
ぴん子です
株式投資 配当金&株主優待生活
年少児お勉強 日常を公開しています
12月なかば~1月なかばまで使用の
電気&ガス代が出ました
電気代・・・
11,805円
高いって思うのが・・
この冬は暖房かなり低めで使っていて
節電してる意識があるから。
キャンプで気温5度の中テントで過ごした経験から
着込んで電気毛布で意外に温まることを発見し
もともと冬のエアコンは20度設定でしたが
16~17度設置へと下げて過ごしてたんですよね

おかげで昨年より
使用料マイナス23%達成
それでも高いなー。
でも昨年みたいな使い方してたら
もっと高いはず。
寝る時も暖房付けずに
電気毛布、家族3人使ってるよ
夜、部屋乾燥しないから
めんどくさい加湿器もしてないーー
キャンプにも家でも大活躍。
買ってよかった電気毛布
夜、お布団入る時にポカポカで幸せに寝れるのだ
日中の加湿器はこちら。
ちゃんと加湿してくれて、リピート2台目。
電気代は、苦しい思いをして削るとかじゃなくて
キャンプでサバイバル精神が養われたから
削減できました
家族3人愛用シュラフ。
でわ!
配当投資においての私のバイブル。
3歳6か月~5歳。ひらがながすべて読め、10までの数が分かり書ければ対象〇娘ちゃんA終わらせたのでBに突入しました。オールカラーで基礎的な問題をこなしていけます。土台&習慣化、お勉強するの当たり前を構築中です。
夫婦で愛用してるフィリップスの電動歯ブラシ。ツルツルになります!夫はキャンプにまで持っていくぐらい愛用。歯医者さんにも『綺麗に磨けてますね!』って褒めてもらえた。