生徒さんと一緒にキャンプに行ったら1日でビジネスの悩み解決してもらいまくれたのでシェア

近況

私の運営しているコミュニティメンバーの生徒さんと少人数で、同じ愛知県内メンバーのみでキャンプに行ってきました。

今回一緒に行ったメンバー:
Ginoさん
Sakaiさん

お世話になったキャンプサイト:
バンガロー村ふる里(愛知県豊田市)

男3人で、テント泊のガチキャンプです。

 

キャンプの目的は明確にあって

・自然の中での生活を通して内省力を高める
・新しい体験をしてもらって自身のコミュニティでも活かしてもらう
・キャンプを通して普段の生活のありがたみを感じる

とかが中心です。

普段、みんなネットを使って仕事しているメンバーなので、家のなかにこもる事が多いのもあります。

私も2週間ほどかけて、1本30分のコンテンツを20本近く収録したりと、ガッツリコンテンツを作っていたので、ご褒美というのも兼ねて

「せっかくなら一緒に行きませんか?」

ということで、今回の合宿を敢行しました。

山ごもりの様子はインスタでも出してます↓

結論:自然の中で「情報を削る」ことで見えてくるものが増える

まず結論として、

「現代人は何人であれ、キャンプにたまに行ったほうがいい」

と思ってます。

「可愛い子には旅をさせよ」

なんて言葉もある通り、人間は普段と違うことを経験することで成長します。

それを意図的に、かつ人間のパワーを引き上げられるのがキャンプだというのが個人的な結論です。

自然のなかで学べることって、普段の生活の便利さのありがたみだったりとか、現代人だからこそ沢山気付けることがありますよ。思考も洗練されます。

 

そういえば、かつて「やる気がでない、行動できない」って方がいて、その人の気持ちをリサーチするために

・1週間引きこもりゲームしっぱなし
・その後1週間ずっと山ごもりキャンプ

ってやってましたが、明らかに仕事のパフォーマンス向上しました。

大自然から受けるパワーは半端ないです。

何してても、してなくても情報に埋もれまくる現代社会

今って、情報に揉まれまくりです。

 

思いません?

・SNSを開いたらタイムラインにめっちゃ他の人の投稿増えてる

・スマホもひっきりなしに通知届きまくる

・Youtuberの新着動画が毎日更新される

・LINEも公式とかからクーポンの案内くる、個人からも届く

 

どこ見てもネット上は情報だらけ。

情報、情報、情報…。

とにかく情報の海に溺れまくる感じです。

 

ムリもない。

総務省の統計によると、2015年あたりからの伸びがえげつない。

トラヒックw

 

みーんなスマホアプリでゲームしてたりYoutube見てるんだから当然。

 

 

逆に情報削ったような、ごちゃごちゃしてない広告とか商品のほうが売れるのは、言語化されてはいないけど無意識に情報の息苦しさを減らしたいと思ってこその行動だと思います。

最近だとこういうパッケージの飲み物とかも売ってますし。

 

一昔前だとグラデーションきいたゴテゴテしたのとか多かったですが、

最近はフラットデザインとかのサイトが多いのもあります。

 

 

つまり、

 

 

「情報を増やして魅力的に見せる」

 

ことが今までは良かったのに対して、

 

「あえて情報削ったほうが便利よね?」

 

って気づき始めた証拠なのではないのかなと。

 

 

もちろん、ある程度までは情報は成長のために必要です。

植物だって実をつけるためには肥料と水がいるからね。

 

でも、

 

取りすぎてしまったことでかえって身動きが取れなくなる人がいるのも事実。

 

植物だって根腐れするんだから、

人間だって当然そうなる。

このあたりのジレンマを乗り越えた人はビジネスでも結果だすイメージ。

 

だからこそ、普通に生きてても情報だらけだからこそ、意図的に遮断して取捨選択する技術が重要。

 

そういう意味では「情報の取捨選択コンサル」だけでも売れそう。

キャンプ場で情報遮断したことでうまくいった話。

キャンプ場だと電源も満足にとれない状況とか続くので、パソコンではなく会話の機会も結構ふえます。

一緒に焚き火囲んでバーベキューしたりとか、御飯作ったりとか。

そのなかでビジネスの会話も弾みます。

 

