変わらないこと | 自由に いこうよ

自由に いこうよ

野球と相撲とカメラが好きな人

テーマ:
昨日、今日と福岡でも非常に寒い日が続いています。あまり九州に縁がない方だと、福岡に雪が降るということに驚かれることもありますが、毎年数回は降っているように思います。ただ、今回は県内で臨時休校とする市も出てくるなどなかなか強い降り方だったようです。

年内に1回くらいは更新しておきたいなと思いながら、あっという間に12月が過ぎ、1月も中旬になっていました。だいぶ遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。明日から大相撲の初場所ですね。

去年は、とても充実した日々を送れたように思います。フルリモートのパートは4年目に突入し、参加しているNPO法人を通じての出前授業では生徒さんたちからたくさんのことを教わりました。体調も大きく崩れることなく、検査結果として表れるような変化もなし。細かく探ると、歩き始めてから背中が痛くなるまでの時間が短くなったかなとか荷物をより少量にして移動しないとすぐに筋肉痛になるとかはあります。ただ、その辺はもう年齢かなと思うことにして棚に上げています。自分のメンタル安定の点だとそれが一番楽です(笑)。

変わらないこと。ここ数年、ずっとこれを目標にしつつ願っている気がします。十数年前、呼吸リハを始めてしばらく経ったころ、担当の理学療法士さんに「変わらないことは、その生活を維持できているということでもあるから大事なんだよ」と教わりました。当時は、抗いたい気持ちが強すぎて受け入れられていませんでしたが、今はその意味を強く理解できていると思います。そういう意味では、この数年が心身のバランスとして一番良いかもしれません。

そんな感じで今年ものらりくらりと進みましょう。ひとまず、こう寒いと散歩にも出かけづらいのでもう少し寒さが緩んでほしいです。
AD