《本題に入る前に》

    👇おばけ

今年もすでに三分の一が過ぎてしまいましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?ハリネズミ笑ううさぎ目

私はというと、Amazon kindleで電子書籍出版準備中ですゲラゲラ

 

私はつい最近(二か月ほど前)まで知らなかったのですが、ネットの世界では、ブログ感覚で誰でも自由に電子書籍が出版できるようになっていたみたいなので「ほんまかいな?」と半信半疑で準備中です。

ちなみに、紙本の印税は8~10パーセントですが、kindleだと定価の35%か70%の二択。

まぁ、普通に考えれば、売れる可能性は「ほとんどない(^^)/」とはいうものの、出版にかかる費用がほぼゼロ円だし(一番むつかしそうなのは表紙を作ることで、これができる人なら本当に無料で出版できるもよう)面白そうでもあるので、とりあえずやってみる( ^ω^)・・・という話。

出版出来たら次回の更新で報告しますので見てね爆笑

kindleの電子書籍はアクセスしてタイトルで検索すればすぐヒットし、すべての書籍に「試し読み」という機能がついているので、これをクリックすれば、登録も何もせずに、無料である程度読むことができます。

原稿はすでに下書きとしてはほぼ完成していて、後は推敲して、kindle電子書籍用のファイルに変換したりする作業が残っているだけ。

自分で作成できない表紙は、外注に出す予定。

本のタイトルは『宇宙はなぜ生まれ、命を育み、どこへ行こうとしているのか?』

サブタイトルは「自然科学(主に量子力学)、哲学、形而上学、ヴェーダーンタ が誘う 人類の知の到達点 」です。

 

これは↑円心空手南米支部長やっている私の弟の31歳の時の写真。人差し指と親指で逆立ちしているところ(^^)/ 

じつを言うと、私も若い時はできました。遠い昔の話です。

 

 

 

というわけで、本題に入ります。

 

皆さん、世界での日本の人気度というのはどうなっているかご存じでしょうか?

このようになっています。

     👇

まずは、コロナ後に行きたい国ランキングから。

ソースはDBJ・JTBF両社による調査報告です。

ちなみに「海外旅行経験のある7355人を対象にアンケートを実施し、うち6294名から有効な回答を得た」とのこと。

 

欧米豪居住者による回答(複数回答、上位5ヶ国の抜粋)

1位:日本(37%)
2位:アメリカ(33%)
3位:オーストラリア(28%)
4位:カナダ(28%)
5位:イタリア(25%)
5位:イギリス(25%)

アジア居住者による回答(複数回答、上位5ヶ国の抜粋):
1位:日本(67%)
2位:韓国(43%)
3位:台湾(28%)
4位:オーストラリア(27%)
5位:タイ(26%)

 

「日本の旅行会社が調べたデータなど信用できん!」という方にはこちらの「世界一の反日国家」である韓国のデータ。                ↓

 

カイカイ通信に翻訳紹介された4月23日15時1分に配信された韓国メディアの記事の抜粋です。

海外入国者の隔離が免除されて以降、海外旅行に対する期待感が高まり、日本旅行商品が早くも爆発的人気を集めている。

業界によると、ハナツアーをはじめ主要旅行会社は7月末から4日ずつ北海道などにチャーター機を飛ばす計画を立てている。ハナツアーの関係者は、「現在、航空便がそれほど運行されていないが、近い日本に出ようとする人がすでに殺到し、予約している」と伝えた。航空券が不足している状況であるため、航空券価格の上昇を懸念した人々が殺到しているためと分析される」

 

以下は、これに対する韓国ネット民のコメント。

※ ノージャパンは、どこ行ったwwww

※ 3年前に計画した沖縄旅行を今年、実行するわwwwwww

※ 日本の観光地に行くと、韓国語の方が多く聞こえるというが本当か?

※ 浅草に行ったらチャンケ語、その次が韓国語だった

  現実はプルス(プレステ)、任天堂、どうぶつの森、アニメ、ポケモンパンでさ

  え全力買いwwwwww

※ それでもチャンケと共産主義者より土着倭寇の方がマシではないか?

