HSPママの高木のぞみです✨

 
来てくださり、ありがとうございます(*´꒳`*)
 

↓はじめましての方はこちら
自己紹介



今年ももう4月も半ばですねびっくり


3月は、家族でインフルエンザになり、卒園式があり、夫の実家へ小旅行と盛りだくさんで、気づいたら終わってました(笑)


4月は、上の子の入学式に小学校に慣れるのにバタバタしてまたすぐGWなんだろうな爆笑


息子の入学式は、大丈夫かなと心配していたものの、前日に予行練習を行って頂いたおかげで、スムーズに動けたようですニコニコ月曜日から給食も始まり、それでも楽しかったと帰ってきた息子をみて、出だしは上々かなと思っています。


また、春休みから上の子の成長がとんでもなくて、親がその成長についていけていないと感じています💦何かというと、

・物を貰った時に、親以外でも「ありがとう」と言える時がある。(今まではモジモジしてしまって、親以外にはまず言葉が出なかった)

・なにかして欲しいことがある時に、親以外でもお願いできるようになった。(祖母にお風呂一緒に入ろうなど。今まではママが言って。一緒に来てだった)


・友達の家に1人で友達を呼びに行けるようになった。

・友達と子供だけで公園で遊べるようになった。


こんな感じで、多分それがどうしたの?というレベルだと思うんですが、これが出来なくて小学校の間になんとかと思っていた私としては、ここに来て急にどうしたん?という感じです(笑)


春休みに、友達が近くの公園に一緒に行こうと誘ってくれて、その家ももう子供だけで行かせるとのことだったので、ちょっと心配しつついっておいでと送り出した日。あの日が息子にとっては転機になったのかな。


おやつを食べてから遊びに行って帰ってきたのは夕方近く。途中、嫌なことがあったり、上手く言えなくて、泣いて帰ってくるんじゃと思っていたけど、楽しかったと帰ってきて、それからうちの庭でまた友達と遊ぶ遊ぶ…


え、そんな社交的だった?というのが1番の感想でびっくり


でも思い返すと、3歳まで毎日公園に言っていた頃、公園で出会った1歳上の女の子と2時間遊び倒していたり。近所のお兄ちゃんと夕方まで追いかけっこしてたり。年中さんまでは、1つ上の子お兄ちゃんと毎日遊んだと言っていたなと。


年長になってからは、毎日「友達と遊びたくない、1人でゆっくりしたい」と言い続けていたから忘れていた。あとは、友達と遊んでいる様子を見ていて、今まであまり楽しそうに見えなかったのもあるかも。


これに関しては、自己主張が出来なくて、友達に触られたくないものを触られたり、勝手におもちゃを使われたりした時に、「やめて」といえなくて、すごくストレスを抱えているようだった。


年長さんになった頃から、自己主張が親以外にも出来るようになってきて、そういうストレスが減ったのもあるのかな。


もともと子供同士で遊ぶのは好きな子だったなと思い返して気づいた。年上の子限定な感じはするけど。



ただ、今ひとつ結構まじに悩んでいることもあって。それが他学年の子と公園などで遊んで、誘われるままにその子たちの家に行ってしまうこと…


これに関しては、私との認識の違いがあって、

私は「行ってきてもいい?」の行き先を【公園】だと思っていたけど、息子の中では【友達の家(他学年)】だったり…息子は許可を取ってから行っているから、何が悪いのか理解できなくて、


・知らない子が、急に遊びに来たら家の人が困ること

・何かあってもその家を私が知らないと迎えに行けないこと


などなどをコンコンと説明しているけど、遊びたい気持ちが強い息子。


いつも遊んでいて、親同士もわかっているなら、遊びに行くのはありだし、家にもその子たちは来ているから全然いいんだけど、我が家は引っ越してきてまだ2年。


コロナもあって行事が無かったから、正直私はご近所さんの名前すら分からない人が多い…同じ地区とはいえ、一本道が外れると、誰がどこに住んでるのかなんで全く分からない…


きっと向こうも、我が家のことを知らないと思うから、さすがに申し訳なくて。色んな年齢のこと遊べるのは、息子にとってはこの上ない環境だと思うし、その子たちが迷惑でないなら、ぜひ遊んで欲しいところだけど、家に行くのはやはりまた問題があるなと思っているんですよね。


公園はいいし、近所の子の家と我が家はいいけど、それ以外はダメなんだとコンコンと伝えていくしかないかなと。あとはこれから再開する行事の度に、挨拶して周るしかないなと。


私が子供の頃も、近所の色んな年齢の子の家に、みんなで遊びに行くことは結構あった。でも、みんなそこに昔から住んでいて、知らない人ってあんまりいなかったから、こういうケースってどうしたらいいのかほんと悩む…


しかも何がビビるって、ちょっと前まで、好きなことややりたいことを聞かれたら、「おうちでゆっくりすること」って言っていた子が、まさかこんなに色んな年齢の子と外で遊び回るなんて想像もしていなくて💦


想定外すぎて、ちょっと頭がついて行かない笑い泣きいや、いい事なんだけどね…。


そして、今年は実は家で仕事をするべく勉強中でして、6月からは下の子も託児所に通ってもらって、私は仕事を。在宅ワークでどこまでちゃんとした稼ぎが得られるかは未知数なんですが、できるだけ頑張ってみたいなと思っています。


そんな感じなので、息子のアクティブさにはほんとびびっていて、ここまで行動範囲が広がると把握しきれないから、万が一のために、キッズケータイを契約してきましたウインク



仕事を始めてと、メインはやはり息子たちなので、そっちに負担がいかないように、どの辺で調整するかが悩ましいところ。だけど、何事も経験だからなるようになるかなと思ってやってみようと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


在宅ワークは、動画編集をやる予定でして、昨年からスクールに通い始めたんですが、やばい難しいけど、めっちゃ面白いなと思っています。
 
息子も新しい環境で頑張っているから、私も頑張る1年に出来たらいいな。


さてさて今後どうなるのか不安はありますが、できるだけ見守って行けたらと思います。

生きづらいHSPのための、自己肯定感を育てるレッスン

 


 ↓ランキングに参加しています。
ぜひポチッとお願いします╰(*´︶`*)╯♡

HSP (Highly Sensitive Person)ランキングへ