春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

小田原城の鬼門除け・勝福寺。

2021-07-18 16:00:46 | 坂東札所

坂東札所5番・小田原 勝福寺、
奈良時代、弓削道教が孝謙天皇から賜った、
十一面観音像を当地に安置し千葉山弓削寺と、
称したのが始まりといいます
(溝縁ひろし氏・日本百観音霊場・写真集から)

👇境内には、農業復興に貢献した、
小田原生まれの二宮尊徳さん18歳の像や、


👇土地の無法者・怪力の大岩谷五郎を、
長野生まれ明治の力士、雷電為右衛門が、
投げ飛ばし谷五郎に泣かされた地元の人たちに、

喝采を受けた講談で語られる、土俵があり、



👇1704年鋳造の龍頭の手水鉢、


👇馬頭観世音堂、



👇北向大師の観音堂でしょうか、
「北向大師」の扁額が掲げられてました。




👇坂東観音三十三札所の石像が、











👇本堂は、













👇向拝の修復でしょうか・・


👇納経所で御朱印を頂き、


👇次の訪問地の準備、東司の出口に、
お手洗いの仏様・・・・
「烈火で不浄を清浄と化す」 
うすさま大明神、
トイレで浄財に思わず、ポケットの小銭を・・。
高級有料トイレよりも、なぜかすっきり!






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田原、勝福寺。 | トップ | 小田原城から報徳二宮神社。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勝福寺 (サッチー)
2021-07-19 13:52:52
流石、小田原城の鬼門除け。
二宮尊徳18歳像、横たわる石の佛様?
絢爛豪華な彫刻、烏枢沙摩明王の説明。
色いろ学べるお寺ですね。
暑さの中、素晴らしいフットワークお疲れさまでした。
Unknown (とよ)
2021-07-19 20:24:44
サッチーさん、こんばんは。

相撲の巡業がここで開かれたとか、
トイレの仏さまといい、
境内を歩くと、緊迫感もあり、
今回は載せませんが、神社があったりと、
時間をかけて、参拝しました。
明日は、坂東とは関係ない、小田原城内で小田原を締めくくります。

コメントを投稿

坂東札所」カテゴリの最新記事