なんと三十年以上ぶり!?突然入院しました。

『帯状疱疹』になってしまい、入院中です。顔の発疹や痛みがあり点滴の治療をしていただいてます。

帯状疱疹は、身体の抵抗力が弱るとかかる病気。暑さにやられたのかな・・・・?

口内炎かな、と思いましたが翌日に顔の表面に変な痛みを感じ、翌々日皮膚科を受診したところ帯状疱疹という診断でした。

その日は内服薬で自宅治療、という話でしたが、さらに翌日、顔の発疹がひどくなり・・・

主治医との電話相談で「これから30分後に入院の手続きにきてください!」という突然の入院でした。

大急ぎで用意したため忘れたものや入院してから必要になったものも色々ありました。

 

一番の盲点は、「病室は案外寒い!」

病院にもよると思いますが、私が入院した病院では冷房は部屋ごとに調整できないタイプ。しかも4人部屋の私のスペースが一番涼しい(昼間は快適)。

夜、寒くて毛布を余分に借りました。

それでも寒いので、留守番の夫に頼んでヨガ用のサマーウールのカットソーとレギンスを持ってきてもらいました。
夏の入院でも、長袖インナーやカーディガン、ショールなどの羽織物はあった方が良いです。


病室で自撮りもないですが・・暇なので(笑)

朝起きたら、パジャマからカットソー・ゆるパンツ姿に着替えます。

 

image

足腰冷えるときは、薄い麻のパンツやパジャマの下にレギンス

わかりやすい場所にこれしか置いてなかったのでヨガ用の派手なものが届きました(笑)

病院内のコンビニやコインランドリーに行くときは歩きやすいかかとのあるサンダル

スリッパは転んだりするのでお勧めではないそうです。

image

 

パジャマやタオルは病院で借りました。料金はかかりますが毎日清潔なものを持ってきてくれ、洗濯の心配がないので助かります。顔に発疹が出ているので、洗顔時顔を拭くタオルだけ、ソフトな自前のものを使ってます

 

 

 

自宅から持って行ったもの

左から泡の洗顔フォーム

美容液、化粧水、ヘアトリートメント

リップトリートメント

半袖Tシャツ3枚、麻のゆったりパンツ、パジャマにもなる薄手パンツ

下着3組、ソックス、フェイスタオル、バスタオル(借りたので使いませんが寒いときのひざ掛けにも)

洗濯ネット(コインランドリーがあり、下着、ソックス等洗濯してました)

マイバッグ

旅行用の小さな物干しも便利


予定が立っている入院なら前もって必要なものをそろえることができますが急な時は慌てますね。

病院でのレンタルや、院内コンビニで調達できるものは割り切って利用してもよいかも。

今回、私は足りないものを夫に持ってきてもらいましたが、メールと電話でのやり取りで、『あそこの引き出しに入っているこんなTシャツ』とかが伝わりづらく、よく似た画像を探して添付して説明したりしました。

日ごろ元気でも、突然の入院に備えて物品の場所等、家族と共有しておくのって大事だなぁと思いました。
 
治療は順調でもうすぐ退院です!
 

京都、岡崎界隈を歩いていておいしい朝食がいただけるお店を見つけました。

三条通神宮道を平安神宮の方へ少し行ったところ。

今年の4月にオープンした、クラフトとレストラン「シュイロ」さんです。

 

朝は8時からオープンで、早速「平飼いたまごの朝定食」をチョイス。

 

 

この卵は美山町の湧き水と自家配合の餌で育った
平飼いたまご「うちゅうの夜明け」

ふだん卵かけご飯はめったに食べないのですが、とてもおいしくいただきました。

 

炊き立てのご飯もとてもおいしくてお替りしてしまいました!

 

ゆったりとした店内。

反対側は京都を中心としたクラフトや雑貨コーナー。おしゃれな京都土産を探したいときにも。

 

朝食はほかにオムレツなど洋風もあります。

ランチ、ディナーとメニューも豊富

京都の料理研究家、大原千鶴さん監修の湯葉たま丼などのメニューも。

 

三条通神宮道上がる

Eat&Craft シュイロ

 

この夏よく着たお出かけ浴衣

浴衣はお風呂上がりに着る普段着(家着)ですが色柄やコーディネートによっては夏の気軽なお出かけにも使えます。

着付けはまだまだなんですが、この夏のお出かけ浴衣をご紹介。


↑黄色の大きな牡丹の花に一目惚れ。

サマードレス感覚で着られる洗える浴衣。

お友達のボサノバライブに行きました。


大好きな藍染め、有松絞りの浴衣に綿麻のシンプルな半幅帯。

紺色と白の飾り紐をポイントに。


着物がクラシックなのでピアスをしてみました。


竺仙 奥州小紋

秋を感じさせるブドウやリスの柄がお気に入りの奥州小紋浴衣。

長襦袢を着て、名古屋帯、麻の足袋で夏着物感覚で着ています。

渋めの黄土色の夏帯は私のパーソナルカラーではありませんが着物の場合はちょっと外した色合わせも新鮮だと思います。

ホテルでのカジュアルな食事に。

浴衣のシーズンももう終わり、まだまだ暑いですけれど次は単衣の季節ですね。


毎月担当しているFMおおつ生放送インタビュー番組『この人に聞きたい』

昨日は7月に鉱物を色に注目して紹介する『地球にじいろ図鑑』(化学同人)を出版された作家の茜灯里(あかね あかり)さんがゲストでした。

灯里さんは2度目のご出演。前回は、ミステリー小説『馬疫』についてのお話でした。
獣医師の資格もお持ちの茜さんは3歳の頃から石が大好きで、
東大理学部大学院地球惑星科学専攻、鉱物と色についての研究で博士号を取られ、宝石鑑定士の資格も持つ才女。

実は私も学生時代は岩石鉱物学専攻。宝石も大好きだし、ほぼ鉱物好きオタクトーク❤️

地球の地中深いところで何百万年、何千万年をかけて作られた色々な鉱物の色や形の美しさ、不思議さはロマンそのもの!


この図鑑の特徴は、100種類以上の鉱物の色と同じ色調の植物や動物を日本の伝統色とコーディネートしているところ。
各ページには画像と共に日本の伝統色で背景色がついていてカラーの勉強にもなります。
ルビーなどお馴染みのもの、さまざまなパワーストーン、珍しい鉱物など、どのページもきれいで眺めているだけで癒されます。

また巻末には専門的科学的な資料や用語集も添付されているのでお子様から大人まで楽しめる一冊です。


日常的にお着物を楽しんでおられる茜さん。昨日はレースの着物にラベンダー色の長襦袢、ミントグリーンの帯揚げと爽やかなコーデ。


茜灯里さんとの対談、再放送は20日(日)11:00〜13:00です。
スマホ、PCから全国で聴けます。

8月のレッスン受付はオンライン、対面とも終了いたしました。

 

お申込みの方は9月以降の日程をご検討ください。

 

 

お茶会、セミナーの先行案内、メンバー限定サービスはLINE公式アカウントから

 
   にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへ