛かった費用(400cc)ですが、

  • 光軸調整代               1650円
  • 自賠責保険24ヶ月      9270円 
  • 自動車検査登録代      1700円
  • 自動車重量税            3800円
  • 電球代         146円

合計 16,656円でした。

 

今回もお安く済ませる事ができました。

家を出てからお家に帰るまで1時間40分程でした。

 

初の不合格を食らいましたが、無事に合格して一安心。

 

車検が終り、

春が来て、

バイクライフの再開です!