ホイミソ堂 ドラクエ10攻略ブログ

*

女神の木が最終進化!必要な創生玉の数と緩和を紹介

      2025/01/28

バージョン7.3で女神の木が最後の拡張

レベル30でゴオオオル!

パニガルムが実装されてはや3年。
予定している拡張はこれで終わりという事で
我々の刑務作業は終焉と向かう。

最後の拡張であるレベル28~30は
1レベルにつき30個の創生玉が必要で
現在カンストしてる人がアプデ後に必要な
創生玉は計600個。

ちなみにすべてをレベル1から30にするのには5250個必要ですな。

そしてある程度の緩和が入る

パニガルムボスの更新間隔が7日から3日になり
レインボーログ(創生玉20個)の取得効率アップ。

現在は昏冥庫からも初回で30個入る事もあり
初回報酬のためだけに通っても月に300個ちょいは手に入るかな。

ゼロから重要ステータスをマックスにするのなら1年。
すべてをカンストさせるなら2年弱で終わりそう。

あと、最後のテコ入れとして
近々おでかけパニガルムが実装されるのは明白ッ!

ピークはエルギオスやったな

初期はシリーズおなじみのじげんりゅうから
エルギオスときて盛り上がりがハンパなかった。

そのあと追加されたモンスターは
いまいちパッとせんかった。
いちおうプルタヌスやダイダルモスは
果ての大地ゼニアスでの背景があるっぽいけど。

うおおおお、女神の木が最後の拡張。
画像ではレベル29でちから+32なんやけど
レベル30で+33なんか?
ちょっぴりハンパな数字ネ。

TOPへ

アドセンス300×250


ドラゴンクエストXランキング

スポンサーリンク

 - アップデート情報

S