「まっしーさん、そういえばこないだメンバーサイトにUPしてたコンテンツを見て自分なりにこれ作ってみたんですけど…」

 

みたいな話をしていたりとかするなかで、学びが深まっていただいたりとか。

 

やっぱ会って話するって大事ですね。

 

今回参加いただいたメンバーさんは月収100万突破されているメンバーさんなので実力も相当にあります。

そういう方たちでもこんな事を言っていただけるので、自然と情報が削られる「自然」の中で生きるのって、やっぱりすごく大事なんじゃないかなと思うわけです。

 

言わずもがなですが、動画コンテンツよりも会って直接フィードバックもらったほうが圧倒的に早く成長していただけるというのもあります。

し、普段自分がどうやって行動してるかとかも所作から何から見てもらえるので、一番成長が早い。

Sakaiさんには骨盤が歪まない歩き方とか筋トレ教えてたりとかしてましたし笑

会うことで与えられる情報量ってかなり多いです。

 

 

あと、

ネット見てるとあーしろこーしろ言ってる人多いからね。

そこだけ見てても何も進まない。

 

つまり

「どっちが正しいのでしょうか?」

「まず何からすればいいのでしょうか?」

ってなってるってことは根腐れ一歩前だったりします。

まずは1つに絞るって、とくに初期のステージではとても大事ですよ。

 

こんな所にきたら「とりあえず焚き火するか」「とりあえずコーヒー入れるか」みたいになるのと一緒で。体が自然に求めるし動く。それだけでいい。

必要なものは、やりながら気づいて、揃える感じで。

 

だいたい満員だけど奇跡的に湖畔のサイトが空いてたキャンプ場「バンガロー村ふる里」↓

 

日中にいろいろやってからの焼き肉は非常にうまい。

なお玉ねぎとか根菜は丸焼きがベターです。うまみが違う。

 

あとキャンプとかって、机とか椅子とかも限られるので、木の上とか岩のうえにスマホとか置くんですよね。

椅子と机のありがたみも同時に理解できるというコンテンツ。それがキャンプ。

 

あとはボートの乗り方コンサルしたりとかも。

こういうのも「船考えた昔の人すげー」って話したりとかして、今ってめっちゃいい暮らしできるやんって話とかも結構してました。

※ライフジャケット無しですが岸の近くで実演した感じです。ライフジャケット必須ですね!

 

途中、土砂降りになって急遽退避…。

こういう体験すると人ってちっぽけやなと思えるので、ビジネスの作業とかも「ボートで転覆するのとどっちがいいか」みたいに天秤にかける基準を作っておける人は強いです。(実際、案外中々沈まないものですが)

 

この船に乗ってるときも「Facebook広告勉強して集客するか、船で雨に降られるかだったら広告勉強したほうがマシですね!」みたいな話をしてました(極端w)

初めてのボートで雨に当たらせてしまって非常に申し訳なかったのですが、いろんな気付きがあったみたいです。

 

 

そういえば自分もビジネス始めた頃は1日20本とか、蒸し暑いエアコンもない夏の屋根裏とかで動画撮ってましたが、

「自衛隊に居た時に、夜中じゅう重たい鉄板運んだり、土のうや地雷を積んだり埋めたりする」

よりかははるかに楽だと感じていました。

そういう体験をできるのも自然に身を投じることのおすすめ。現代人はやっぱやったほうがいいです。

 

 

で、とりあえず夜になったら大量に薪を燃やす。

こういうのも普段ストーブとか断熱性の高い家のありがたみを超感じますね。

9月頭に行ったこともあり、夜は冷えるので焚き火が非常にありがたい。

 

Sakaiさんは中国輸入物販をされていて、持ってこられたガジェットが超便利で、ずっと助けてもらいっぱなしでした。

・バッテリーで動く冷蔵庫
・まる1日冷蔵庫さしてても大丈夫なモバイルバッテリー
・USB充電できる扇風機

などなど…

 

どれも素晴らしかったのですが、とくに扇風機には火起こしのときに助けられました。

どれだけ薪がシケていても燃えまくり。

 

燃え杉謙信。火御こし館の乱。

 

 

 

あと寝袋とかも結構ちゃんとしたのあると安心できるんですが、平地と比べると気温は低いので当然にある程度の装備は必要です。

キャンプに参加するなら必須ですね。「無くても大丈夫だと思ってました」って言われてたんですが、こういう場面でも普段の生活から予想だにしない事が起こったときにありがたみを非常に感じることが多いのがキャンプです。

 

Ginoさんが山で二郎系ラーメン作ってくださいました。

まさか脂マシマシのチャーシューも自家製仕込みのラーメンをいただけると思っていなかったので、めちゃめちゃ嬉しい。

シャワー浴びてきたあとにラーメンを初めて食べましたが、こういうのも普段の生活のありがたみを思い知らされます。ごちそうさまでした。

 

 

あと自分のミスでカレー作ろうと思ってたのに、まさかのカレー粉を忘れるという失態をやらかしてしまったのですが、Ginoさんが機転を効かせてパスタ作ってくださいました。

これも非常に美味。

「あるものでやってみる」みたいな発想で美味しいものをいただけるのって非常にありがたいし、普段の生活便利すぎやん!ってなりました。

カレー作るつもりで煮込んでたので、そのダシが出てたお湯でパスタ煮たらこれがまたうまい。こういう料理。!

 

あとは、キャンプ場の管理人のお父さんと仲良くなれたのも嬉しかったですね。

外でパソコンのキーボード叩いてたところから話しかけてくださって、お父さんが悩まれてる迷惑メール対策をしたりとか、「キャンプ場の予約受付の手間が大変で…」っていう相談も聞いて、予約システムの提案もしておきました。

お礼として、こんなにお酒までいただき…ありがたい。

こういう風に何気ないところから接点できて、貢献できるビジネスにつながるのは嬉しいですね。

まとめ

・足りないぐらいがちょうどいいという事に気づく

・ありがたみを知ることで自分の生き方に向き合える

・何がどうであれとにかくキャンプはオススメ

 

だということです。

ご褒美キャンプっていう発想で、1ヶ月頑張って、その月末にご褒美としてキャンプで…っていう流れを確立したいです。

あともし良かったら一緒にキャンプ行きましょう。

今の所コミュニティメンバー限定の特典ですが一般向けに特別に募集したりもするかもなので、興味あるかたはこちらのフォームに登録しておいてください。よく返信くださるメンバーさんだったら優先的にお誘いするかもです。

キャンプ合宿に興味がある場合のフォーム

 

あとは、冒険のような人生歩んできたなかでビジネスを学んだことで、平日のがら空きキャンプ場楽しめたりとかもしているのですが、そうなれたキッカケや方法も発信しているメルマガも別途やっています↓

 

いまでは会社経営をしているまっしーですが、

  • コミュ障だった中学時代
  • 高校では父親がガンにかかり
  • 社会人ではブラック企業で働き詰め
  • 自衛官の時にはパワハラに絶望

と、それなりにしょっぱい経験をしてきました。

 

でも、やろうと思えば誰だって、いくらでもやり直せると思っています。

 

そのために何を学ぶべきか?というと
個人でビジネスを学ぶこと一択だと思っています。

 

変化のはげしい時代だからこそ
自分のなかに揺るぎない軸を
もてる訓練を今日からぜひ一緒にやりましょう。

私は、無料メルマガを運営しているので、ぜひ少しでも人生よくするきっかけになれたら嬉しいです。

・ビジネスは誰にでもチャンスがあるということ

・毎日ヒマになって新しいことに挑戦し続ける楽しさ

・自分を売り込むマーケティング能力の身につけ方

・人生を200%楽しむための「情報発信」を身につける力

 

メルマガではこういう事を話していきます。

有料セミナーなどで配布していた動画も7個以上特典としてプレゼントしていますので、ぜひ手に入れてみてください。

→ メルマガ講座登録はこちらから

当ブログの人気記事

近況
massyをフォローする
サバカツ|サバイバル社会を個人の力で生き抜くためのメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました