糸繰草(itokurisou)のささやかな庭(新館)

平凡な暮らしの中’ささやかな癒しを求め、小さな生き物や素敵な植物に 
出会える日を楽しみにしています。サムネイル調整中

サンシュユ(別名/ハルコガネバナ)ほか・・・

2021-03-07 | ガーデニング・植物

中国原産のサンシュユは、別名/ハルコガネバナ(春)・秋にはグミ(少し大きめ/楕円形)に似た

つるつるした赤い実をつけるので、アキサンゴやヤマグミとも呼ばれているようですね。


見にくい花びら4枚・オシベ4本の画像ですが、何とか確認はできました。
鮮やかな黄色の小さな花が、集まって咲く(”花房”)と可愛い~です。

サンシュユの苗木・・・2013/3/20

咲き始めのサンシュユも、数日経つだけで花の変化が楽しめます

どの花の咲き進み具合も、興味深々~身近に観察できるのが嬉しいです。

翌日(3/8)の昼間15:00頃(下)と、夕方17:00過ぎ(上)に撮影した画像(連結)を!

      
************************************************************************
(3/7)シジミバナの近くにいるサンシュユの花が、咲き始めていました。

上手く撮れていませんが、何年も前から植えてみたい~と思っていた花木の一つです。(3/6撮る)
 
椿よりも山茶花に近い’立寒椿・・・2020/3/20ジュリアンは、中ほどにUPしています。

    

プリムラ・ジュリアンはひとつだけしか咲いていませんでしたが、ニオイスミレは
ちょこちょこ花数が増えてきています。いい匂いがするニオイスミレも、野鳥の食害に~


南アフリカ原産・ヒガンバナ科のキルタンサス(笛吹水仙)・・・黄色が開花中です。
長年’地植えや鉢に植えていますが、年々筒状の花つきが少なく感じています。
         
普通のラッパスイセンより、ミニスイセンの方が早く咲いていました。 

スノーフレーク(スズランスイセン)ほか・・・2016/4/3ニオイスミレやジュリアンは、下にUPしています。

スノ―フレークとスノードロップ、何となく似ている(花姿)感じがします。
スノードロップ(和名/待雪草)・・・2015/2/7

日曜日の夜から翌朝にかけて、短時間雨が降っただけで「ダブルの姿」がチラリ~


素焼きの鉢にオダマキと一緒(同居)に植えていた一重は、まだ芽も出ていませんが・・・



スノードロップは、白い蕾が少しだけ顔を出した状態です。

スノードロップの八重は、咲いてくれるでしょうか(心配)?

コメント    この記事についてブログを書く
« ユキヤナギ(小米花)に、ヒメ... | トップ | 庭に咲いた’ウドの花・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