※ 当然だろうwww
  チャンケと共産主義者が掌握した北韓のアホな姿を見てみろ

※ 神日本なしでは生きられない

※ 朝鮮人どもは、日本に来るなwwwwww(書いているのは韓国人です。念のた

  め)

※ 反日精神病者たちはどこ行った?

※ ファクト)ノージャパンは、少数の中国信者と朝鮮族たちが作り出した幻想だ、

  実際、大韓民国国民の半分以上は反日に関心がない

※ 予約しているやつらの90%がノージャパン云々していたというのがギャグwww

※ テンノヘイカバンザイ!

※ 日本に行くのが何の罪なのか
  日本旅行は韓国人にとってエルサレムの聖地巡礼のようなものだ

※ 世界のあらゆるところを歩き回ってみても、結局は日本だ

※ 誰よりもご主人様を忘れない朝鮮人たちwwwwwwwwwww

※ 日本は嫌いだが、誰よりも日本にたくさん行く民族

※ ノージャパンしていたやつらは、良心があるなら日本に行くなマジで

※ (ノージャパン運動2年後の状況)
   -トヨタ、世界1位登板
   -ユニクロ、世界1位登板
   -任天堂、世界1位登板
   -滅びたソニー、犬のように復活
   -LG、スマートフォン滅亡
   -サムスン、犬のように株価暴落
   -朝鮮人作品を称賛していたネットフリックス犬のように滅亡www

 

 

次は、カイカイ通信にアップされた最新(2022年05月01日00:24)

【韓国のネット掲示板イルベに「日本は本当にすごい国だ」というスレッドが立っていたのでご紹介。】という記事

 

スレ主

《米国と戦争した国が現在は米国の最も重要なアジアのパートナーとなり、1960年代の安保闘争以外は政治的混乱のない唯一の先進国だ。
政治的に正しく、フェミニズムのような低質なゴミ文化がない唯一の「先進国」でもある。イスラムは王政国家なので除外。》

イルベ民のコメント↓

※ 

     ↑

※ 韓国人なら旭日旗を使うな

※ あいつらの立場では、隣に韓国や中国のようなゴキブリ乞食国家があって、どれ

  ほど不快だろうかww

※ カイカイよ、見てるか

  愛してる

※ 王が必要な理由

※ 民度の差である

※ 神日本は偉大だ

  

※ 親日売国奴

※ テンノヘイカバンザイ

※ イスラムを受け入れないことだけ見ても、国民のための国だ

※ ところで、日本も外国人労働者のせいで苦労しているwwwwwwww

※ 日本は世界最高の国だ

 

 

次に紹介するのは「パンドラの憂鬱」という海外の反応を翻訳紹介するサイトの

『海外「なんで日本はこんなに愛されているんだ」現実の日本を見せられてもなお、日本にあこがれる若者たち』という記事。

 

「数多の高層ビルが聳立する華やかな都市部の夜景、
あるいは雄大な富士山や咲き誇る桜の姿など、
映画「ブレードランナー」的な世界観から自然の光景まで、
外国の人々は多様な「華やかな日本」のイメージを抱いています。

しかし、翻訳元ではそれが日本の全てではないという事で、
住宅街、あるいは雑居ビルが立ち並ぶ駅前の光景など、
一般的なイメージとは違うであろう「現実の日本」を紹介。

日本の物事なら何でも絶賛される風潮に対して、
一石を投じたかったものとみられますが、
ポップカルチャーなどの影響でクールなイメージが定着しているのか、
投稿には世界の若者層から2万件以上のコメントがあり、
「現実」の姿を見てもなお日本に対する絶賛の声が続出していました。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。」

(動画は貼り付けられませんでした( *´艸`)動画に映し出されていたのは、廃墟のようになった商店街や民家や地域の写真でした。投稿したのは日本人ではないようです)

 

