猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ねむる しーばくん。

2024-05-02 23:45:00 | 日記

 

預かった時から 実はずっと お腹の調子が悪くて

日に日に食欲が落ちていってた しーば君

電気あんかと ふわふわフリースの敷物に

段ボールの屋根をつけたベッドで毎日 引きこもっていました。

 ぬくぬくです
 
 
 
お腹に優しい ヤギミルクや オリゴ糖や

寄生虫検査に血液検査 下痢止めの注射など

色々やっても治らずみるみる痩せて 寝てばかりでした

 
 
 「出たくないでしゅ」

カラスに落とされた仔猫は内臓が傷んでたりします。

放置されてる間に 冷えやストレスで腸がやられてたり。

これまでにも 腸炎で仔猫を何度か看取りました。続く下痢は侮れない。

 栄養とれ!
 「いーらー」
 「なーいっ
 仕方ないからタマちゃんへ

 「お困りですか女将さん」
 「僕が説得しましょう

男同士の説得には 何の期待もしてなかったけれど

何かの足しになればと 会わせてみたり。

 「キミ 食べなきゃだめだよ」
 「そして僕にも残すこと!

やっぱり何の変化もなく

と思ったら たまに元気に走ることもあったり。

 
 
 「白ネズミがいるわ」
 ひと休み

ある日 いよいよ血便が多くなったので 皮下点滴をしてもらいました。

血液検査では もう腎不全が起きていました。

こうなったら気持ち切り替えるしかないねぇ。残念だけど

 
 
 疲れちゃったね…  

しばらく キャリーバッグ内での療養を続けていましたが

そのまま静かに息を引き取りました。

まだシーバより美味いもん食わせたかったのに

でも懲りずにまたうちに来てね。この経験はまた次の猫に必ず生かします。

私がまた ベストを尽くせるように

ぶっち君たちと一緒に お空から見守ってくださいな

 ありがとね しーば君

        いつでも里親募集
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありたとうきいち 2024。 | トップ | おかたづけ れーる。 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷー)
2024-05-03 00:53:37
大変な日々でしたね。
しーば君…残念でした。
あっちの世界では頼もしいぶっち君が待ってるから安心してよ!
女将、お疲れ様でしたし、って言うか。
空いた心の穴ボコが心配です。
元気にな〰️っれ!
けっこうキツイだろう。
Unknown (ぷー)
2024-05-03 01:03:17
しーば君。
ご冥福をお祈り申し上げます。
短い命。
尊い命。
わたしもミルボラやってた時に…
痛い経験があってね。

お気持ちお察ししております。
Unknown (四十雀)
2024-05-03 07:14:22
ぷーさま

ありがとうございます
いやー 久々にころっと逝かれちゃったわ!
もう慣れてるので その時は心痛くても
あまりくよくよはしてないんですが
もっと早く来てくれてたらなーチクショー!
が 強いかな 仕方ないです。
怪しい混ぜ薬も回復魔法も使い果たした。
ぶっちゃんみたいな基礎体力は仔猫には無いからねー
しーばよ 生まれ変わって鍛え直して来い!笑

陶器市で憂さ晴らししたし 今日からまたBBQでもして
シーバ君の健闘を讃えます
Unknown (paully)
2024-05-03 11:23:21
目覚めてびっくり…
…暖かい場所で、美味しい思いも出来てシーバ君は絶対また来ますよ。もっと美味しいものを求めて❗️(ぶっちゃんが俺のが先って言ってそう☺️)
我が家でのミックも途中です。ずっと寝てるけど水だけでよくこんなに動けるなぁって事も。眠るように逝けたら良いなぁ
Unknown (プミネコ)
2024-05-03 17:51:33
しーばくん💙こんな結末になるとは読んでいて最後まで思っていませんでした💧。少ししか生きられなかったけど幸せな時🍀を過ごして安らかに虹の橋へ旅立ったと思います🌟。ご冥福をお祈りいたします🌸。
Unknown (四十雀)
2024-05-03 22:47:08
paullyさま

途中経過を綴るのは苦手なので
ひと段落ついてからまとめました
驚かせてごめんねー
猫もそれぞれの寿命があるからねー残念だけど
奇跡はなかなか起きないから奇跡であって
また来た時も 目いっぱい生きてくれればいいと思う。
プレミアムミルクあげられて良かったです
Unknown (とももあ)
2024-05-03 22:49:43
ぼんそわぁ~。
可愛い子猫ちゃん、天国へ旅立ったのね。
でも、貴方の愛を沢山受けて…眠って逝ったと
思います。
私の🐦ちゃんも相変わらず、うずくまって…
美味しい物を食べる時だけ飛び出て来るの。
とりあえず、元気でいてほしいです。
Unknown (四十雀)
2024-05-03 22:58:16
プミネコさま

お祈りありがとう。
乳飲み児は 親とはぐれた瞬間から
死神にとりつかれたようなものでしょう。
はるばる 私の元に届き
庭に葬られただけでも幸運ですよね
今頃 強健な身体へ乗り移ってるといいな。
コタツ君の説教写真
割と気に入ってます。
癒される思い出となりました(笑)
Unknown (四十雀)
2024-05-03 23:09:04
とももあさま

半年ぶりくらいに仔猫が来たかと思えば
弱々王子のしーば君でした
やるだけやったので良しです!残念だけど。

インコのケージの環境を変えてみてはどうかな?
賑やかなところに置くとかオモチャ増やすとか〜。
うちのめめちゃんもよく産みますが
なるべく外を見せると卵は減りますね
Unknown (ご近所さん)
2024-05-04 21:14:38
四十雀さん、看取りお疲れ様でした。看病よく頑張りましたね。
動物は食欲とか貪欲さが大切ですね。
私が小さい頃、大人数の集まりや幼稚園の芋掘り等争奪戦が苦手で、いつも手ぶらで食べ負けました。それを見兼ねたどこぞのおじいちゃんとかが、よく恵んでくれました。野良だったら短命だったかな…当時の恩を忘れません。
四十雀さんは、あの世からも猫の恩返しがあると思います。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事