純国産ライアー@ヒーリングくまちゃん

純国産ライアー@ヒーリングくまちゃん

レイキマスターくまちゃんが創る日本製のピン、弦、木材を使った純国産ライアーの販売、ワークショップ

Amebaでブログを始めよう!
大、大拡散希望‼️特に飲食店の方へ‼️‼️‼️
このグラフェンが正体でした。マグネット化し〜超電動で脳細胞と容易に一体化をする。
そして皆さん、どうして飲食店をやらせないようにしてるかわかりますか?お酒、タバコがなんとこのグラフェンの働きを弱めるからなのです‼️‼️‼️

要閲覧・大、大拡散希望‼️特に飲食店の方へ‼️‼️‼️ https://ameblo.jp/tamagonokimi122/entry-12681442586.html





昨日から沖縄逸の彩ホテルリゾートに〜♪

那覇の家からは徒歩5分くらいの所に12月にオープンしました❗️



しかも、温泉が入れて、プールもあって、それにそれになんとオリオンビール飲み放題❤️

泡盛やハイボール、ソフトドリンク、アイスクリーム、自家製日替わりラーメンなども食べ飲み放題❗️❗️

プールサイドや露天風呂のカウターで飲む事も出来ます❤️


最高ですよね〜♪

近いけど連泊で泊まってしまいました❗️


これからは常宿になりそうです❤️
10月10日、キュベレイ感謝記念くまちゃん生誕祭り特別価格、演奏用ライアー3種類、各5台限定合計15台❗
39000円(税込、専用バック付き)~🎵




トナカイブラウン、くまブラウン、くま姿ナチュラルの3種類です~♥️

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=3796b6d1be23c561




※ライアー とは、(ギリシャ語ではλύρα)はヨーロッパ地域で初めて弾かれた弦楽器(たて琴)です~🎵
古代ギリシャの音楽会や朗読会で大事な役割を果たしたライアー伴奏。ギリシャ神話の女神エラトの美しいイメージを代表する持ち物としても有名です❗

特徴
【高品質素材】楽器素材として人気のソリッド・マホガニー材を共鳴箱に使用しています~🎵
密度と硬さに優れているので、安定した音を奏でます。温かく柔らかい音色が特徴です❗❗

19弦はより多くのメロディーやコードが弾けるので初心者用とされる16弦や12弦や9弦、7弦と比べると楽譜の選択幅が広がります。
丈夫なスチール弦を使用。ナイロン弦より耐久性が高く、長持ちします~🎵

【精巧なデザイン】エッジ部分が丸みを帯びており、安全で楽に抱きかかえられます。 音の振動が良く伝わる骨サドルを使用、またループ状のデザインなので音が安定します。サウンドホール周辺には美しいデザインが描かれており、精巧な職人技で丹念に表面が磨かれたライアーは非常に滑らかで繊細な造りになっています❗

【持ち運び便利】オシャレな専用の収納バック付きなので、コンパクトにどこへでも持ち運びができます。旅先へ携帯して、演奏することも可能です♥️

宇宙と繋がる周波数の432ヘルツ、ダイアトニックの19弦です❗
定価105000円(税込)

送料は佐川急便の送料着払いにて発送~🎵

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=3796b6d1be23c561
売り切れ間近❗❗

キュベレイ8周年記念、コロナ支援特別価格限定販売~🎵

特注チタン合金ヒーリングドラム(8音ペンタトニック)❗

大型、(直径約31㎝、高さ約19㎝)
税込17万円付属品込み(専用バッグ、スティック2本)

中型、(直径約26㎝、高さ約16㎝)
税込13万円付属品込み(専用バッグ、スティック2本)





色、
大型(青2、緑2、銀3)
中型(白1、赤2)

なんと・・・77%OFF❗❗

大型
税込34500円♥️

中型
税込29900円♥️

大型は15台限定→残り7台❗

中型は8台限定→残り3台❗

送料は佐川急便にて着払いで発送します~🎵

↓の申し込みフォームにて受付中♥️♥️♥️

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=d6d0467843b1d042

 2020年6月21日と聞いてザワザワする方、そう、たぶん「日食病(関連記事参照)」にかかっています。この日、東京を含め日本から東南アジア、アフリカにかけて広範囲に部分日食と一部で金環日食が見られます。