この動画に寄せられたコメント。

※ 『現実』とされてる方でさえ素敵で笑った。 +80000 国籍不明

※ もしや後半は日本のマイナス部分だと思われてる? +49000 フランス

※ 私はどっちの日本も趣があって素敵だけど。 +21200 インドネシア

※ むしろ俺が日本に行って経験したいのは、
  後半のパートの日本なんだけどな。 +16600 スペイン語

※ 自分でもよく分からないけど、
  『現実』のパートに凄く惹かれてる俺がいる。 +21300 国籍不明

※ とりあえず僕らはどっちの日本にも負けてるね。 +4350 ロシア

※ 住宅街の景色なんて、まんまアニメじゃないか。 +2865 アラビア語

※ 後半の日本はたしかにイメージとは違うけど、
  それでも俺たちからすればクールなんだよなぁ。 +18300 ロシア

※ 普通に私の国より住みやすそうなんですけど。 +49800 ジョージア

※ あんな世界に住めたら最高じゃないか。 +6990 ウクライナ
※ 投稿主さんは後半は悪い面だと言いたいんだろうけど、
  それでもどっちの面もクールなんだよなぁ。 +3982 ドイツ
※ 君たちの反応を見て思ったんだけど、
  何で日本は世界からこんなに愛されてるんだ? +5247 国籍不明

 

 

次に紹介するのは どんぐりこ - 海外の反応 (dng65.com) にあった

『日本の漫画が世界の宗教を駆逐しはじめて海外がびっくり』という記事。

 

《世界各国で最も検索されたワードを比較したマップですが、日本の「Manga」が「Bible(聖書)」「Quran(コーラン)」を駆逐する勢いで勢力を拡大しているようです。
そんな日本の漫画が宗教を駆逐していることに、海外からは多くのコメントが寄せられていました》

※ うちの国は厳格なムスリムなのに、ピンクでびっくり。

※ 世界最古の宗教がありながら、漫画のほうを検索してるとは、わが道を行きすぎ

  だ。

※ スペイン人はWeeaboo(日本信者を意味するネットスラングです)だな

※ エルサレムはキリスト教、イスラム教、漫画教という3つのエイブラハム宗教の

  聖地です。

※ ポーランドが目立ってる。

※ ポーランド笑ったw

※ チリは本当に南米で革命を起こしてるなぁ。

※ またしてもポーランドが退廃からヨーロッパを救ってしまったか。

※ ヨーロッパ人なのが誇らしい。

※ 米国がピンクじゃなくて意外だわ。

※ ↑そうかな?米国に住んでるの?
  うちは外灯もないような人口300人の町だけど、教会は5つあるよ。
  アメリカ人は聖書に狂ってる。

※ ヴァチカンどうしたw

 

 

同じく「どんぐりこ」の記事から。

『進撃の巨人はファシズムを美化した作品だと何度も語っていたポリコレ紙「Polygon」が、「進撃の巨人はアニメの凄さを知らしめた」と絶賛する記事を投稿して注目を集めています。

そんなアニメの凄さを知ってしまったポリコレ紙に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。』

その記事がこれ。

   ↓

《・進撃の巨人はヒットしただけでなく、かつてないほど世界的な人気を獲得したアニメを代表してる。
・終末的ストーリーが2001年にちょうどウォーキングデッドを見終わった人たちにハマった。
・同時にクランチロールやFunimation、のちにNetflixがライセンスして自由にアニメが見られるようになった。
・2021年、進撃の巨人はNetflixの平均視聴率の60倍に達した。
・進撃の巨人によってスタジオの過密なスケジュールなども知られるようになった。
・ファシストのイメージや語り口が問題視され、頻繁に作者の意図が議論もされてる。
・進撃の巨人はメインストリームになったが、1番のアニメですら良い意味でも悪い意味でも議論する価値があることが分かった。》

 

代表的なコメント

 ↓

※ 14と16歳の息子を持つアニメ嫌いな49歳のママだけど。
  二人がこのアニメを見せようとしてくるから、黙らせようと思って見てみたら、

  1週間で3シーズンも見てしまってハマってしまった。

※ 進撃はファシズムだって言ってたPolygonのくせに。
  どっちかにしなよ。

※ 全体的にかなりポジティブな記事になってる?
  Polygonは何度も反ユダヤとかファシストプロパガンダとか言ってなかった?

