(ワインに飽きて日本酒にまみれるの図/札幌市・JR苗穂駅前「小飼商店」にて)

 

 

あけましておめでとうございます!
 
「遅っそ!」
 
 
という訳で、年が明けてようやく仕事納め。
ゆっくりとした正月を過ごさせて頂いております。
年賀状作成は、早急に進めておりますが・・・。
 
年末年始に札幌市内の色々なスペースを確保して販売イベントを行っていました。
よりにもよって、年末年始の忙しい時期に場所を取るとか鬼畜すぎるよ社長w (小声)

 

 

 

 

というわけで、クリスマス前後の年末は札幌大通地下広場(いわゆるチ・カ・ホ)で即売会を行いました。コロナ禍でライラックまつりやオータムフェストの無かった札幌市ですから、公の場で顔出しするのは初めてです。ブドウ畑の敷地内で一緒に作っているアロニアも販売しました。

 

 

チカホでの即売会終了後は、行きつけの「ワインバー・ルー(Wine bar ruː)」にお邪魔しました。駆け付け一杯はクラフトビールで(金しゃちビール)のどを潤します。

 

 

池田ソムリエ特製のシュークルートを堪能しつつ、ワインも。

 

 

醸し人九平治のワインですね。

思っていたよりは軽快で飲みやすい。酸もほどほどだったので、パンチ力はイマイチでしたが旨いっちゃあ旨いけど物足りなさがあります。余韻が短い所為かな?ちょっと樽を利かせたり熟成が欲しい所です。

 

 

10R、高橋農園の・・・ソーブラだったかな?やっぱり旨いですね。

定番の野生酵母ですが、残念ながら、ちょっと食い切りが悪いのか残糖分が気になります。

最近の10R絡みのワインは正直言って旨いのですが似通ってきた印象があります。ココから進化できている数件のワイナリーは個人的な印象だとまだまだ少ないと感じます。消費者側も10Rブランドに食いつきすぎるというのも良く無いのかもしれませんね。

 

 

 

クリスマスも終わり、今度は大通駅の地下街オーロラタウンにある、札幌商工会議所のコミュニケーションスペースをお借りしての販売イベントとなりました。場所的にも時期的にも、年末年始の買い物に合わせた“ついで買い”という事もあり、こちらでも沢山の方にワインをご購入頂けました。SNSやブログを見て来てくれた方も居て、嬉しい限りでした。改めて御礼致します。

 

 

年末の御挨拶も兼ねて、今度は道産ワインを一番多く扱ってるといっても過言ではない「道産ワイン応援団 winecafé veraison(ワインカフェ・ヴェレゾン」へ。こちらは以前にも紹介した、カーヴ・デクラ×澄川麦酒の「北海道桜桃酒(さくらんぼシードル)」です。確実に昨年度よりもレベルが上がっていて超絶旨いです。さくらんぼの風味って、お酒向きですよね。カクテルにも使うマラスキーノチェリーが大好きで、我が家には瓶でストックを持っているくらいに好きなので、これは今後ももシリーズ化して続けて欲しい限りです。

 

 

続いては「はすみふぁーむ&ワイナリー」のコンコードドライヌーボーです。ちょうど自分も、生食用ブドウのワインを作った後だったので、積極的にこういうワインを飲んでいこうと思っていた所でした。とっつきやすい、所謂「ウェル●」みたいなジュース香。でも、とってもドライで飲みやすい。

事実、若い方やワインを普段は飲まないという層には、まだまだ甘口ワインや、こういったジュースっぽいワインは意外とウケが良いので必要性を感じます。それも、ベタ甘のワインではなく、こういった甘い香りがあるドライなワインや、甘みを感じるレベルのワインは、もっともっと選択肢があっても良いかなと思います。

 

 

自宅では、ドメーヌイチの蝦夷泡を抜栓。

ナイアガラ100%でこちらもいわゆる生食ですが、ナイアガラのワインは定番になりつつありますね。軟らかく自然な旨味の濃さは今まで飲んできたスパークリングでもトップレベルです。ベリーベリーファーム時代からのオーガニック認証を活かし、良いブドウを作ってるなぁと実感できるワインです。こちらはいわゆるナチュール。微発泡でアルコール度数も8%台と柔らかく、価格帯も2000円台(2400円くらいだったと記憶)なので、リーズナブルなのも魅力ですね。

 

ちなみに自分のワイナリーでも瓶内二次発酵で作ったシャルドネのスパークリングがありますが(こちらは価格3300円・・・)生食ブドウの様な香りは無いので、売り方としては北海道では珍しい「ブラン・ド・ブラン」的な位置付けとして売っています。価格帯を頑張れば良い勝負出来るかも・・・と思ってみたり。いや、まだまだかな。

 

 

年末のオードブルと、先日の旅で購入した名寄彗星。例年はお節料理や年末の食事は全て自作するのですが、今年は多忙の為基本的に購入。こんなん独身時代以来かも。

 

お節料理は、コンサドーレおせち。

サッカー好きですから。はい。

 

 

1月1日こそ、前漢休業の恩恵(?)を受けての休みでしたが、販売イベントは1月4日まで続きました。

仕事納めはこの日。1月5日から、ようやくの正月休みです・・・。

 

 

仕事納めはやっぱりビールで。

「ななくさ農園 ななくさナノブルワリー」のビールです。

以前、お世話になった「ふくしま農家の夢ワイン」の関さんが作ったビールです。実は何度か訪問した際にも味わう機会があったのですが、関さんとお話していると、どうもビールの味の好みが自分と似通っていて、酒の席でもあった事から意気投合してしまいました。この度ネット販売も開始したという事で、早速注文させて頂く事に。

 

 

昔ながらの瓶内発酵&熟成をさせる作り方なので、基本的に手作り。酵母の旨味もたっぷりです。※ちなみに写真のビールは道の駅でのみ購入可能の「エクストラビーヤ」という商品です。これ以外は、ネットショップで購入可能ですので、興味のある方は、是非お試しください。(かなりおススメです!)

 

 
旨ぇぇぇぇ!
 
 
 
 
・・・という訳で、年末年始の筆者近況でした。
ようやく時間が取れるようになったので、以前の様にブログも更新していきたいと思っています。
 
ワイン作りの方は、寒い時期を利用しての酒石落としを行っています。その傍らで、自分のプロデュースするワイン(しかも、フィールドブレンドで)も作っています。
 
また、今年は久しぶりにワイン検定も開催したいと考えております。ワイン会はまだ難しい状況ですが、醸造所を利用してのワイン検定=醸造作業の何かしらを体験出来たら・・・・というような、相変わらずの付加価値を付けたワイン検定を考えていますので、こちらもお楽しみに。
 
昨年度はワインプレゼント企画なんてのもやりましたが、今年はブログをたいして更新出来なかったために、アフィ収益も少なかったので、今年度に持ち越ししますので、ご了承ください。
 
 
それでは、みなさま、
本年も何卒宜しくお願い致します!