お久しぶりです!Rayです。

英語、特にTOEICにおいては、タイトルの「強みの一点突破」で通用することはあまりないですが、英語以外では、全然あり得る話、推奨されることですよね。

私自身、最近はよく『自分の働き方』や『これからの働き方』を考えるきっかけが増えてきています。

きっとモチベーションの上下のブレが出てきているのが原因で、その原因も「自分事」じゃないので、コントロール出来ていないんですよね(そもそもコントロールしようとすること自体間違っていますが)。。

さて、以下の質問を真剣に、深く、考える必要があるなぁと最近感じています。

自分の強みとは?
これから何の専門性を身に着けていくか?
本当に、それは自分がやりたいことなのか?

一つ目の「自分の強みとは」について考えるのは中々難しいことですよね。
ここがある程度定まれば、自分ではそれ以降の二つの内容はクリアされる気がしています。

やはり大切なのは、自分の力、主には使える時間を全方位的に投下するのではなく、一点集中で、一気に磨き上げていく方が効果、成果としても出てくるはずですし、チャンスが巡ってくる(気付きやすくなる?)のかなと思っています。

「これからは個の時代だ」とよく言われますが、結局、個人として突き抜けないと、中々難しいんではないかなと、自分だと考えてしまいます。

なので、「自分の強みとは?」を知らないと戦いようがないんですよね。

私自身、ある程度仕事で認められて部分はありますが、突き抜けている感覚はなく、それは今まで全方位的に仕事をやってきたから、ということも影響しているのかなと。あとは自分の本来の性質としても、「一つの事を突き詰める」方が向いていると思うんですよね。

今は、なるべく一点突破に集中出来るように、仕事の依頼等を断るようにしたり、考える時間を設けたりしていますが、そうすると、働き方的には、「会社員的な働き方(自分の仕事だけする、領域を守る)」という『守りの働き方』に見える(?)ような気もしていて、それだと面白くないんですよね。

んー、これは自分の考えすぎなだけで、タイトル通り、やはり「強みの一点突破」が多くのことを解決する2割部分なことには変わりないですよね。

自己に、深く、入った考え方をするために、仕事から心身ともに離れなくては。。

今は休みの日でも、結局「今の仕事」のことを考えている訳なので、「先のこと」を考える時間を設けられていないのが良くないですね。

まずは「考える予定をブロック」という以前失敗した方法にリトライしてみようと思います。


では、最後に

『あなたの強みが活かせる仕事は、どういうものですか?』

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

↓ランキングに参加しました!応援クリック頂けると嬉しいです♪↓

 

TOEIC ブログランキングへ


Ray