 

 

次は イーロン・マスク氏のポリコレに対する怒りのお言葉(^^)/

 

ここ10年以上破竹の勢いだったNetflixの加入者が減少に転じ株価が暴落

これを受けてイーロン・マスク↓

Netflixはポリコレウイルスのせいで見ていられなくなった」

 

ポリコレウイルスは文明に対する最大の脅威だよね
⇒イーロン・マスク「同意」

 

Netflixだけじゃない、映画全般、ゲーム、テレビ
全てにおいて炎上を恐れて近年ゴミみたいなポリコレが蔓延してる

皮肉なことに日本や韓国のような場所以外のメディアにはもうオリジナリティが無い
⇒イーロン・マスク「本当それな」

 

※ イーロン・マスクとアニメオタクこそ俺達の確固たる社会の先駆者だ

※ イーロンは正しい!
  自分は最近1990年以前の映画しか見てない、Netflix以外で

※ Netflix作品はテレビや映画のクオリティ以下だよ
  ドント・ルック・アップとかさ

※ 最近、クイーン・メアリーという作品を見たけど
  30分ごとに2020年代のジェンダーイデオロギーが主題に出てくる
  当時のイギリス女王が私は男性的だと言い続けるしスコットランド女王も同性愛

  者の男性と結婚
  その同性愛者の男性もトランスジェンダーの女性と浮気したりLGBTが原因で殺

  されたり
  歴史的な裏付けなんてほとんどされてないんじゃないかと疑ってる

※ 遂にポリコレに逆らう流れが出始めてきたか

 

 

 

 

 

次は、ポリコレから派生したBLMが勝利したアメリカの現在を伝える記事

            👇

『BLM団体の抗議で警察予算を削減したアメリカの末路』

         ↓

【黒人差別をなくすためBLM団体は警察予算の削減を訴えていたが、この結果アメリカ全土でアフリカ系アメリカ人の死者数が急増。BLM団体はこのデータについて沈黙を守っているようだ。】

FBIデータによれば、2020年は前年度と比べて黒人が犠牲になる殺人事件が32%増加。
統計を取り始めて以来最大の上昇率だった。

 

(この記事に対する読者のコメント)

※ これはひどいwww

※ 「黒人を差別から守るため警察の予算削ったら黒人の犠牲者が増えました」→当

   然だろおおおおお

※ アメリカおわた

※ そりゃ治安悪くなるべ

※ BLM団体は自分達の要求が通ってさぞや満足だろう!
  創設者は白人が住む地区に豪邸立てたことだし!

※ 死者が増えても差別が減ったのなら
  BLMの思い描いた未来に近づいたんじゃ?知らんけど

※ 「警察の予算が多くて警察官が多いほど犯罪率が減る」って理屈がアメリカ人は

  分からないのかもしれない

※ BLM支持者は次何を求めるんやろ...

 

 

次に紹介するのは

『現在アメリカでは、日本のアニメが人気すぎて会話の中に日本語を散りばめる人が急増していると伝えるアメリカの高級紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」の記事』

 

「クリスティン・アートは、12歳の娘エイミーから、
 『オカアサン』と呼ばれるようになり、驚いたという。
 テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』など、
 日本のアニメ作品を観るようになってから、
 エイミーが家の中でこの言葉を使う事が多くなったのだ。

 エイミーはアニメシリーズに夢中になり、
 YouTubeで日本の文化や言語などについて学び、
 覚えた言葉を学校で友達に話すようになった。
 そのうち、ニューヨークのオフィスマネージャーである、
 39歳の『オカアサン』も、『スミマセン』『ムスメ』など、
 日本語を交えた会話が楽しくなり、今ではハマっているという。

