以前『高尾山と折り紙』で投稿した続きです。
高尾山と折り紙

ちまたであの折り紙のオブジェは切り株アートと呼ばれていているらしく、高尾に来た人の目を楽しませてくれます。

その後、気になって毎回高尾にくる度に立ち寄っています。

一番気になるのは、どなたが製作されているのかということですが皆さんも気になりますよね(笑)

わかったことは、作成者は地元八王子の年配の男性ということです。
この方はほぼ毎日のように高尾山に登られているようで、通算でも2,100回以上登られている登山者です。

高尾山の薬王院で同院の護摩受付所まで訪れた人を対象に手帳を発行し、登山の証となるスタンプを押しています。
スタンプは21個押されると「満行(まんぎょう)」となり、新しい手帳に更新されます。

満行を繰り返し、100冊の手帳を数える登山者を成満者と呼ばれます。
作者の方は成満者を達成したので、次の楽しみとして切り株アートを始めたそうです。

当初は雨降り時の対応等もあるので、薬王院の方が作成しているのかなと思っていましたが違いました。

アートの折り紙のテーマによっては(例えばクリスマスや母の日やハロウィン等)翌日は内容を変えなければならない事もあり、また雨の対応等休むこともできないのかなと心配になりますね。

またこの方は常にゴミ袋とトングを持ち、清掃も続けられているようです。
夏は麦わら帽子をいつもかぶっているようで、一度お逢いしたいものです。
それでは作品を見ていきましょう♪


昨年の冬のコロナが蔓延していた頃。
アマビエ参上(笑)
OI000500


春の桜と花より団子
P3122479


父の日。手前には父の日サービス券があります。
P6190234


高尾山でよく見れるヤマユリ。これが咲きだすと夏ですね~😄
P7170720


七夕。梅雨時期は雨で管理が大変だと思います。
P7040468


夏祭り。
P8191182


この作品は去年の中でも一番の力作です。
P8191183


金魚すくいやたこ焼き等々、細かい技術に圧倒される作品でした。
P8271268


こちらは秋祭り。どんぐりが可愛いですね。
PA080660


ハロウィン。テーマは和洋折衷(笑)
OI000059


もみじの頃。
PB081673


キャラが全員集合(笑)ネコバスもいるよ(笑)
PC042386


トトロとピカチュウは得意みたいですね😃
PC042387


2023年お正月。
P1030767


干支のウサギがメイン。
P1030765


節分👹
P2021127


鬼が可愛い(笑)
P2021126

高尾山の1号路は人が多く舗装道路なのでずっと避けていました。
もっぱら6号路か稲荷山コースで登っていましたが、この切り株アートを見かけるようになってから1号路も歩くようになりました。

高尾山に登る時はこの切り株アートの季節の変わり目やイベントを意識して登るようになりました。

どんなテーマや作品が並んでいるのか高尾山の楽しみ方のひとつになっています。

このアートが盗まれたり持ち帰られたりしたのは、始めたころに1度だけあったそうですが、それ以後はないそうです。

これからも楽しませてくださいね🎵

ブログランキングに参加しています。
下のボタンをポチして応援していただけると、嬉しくてまた頑張っちゃいます