こんばんは、ajingSAMURAI(@ajing_samurai)です!
IMG_8066


年末ということもあって連日アジングに行ってます。
防寒対策をしていればこの時期のアジングも快適ですね!

私は、ヒートテックの極暖に、MAGBITEとpazdesignがコラボしたWIND GUARD PANTSを愛用してます!


さて、周防大島の釣果状況ですが、尺がらみまでが飽きない程度に釣れてくれます。

IMG_8072

パターンが一定ではないもののある程度の流れはあるので少しご紹介してみますね。


ポイントA
テトラ帯で、うっすら外灯のこもれびあり。
テトラに沿って満ち上げと下げで流れがある。
水深は、15m程度で手前は多少藻がある状況

潮上にキャストし正面でボトムのレンジに入るようにフォールさせます。

ボトムのレンジに入ったタイミングで細かなシェイクからのカーブフォール。

ここで当たるパターンもあればさらにシェイクもしくは少し持ち上げてテンションフォールで当たります。

当たらなければ綺麗にレンジに入ってないのでキャストしなおします。

シーバスが入ってくるとあたりが止まるので、シーバスを釣るか、ワームにスレさせてシーバスを移動させましょうw



ポイントB
潮が当たる防波堤のポイント
外灯の明かりが直接海面に落ちていて、下げの潮流が特によく効く状況


このポイントでは明暗の切れ目から水中に広がる暗部の中層〜ボトムにあるレンジに綺麗に入るかどうかで反応するかどうかが決まります。

下げだと左から右に流れがあるので、流れを横切る様に正面にキャストして流しながら右下の暗部のレンジに入れていくイメージです。

レンジに入ると当たるんですが、違和感アタリと抜けあたりが圧倒的に多いのでパッツン系よりも軽量ジグヘッド単体が扱えるロングソリッドなどがオススメです。場合によってはメバリングロッドの方が適してる事もあります。



ポイント選択
ポイント的には、潮流がしっかり効いている場所の方がサイズが良く、ひったくる様なアタリも出るので釣りやすいと思います。


ポイントには入れてもレンジに入れないと反応しないので釣れないと諦めずにがんばってみましょう!

IMG_8075

昨日のヒットリグは、
HARIMITSU(ハリミツ) ワーム ブーティー シェイク 2.5インチ クリアギンラメ #01 MBW05 ルアー
ハリミツ(HARIMITSU)




レンジクロスヘッドは定番ですが安定のフッキング具合ですね。