 アニメやマンガの影響で、そういったアメリカ人は増えている。
 外国語学習アプリの『Duolingo』は、
 アメリカの若者が日本のアニメ、ファッション、料理など、
 日本のポップカルチャーに広く関心を寄せていると認めている。
 『Duolingo』の2021年の報告書によると、
 日本語はアメリカとイギリスのユーザーたちの間で、
 最も急速に成長した言語だった。

 『Duolingo』内の専門家は、日本語は特殊なケースだという。
 通常はドラマのヒットや大きなスポーツイベントなど、
 瞬間的に特定の言語の人気が増えるものだが、
 日本語は何も起きないまま成長を続けているのだ。

 

 また、新たな日本語学習者の多くは13歳から17歳で、
 特に若者の間で熱狂的な人気を集めているわけだが、
 ビジネス関係で日本語が学ばれていた1980年代とは違い、
 今ではアニメやマンガがきっかけになっているという。

 アメリカの思春期の子供たちが使う日本語は、
 『カワイイ』から『バカ』まで、幅広く存在している」


※ 私の娘と、娘の親友がまさにそれで、
  「バカ」とか「カワイイ」を普通の会話に散りばめてる。
  もう10歳だからとやかく言う必要はないと思って、
  今はただ笑って見守ってるけどね。
  私がその"暗号"の意味を理解してる事を嫌がってるようだけど、
  そういう反応がまた面白くて。

※ 一応アメリカはメインカルチャーの中心地だけど、
  そういう国でこの現象が起きているという事実を除けば、
  それほど不思議なことではないはず。
  世界中を回って、若者文化の中で、
  どれだけ英語の借用語が使われてるか見てごらん。

※ 若い世代の間でのアニメ人気の高まりもあって、
  アメリカでは日本語が急成長してるらしいね。

※ 日本のリアリティ番組を観すぎて、
  会話中につい日本語で同意するようになっちゃった。

※ 日本人じゃないからどういう感覚なのか分からないけど、
  こういう現象って、日本人は嫌じゃないんだろうか?

         👆

私的には、こういう反応があまりにも多すぎて、「なんでそう思う!」と驚かされています。外国人が日本語を日常会話の中に外来語として取り入れることを不快に思う日本人が、なぜいると思うのだろう?私的にはウエルカムだし、ほぼすべての日本人がそう思っているのではないでしょうか?嫌がると考える理由がわからんのですが。

外国人が日本語を日常会話で使ったり、日本の着物を着たり、文化を学んだり、取り入れたりすることを「文化の盗用」と感じて不快に思うのではないか?という反応を見せつけられると、「そんな日本人はおらんぞ!」と思うし、改めて「(いい意味で)日本人って特殊なんだな」と感じさせられます。

そして「やっぱり日本人が日本人であり続けることが一番大事だな!」と。

頑張ろう「日本!」と(*^▽^*)/~~~

 

 

 

 

次に紹介するのは日本車が海外でいかに人気があるかを報じた

《「みんな日本車が欲しいんだよ」中古の日本車が世界中で異常なまでの高値に高騰》という記事。

 

※ 中古の日本車の高騰はほんとヤバイ😭
  特にトヨタ車は天井知らずになってる。 オーストラリア

※ つまりホンダ・フィットという車は、
  減価償却費なしの優良投資先だったわけだ。
  そんな事、誰が知ってたよ。 +34 国籍不明

※ お金持ちはフィットを大量に買って、
  ガレージとかに隠しておけばいいんだよ。
  30年後にはとんでもない額になってるはず。 +24 アメリカ

※ 中古の日本車の高騰は今に始まった事じゃない。
  1998年製のスバル・インプレッサが、
  今では7倍近くまで価値が上昇してるから。 +86 イギリス

※ だけど普通車のシビックまで高騰してる。
  そんな状況は今までなかったはず。 イギリス

※ 俺の親父は2010年にトヨタ・タンドラを300万円で買って、
  最後のディーラーでのオイル交換のサービスの時に、
  290万円で売らないかって提案されてたわ。 +10 アメリカ

※ 俺も全く同じ経験をした。
  2015年製のニッサン・ジュークが、
  新車で買った時よりも高く売れたんだ。 イギリス

※ 日本車は異常なまでに値上がりをしてる。
  このトレンドを記者なら知っておいた方がいい。
  日本車に乗ってる自分としては、
  これはありがたい傾向だけどね。 +58 イギリス

※ 俺だけじゃなかったか。
  スズキ・スプラッシュ*に4年乗ってたのに、
  買った時よりも高く売れて驚いたよ。 +5 カナダ

※ 廃車状態で保管してた夫の2005年製のトヨタ・カローラは、
  大きなサビとか凹みとかもあったのに23万円で買い取られたよ。
  本当に信じられなかった。
  2004年製でまだ全然動くジープ・リバティは、
  6万円くらいしか値がつかなかったのに。 +11 アメリカ

※ そのカローラは動かす事は出来たの? アメリカ

        ↑

※ あらゆる意味で廃車状態だった。
  それでも業者は欲しかったみたい。
※ こんな状況になってるなんて本当に興味深い。
  面白く記事を読ませていただきました。 +11 カナダ

 

 

次はこれ↓

《「日本車が売れるわけだ」『長く乗れる車ランキングで日本勢が圧倒的な結果に》

アメリカの中古車検索サービスサイト「iSeeCars」は、
2017年度内にアメリカ国内で販売された、
初年度登録が1981年から2002年の間の65万台の車を対象に、
最初のオーナーが15年以上その車に乗っていた割合を計測し、
オーナーが長く乗り続けた自動車をランキング化しました。

車種別(初代オーナーが各車を15年以上乗った割合)

1. トヨタ・ハイランダー 18.3% (日)
2. トヨタ・シエナ 17.1%(日)
3. トヨタ・タンドラ 15.7%(日)
4. トヨタ・プリウス 15.0%(日)
5. トヨタ・RAV4 14.3%(日)
6. ホンダ・オデッセイ 12.8%(日)
7. トヨタ・セコイア 12.8 %(日)
8. トヨタ・タコマ 12.4%(日)
9. ホンダ・CR-V 11.9%(日)
10. トヨタ・アヴァロン 11.7%(日)
11. アキュラ・MDX 11.6%(日)
12. トヨタ・カムリ 11.5%(日)
12. スバル・フォレスター 11.5%(日)
14. 日産・フロンティア 11.0%(日)
15. フォルクスワーゲン・ゴルフ 10.6%


メーカー別(初代オーナーが各メーカーの車を15年以上乗った割合)

1. トヨタ 11.8%(日)
2. スバル 9.9%(日)
3. ホンダ 9・7%(日)
4. アキュラ 8.7%(日)
5. レクサス 8.7%(日)
6. ヒュンダイ 8.2%
7. マツダ 7.6%(日)
8. 日産 7.6%(日)
9. インフィニティ 7.4%(日)
10. GMC 7.8%


上記のように、車種別でもメーカー別でも日本勢の独占状態に。
長年乗れるということは、つまり壊れないということかと思いますが、
多くの外国人にとっては、当然とでも言うべき結果だったようでした。

 

※ これは興味深い……。
  日本車はリセールバリューの高さも尋常じゃないからねw カナダ

※ 俺のカローラは長年乗っててもちょっとした故障すらない……。
  今3歳の娘がいるんだけど、彼女が結婚するときに、
  このカローラを結婚祝いとしてあげるつもりでいる。 +3 カナダ

※ まさに読者が求めてる情報だ。
  メディアはもっとこういう記事を読者に提供するべき。 +107 フランス

※ って言うかどうやったら車を10年も走らせられるわけ?
  安全性、利便性、長い目で見た耐久性。全部怪しい。 +7 アメリカ

※ トヨタ・ハイラックスサーフは最高だぞ!
  娘がアラスカの厳しい環境で32万キロ乗ってるよ。 +14 アメリカ
※ 俺の10年落ちのポルシェは新車価格の1.5倍で売れる。
  車の価値ってそういうことを言うんじゃないか? +2 アメリカ