 日食には「部分」「金環」「皆既」の三種類があります。作家の故・赤瀬川原平氏は「金環日食が10万円だとすると皆既日食は100万円ぐらい」と述べていますが私自身は、金環日食は部分日食と同じカテゴリーで、価値は皆既日食の足元にも及ばないと思っています。(もちろん天文学的な意味では無く、個人の趣味としての感想です)

日食は地球と月の距離で決まる

 皆既日食も金環日食も、太陽が月によって隠されるのは共通していますが、地球と月との距離が遠いと金環日食になります。

 地球と月の平均距離はおよそ38万キロ。±2~3万キロほど変化します。前回(2019年7月)南米で起きた皆既日食では、月と地球の距離は36万キロ。そして今回は39万キロと月が遠いところにあるので、東南アジアなどでは金環日食、そしてその端にあたる日本列島では部分日食となるわけです。 残念ながら、今回は皆既になるところはありません。

300年以上無い 夏至の日食

 日本で部分日食が見られることは、それほど珍しいことではありません。国立天文台のデータによると、東京に限っても過去100年間で40回ほどあったので、およそ2~3年に1回の頻度、昨年にいたっては1年に2回もありました。しかも部分日食だと太陽がほとんど「隠れた感」が無く、天気が悪いと関心も持たれにくい。そうしたことから、日食に対しての世間の反応はそれほど高くありません。

 

 しかし実は、日食というのは太陽と月が微妙な位置関係にあって、この広大な宇宙の中で点と点が重なってその影を地球で見ることが出来ると考えると、奇跡のような天文現象だと言えます。さらに現在の月は1年に3.8センチほど遠ざかっているので、およそ6億年後にはやがて皆既日食は見られなくなるわけです。まぁ、人間の時間軸とは違いますが。

 そして今回は、夏至の日に見られる部分日食です。北半球では太陽高度が一番高く(東京・約78度)、日本全国で見られます。国立天文台やNASAのデータを調べた限りでは、1648年(慶安元年 徳川家光が将軍の頃)以降、日本で夏至の日に日食が起こったことはありません。

 意味のある事かと言われると困りますが、今回は日食病の人にとってはたまらない現象なのです。

日食の見え方と観測の注意

国立天文台HPより
国立天文台HPより

 太陽の欠ける割合は南ほど大きく、東京では約3分の1が欠けます。日食の開始は16時頃からで、最も欠ける時間帯は17時頃の予想です。

また、観測時には、以下のことに注意してください。

・日食専用のグラスや遮光板を使う

・ピンホールを利用する

・専用の道具をつけた望遠鏡で観察する

絶対に肉眼や下敷き・サングラスなどで見てはいけません。

当日の天気 東京でも晴れ間が出るか

 これまで述べてきて身も蓋もない話ですが、一番重要なのは当日の天気です。

6月18日11時発表 全国の週間予報(ウェザーマップ)
6月18日11時発表 全国の週間予報(ウェザーマップ)

 6月下旬の晴天率は梅雨のない北海道や梅雨明け後の沖縄で6割、関東から西では2割弱ですが、18日時点での予報では、梅雨前線が沖縄あたりまで南下する予想で、九州から北では晴れ間がでる見込みです。東京も午後には日差しが出て、日食が見られる可能性があります。

次は約800年後に・・?

 もし、今回天気が悪くて見られなかったら、次に広範囲で見られるのは10年後の2030年になります。さらに夏至の日食でいうと、2802年なんてデータも。その頃には地球はどうなっているのか。そう考えると今回の日食がますます貴重に思えてなりません。

 ちなみに、その5年後2035年は約150年ぶりに本州で皆既日食が見られるチャンスです。


以上、お天気予報士の森田さんのホームページから抜粋