
ぴん子です
株式投資 配当金&株主優待生活
年少児お勉強 日常を公開しています
昨日書いた親戚の子たちに
感化されまして(私が←)
娘ちゃんのワーク、大量買いよ~~

いいなーって思って
楽天ブックスの買い物かごに入れてたやつ
11,000円分、大量買いでございます
この変は早まった・・・
ちょっと難しそう・・・
↑これ見せたら『絶対やらない』って怒られた
くいつきよさげ
こぐま会の2種類買ってみたんですが
よさげ~
最近難しいめいろばかりで、『難しい』って怒ってらっしゃったので、簡単なのに戻ろうと思います。
Z会のこちらも工作ができて!
はやくもお気に入りです。
Z会のワークは娘ちゃんも好きなの多い印象
あらためて七田式って便利で良いと実感。
徐々に難易度がアップするんだけど
スモールステップでゆっくりゆっくり。
これは軸にしていきやすいです。
難易度
難易度の選定が難しいのよ・・・
①簡単なやつ
『もっと難しいやつにして!!』
②難しいやつ
『わかんない!!!もうやらない!
ママがやって!』
②がブチ切れてくるので
私もしんどい
簡単でもだめ、難しくてもだめ、、、
ちょうどいい難易度選びが大変
まだまだ
まだまだ、娘ちゃんとやってみたいワーク
たくさんあるので(こりてはいない)
朝・晩のお勉強に活用しようと思います~
ハイレベ系となぞぺーも買うんだった!
でわ!
配当投資においての私のバイブル。
3歳6か月~5歳。ひらがながすべて読め、10までの数が分かり書ければ対象〇娘ちゃんA終わらせたのでBに突入しました。オールカラーで基礎的な問題をこなしていけます。土台&習慣化、お勉強するの当たり前を構築中です。
夫婦で愛用してるフィリップスの電動歯ブラシ。ツルツルになります!夫はキャンプにまで持っていくぐらい愛用。歯医者さんにも『綺麗に磨けてますね!』って褒めてもらえた。