※ ドイツ車こそ地球上で最高の車だ!!!!! イギリス

※ たしかにトヨタとホンダの耐久性はエクセレント。
  でも俺のフォードだって18年以上走ってるぞ。 アメリカ

※ 日本のメーカーは長持ちする車を造るだけじゃなくて、
  買った後のアフターケアもしっかりしてるんだよ。 +27  アメリカ

※ 実際問題日本車は偉大だ……。
  こっちの車は比較対象にする事すらおこがましい。 +4 アメリカ

※ 日本車の耐久性は戦車並みですから! カナダ

※ 日本のエンジニアリングの素晴らしさが分かる結果ですな。 国籍不明 

 

日本の漫画・アニメ・自動車が世界を席巻しているのは誰でも知っていることですが、果物の分野でも今アメリカを震撼させているものがあることはご存じだったでしょうか? ちなみに私は知りませんでした(;^ω^)

その果物の名はよだれ「スモウマンダリン」

その正体は、以下の記事でどうぞ。

 

『革命的な美味しさだ!』日本生まれのデコポンがアメリカでカルト的な人気にニコニコおいで

《デコポンは現在、「スモウマンダリン」という名で、
 カリフォルニア州でも栽培されているのですが、
 最近になって、SNSなどの影響で突如として現地でブームに。
 CNNもそのトレンドに注目し、先月31日には、
 「無名の日本の果物が、今ではカルト的な人気に」
 というタイトルの記事で、デコポンを取り上げています。

これに対する読者のコメント

      ↓

※ 今まさに食べてるところだけど、なにこれ美味し過ぎ❤️ +8

※ 自分が食べてきた柑橘類の中で、一番美味しかった! +11

※ 完璧な味とはまさにこの事!
  私も一度食べたら完全にハマっちゃった!

※ OMG 何週間か前に初めて食べた。
  あまりにも美味し過ぎて舌がバグったのかと思ったわ。
  俺の横にいて欲しいのはデコポン、お前なんだ! +3

※ 美味しいけど、1ポンド(約450グラム)で4ドル(約435円)。
  かなり高いのが唯一の欠点かなぁ。

※ 私にとってデコポンはあくまでもご褒美。
  高いから毎週買えるような代物ではない。
  Harry & David(米国を拠点とする、高級ギフトを販売する企業)で洋ナシを買

  うようなものね。 +1

※ デコポンはオレンジ界の王様と呼ぶべき存在さ。 +22

※ デコポンは知る人ぞ知るって存在だったのに、
  こうして世界に知られてしまうのか。

※ 本当に衝撃的な美味しさだった。
  ちなみに地元では1ポンド9ドルで売られてる。

※ 今トレンドのデコポンを遅ればせながら私も実食。
  the best. それ以外に言葉はいらないはず。

※ デコポンの美味しさは衝撃的だった!
  ちょっとした刺激があって、キャンディーのように甘い。
  私はいつもこの宝石を買いだめしてる。
  この前は赤ちゃんのために8玉買ったの。ほんと大好き! +4

 

(ちなみに、デコポンは1972年に、長崎県にある「農研機構」が、
「清見」と「ポンカン」を交配させて生み出したもの。
ヘタの周囲が膨れ上がった歪な形と育てにくさから、
農水省は量産に不向きと判断し、品種登録は行いませんでした。
その後、熊本県の不知火町(現:宇城市)が試験的に栽培したところ、
甘みが非常に強くなる事を発見し、本格的な生産が始まった。デコポンとは品種名ではなく商品名で、不知火と呼ばれる柑橘系のうち、糖度13度以上の物がデコポンと認められる)

 

 

最後に紹介するのは、つい最近全世界に配信され始めた日本のテレビ番組が(賛否両論ありの)大反響を巻き起こしているという話題です。

そのテレビ番組とは『はじめてのおつかい』。

日本では2~3時間の特番ですが、海外に配信されているんはそれを10分~20分に編集したものとのこと。

 

以下は『パンドラの憂鬱』という海外の反応ブログの記事です。

            ↓

《先月31日から、Netflixを通じて190か国以上で配信されている、
日本テレビ系列のドキュメントバラエティー「はじめてのおつかい」が、Netflix公式も認めるほど海外で大反響を呼んでいます。

特にアメリカでは非常に大きなインパクトがあったようで、
「ニューヨーク・タイムズ」、米公共ラジオ局「NPR」、
米3大ネットワークNBCとABCのそれぞれ「トゥデイ」と「ザ・ビュー」、
世界初のニュース雑誌である「TIME」など、
名だたるメディアがここ10日ほどで特集を組んでいます
(ニューヨーク・タイムズでは社説でも特別に取り上げている)。

各メディアが一様に伝えているのが、
「子供に独立心を芽生えさせる教育の是非について、
 アメリカ国内で議論が巻き起こっている」という点。
コメント欄を見ても、この日本の1つの番組が、
アメリカ社会に大きな衝撃を与えているようでした。》

 

(この記事に寄せられた読者のコメント。)

        ↓

※ この番組について色々な議論が巻き起こってるけど、
  日本の社会システムは長年にわたって、
  子供の安全に目が向けられてきたという現実をみんな見逃してる。
  私は日本に住んでるけど、日本人ではないから、
  こういうシステムがいつ始まったのか分からない。
  それでもいつも感銘を受けてるんだよね。 +247

※ 残念だけど私たちは、学校は言うまでもなく、
  1人で庭で遊ばせる事も、数ブロック歩かせる事も、
  両方危なくて出来ない国で暮らしてる。
  すごく悲しい現実だよね。 +15

※ この番組を観た後、自分たちの子供に申し訳なくなっちゃった。
  この国で育たなくちゃいけないから。 +396
※ こっちでは同じような教育はやるべきではない。
  なぜなら日本のような治安がないから。
  テレビクルーがいなくても、日本では子供は守られてる。
  安全な国だけが、子供に自由を与えられるのよ。 +250

※ もちろん世界が違うって事は分かってる。
  だけど2ブロック先にある学校にさえ、
  子供たちだけで登校させられないってどういう事!? +5

※ アメリカではノー!
  日本なら文化や価値観が違うからイエス。
  私たちの子供はスクールバスを安全に乗り降りする事さえ出来ない。
  これは本当に悲しい事だと思う。 +34

※ 日本に行って痛感した。全く別の文化だって。
  声を大にして言いたいんだけど、
  あんなに安全な国に行った事は一度もない! +22

※ 2歳半の息子と一緒にこのショーを観てるんだけど、
  同世代の子供たちがどうやってお手伝いをしてるのか、
  息子はすごく興味深げに観てるんだ、
  僕も息子も、この番組の大ファンになってる。 +3

※ この番組、本当に面白かった。
  よりスマートな文化が外国には存在するという事を示す、
  また新たな例だと感じたよ。 +97

※ 全てのエピソードが可愛いという稀有なテレビ番組❤️ +11

※ なぜ日本では可能で、米国では不可能なのか。
  この番組の存在は素晴らしい議論のテーマになるね。 +81

※ この番組が示す文化の違いは本当に興味深い。
  アメリカではまず難しいだろうと思うけど、
  それでも、日本から学べる事は数多くあると思います。 +19

 

 

ね、世界は日本人が日本人であり続けることを望んでいるでしょう。

「世界を見習え!」などと的外れなことを言い、日本人や日本社会をポリコレや何やかやで変えようとするのは、日本を滅ぼしたい輩だけなのですよ。爆笑ゲラゲラてへぺろ

 

 

 

 

今回の記事は以上です。

 

みんな幸せになりますように。

サイラム<(_ _)>